ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
【9月4日の注目株&日本株市場見通し】円高メリット、小売の月次売上が好調/ニデック株価診断/日経平均続落 「デイリーZAi」9/4号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 半導体株中心に全面安、一時3万7000円割れ 【2】今日の注目株! 小… More
-
FIREムーブメントの原点となった古典的名著『Your Money or Your Life』(お金か人生か)が説く「最大の満足感をもたらす点」とは?
今回はFIREムーブメントの原点となった古典的名著『Your Money or Your Life』(邦題『お金か人生か 給料がなくても豊かになれ… More
-
[2024年9月]QUOカード株主優待利回りランキング!利回り5%超のエステールHD、キャリアリンクなど、9月の「QUOカード」優待75銘柄の利回り&内容を紹介
【2024年8月版】株主優待で「QUOカード」がもらえる株主優待利回りランキングを公開! 全国共通のプリペイドカードである「QUOカード」は、さま… More
-
オリンピックとパラリンピックの開催を記念した「パリ2024 Visaオリジナルエポスカード」が登場!「ブレイキン」デザインなど、4種のクレジットカードを紹介!
オリンピックとパラリンピックの開催を記念して、クレジットカードの「パリ2024 Visaオリジナルデザインエポスカード」の発行がスタート! デザイ… More
-
【家計診断】インフレなのに収入が激減する読者の家計をFPが診断! 生活費や教育費などの支出を把握し、お金の使い方&減り方を確認して不安を解消しよう!
【家計診断】読者2名の家計をファイナンシャルプランナーが診断!「インフレで支出が増えているのに、これから収入が激減する予定」の場合、考えられる対策… More
-
ユナイテッド・スーパーマーケット・HD、株主優待を変更! マルエツなどで使える優待券や食品がもらえる点は変わらず、3年以上の長期保有優遇制度も導入へ!
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(3222)が株主優待を一部変更することを、2024年9月3日に発表した。ユナイテッド・スーパー… More
-
「インデックスファンド」とは? その意味や特徴、代表的な銘柄などを、初心者にもわかりやすく解説!低コストで簡単に分散投資できるのがメリット!
インデックスファンドとは、特定の指標(インデックス)と同じ値動きするよう運用される投資信託のこと。「インデックス型投資信託」や「パッシブファンド」… More
-
【9月3日の注目株&日本株市場見通し】波乱の8月に株価好調、トライアルやゼンショー/人気米投資信託をズバリ格付!/日経平均反落 「デイリーZAi」9/3号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 3万9000円を前に戻り待ちの売り根強い 【2】今日の注目株! 波乱の… More
-
日経平均株価は「75日移動平均線から±1000円」のボックス相場に! 200日移動平均線を下回るまでは、積極的に“バリュー系高配当株”などの押し目を狙おう
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 8月の日経平均株価の値動きをザックリ言えば、「5… More
-
日銀は迷走しているの? 独立性はあるの? 円安抑止の植田発言、火消しの内田発言ともに問題。 フォワードガイダンスを示し、混乱を回避せよ。
JPモルガン証券などで小型株のトップファンドマネジャーとして活躍した太田忠氏によるワンランク上の投資スキルを身につける講座。今回は日銀の金融政策や… More
-
【ふるさと納税】お米がもらえる自治体ランキング(2024年度版)人気の「お米」の返礼品の“重量”を比較して、おすすめの自治体をランキングで発表!
2024年度の「ふるさと納税」の返礼品として「お米」が大量にもらえる自治体のランキングを発表! おいしいお米を大量にもらえる自治体はココだ! 食卓… More
-
【日本株】今後も成長し続ける「大型優良株」の2銘柄!地政学リスクの上昇で存在感を増す「三菱重工業」、AI搭載スマホで追い風が吹く「村田製作所」に注目!
【日本株】世界を舞台に活躍する「大型優良株」の中で、今後も成長が見込める「三菱重工業」と「村田製作所」の2銘柄に注目! 発売中のダイヤモンド・ザイ… More
-
【9月2日の注目株&日本株市場見通し】9月株主優待は森永製菓、外食株や航空株も!/ISM・雇用統計/日経平均続伸 「デイリーZAi」9/2号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 小幅続伸、米株高で一時3万9000円台回復も失速 【2】今日の注目株!… More
-
「日本株型」アクティブ型投信の中で、NISAにおすすめの2本を紹介! つみたて投資枠の「大和住銀DC国内株式ファンド」と、成長投資枠の「配当物語」に注目!
「日本株」を投資対象としているアクティブ型投資信託の中で、NISAにおすすめの2本を紹介! 安定して好成績の 「大和住銀DC国内株式ファンド」と、… More
-
2024年度版【ふるさと納税ランキング~お米編~】 ふるさと納税の返礼品で「お米」がもらえる自治体を調査し、特に魅力的なおすすめの5つの自治体を紹介!
【2024年の最新版】ふるさと納税の返礼品で「お米」が大量にもらえる自治体ランキングを発表!「ふるさと納税」を上手に活用すれば、食費の節約になる上… More
-
ポイ活専門家が貯めた「5大ポイント」の総額を公開!クレジットカードの特典やキャンペーンなどを活用して、1年1カ月で合計35万ポイントを獲得した方法は?
クレジットカード専門家が約1年間で貯めた5大ポイントを紹介! 楽天ポイント、Vポイント、PayPayポイント、Pontaポイント、dポイントの合計… More
-
【日本株】「半導体&AI」関連で株価上昇が見込める2銘柄! シリコンウエハ世界一の「信越化学工業」、東証プライム昇格予定の「PKSHA Technology」に注目
【日本株】成長性が高い「半導体・AI関連株」の中で、アナリストが注目する2銘柄を紹介! 半導体関連の大型株「信越化学工業」や、AIチャットボットの… More
-
NISA口座で人気の「投資信託ランキング」トップ10! 8/26~30に楽天証券のNISA口座(つみたて投資枠+成長投資枠)で買われた投資信託のランキングを公開!
NISAでおすすめの投資信託は? NISA口座で人気の「投資信託ランキング」を公開! 楽天証券の「NISA口座(つみたて投資枠+成長投資枠)」で、… More
-
「大丸松坂屋カード」をコンビニやドラッグストアなどで使うと最大6%還元に! QIRAポイントが高還元で貯まる、お得なキャンペーンが2025年2月末まで開催!
「大丸松坂屋カード」を対象のコンビニやファミレス、ドラッグストアで使うと最大6%分のQIRAポイントを獲得できるお得なキャンペーンが開催中! セブ… More
-
新NISA開始以降インデックス投資信託の人気が急拡大! 株式型への集中投資をどう変えるかが資産運用の課題に【投資信託の最前線】
新NISAがもたらした運用スタイルの変化を解説します。個別の投資信託の資金流入額ランキングを見ると、売れ筋投資信託の顔ぶれは大きく変わらないものの… More