ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
ひろぎんホールディングス、株主優待を一部“改悪”!500株未満の優待品が「カタログギフト2500円相当⇒ギフトカード500円分」になり、利回りが5分の1に!
ひろぎんホールディングス(7337)が、株主優待を一部変更することを、2022年1月28日に発表した。ひろぎんホールディングスの株主優待は、毎年3… More
-
クレジットカードの不正利用後の「楽天カード」の対応を紹介! 新しいカードはすぐに発行されたものの、「楽天Edy」の残高は自動的に移行されないので注意
「楽天カード」が不正利用されたので、新たにクレジットカードを発行してもらった! 不正利用されたAmazonプライム会費は「楽天カード」が補償してく… More
-
「つみたてNISA」で人気の投資信託ベスト10を紹介!2021年は「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」など「eMAXISシリーズ」がベスト10に5本もランクイン!
「つみたてNISA」口座で2021年に買われた投資信託の人気ランキング「ベスト10」を発表! ダイヤモンド・ザイでは、毎号巻頭でマネー関連の最新ニ… More
-
日本株は「低PER+高配当利回り+好業績」のバリュー株を見直す流れに! 短期的には「底入れ」したものの、中長期的には下落トレンドが続くので、売買は慎重に
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 日米の株式市場では、前週末の1月28日から目先の底… More
-
タカラスタンダード(7981)、「増配」を発表し、配当利回り3.8%に!「創立110周年記念配当」も実施する2022年3月期は前期比18円増の「1株あたり52円」に!
タカラスタンダード(7981)が、配当予想の修正(増配)と記念配当の実施を発表し、配当利回りが3.82%に! タカラスタンダードは、2022年3月… More
-
ブラザー工業(6448)、「増配」を発表し、配当利回りが2.9%⇒3.1%にアップ! 配当額は1年で6.6%増加、2022年3月期は前期比4円増の「1株あたり64円」に!
ブラザー工業(6448)が、2022年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが3.10%に! ブラザー工業は、2022年3月期の年間配… More
-
「金利」を上手く味方にできるか否かで、投資の成功率は大きく変わる!リボ払い、分割払いは避けよう!
投資をする上で必ず目にする「金利」の文字。この金利を上手く味方にできるか否かで、投資の成功率は大きく変わってきます。投資を始めるにあたり金利に敏感… More
-
優待名人・桐谷さんおすすめの「株主優待株」2銘柄!カタログギフトがもらえて配当+優待利回りが4%以上と高利回りな「オリックス」と「ゆうちょ銀行」に注目!
株主優待名人・桐谷広人さんがおすすめする「株主優待株」2銘柄を紹介! カタログギフトがもらえて、配当+優待利回りが高い「オリックス」と「ゆうちょ銀… More
-
増配を開示した銘柄を利回り順に紹介[2022年1月版]利回り11.93%で”4期連続”増配予想の「商船三井」、利回り9.42%の「NSユナイテッド海運」などに注目!
「増配」を2022年1月に発表した銘柄を配当利回り順にまとめて紹介! 配当利回り11.93%で”4期連続”増配予想の「商船三井」、配当利回り9.4… More
-
NSユナイテッド海運(9110)、「増配」を発表して、配当利回り9.4%に! 年間配当は1年で3.3倍に急増、2022年3月期は前期比205円増の「1株あたり285円」
NSユナイテッド海運(9110)が「増配」を発表し、配当利回りが9.42%に!NSユナイテッド海運は、これまで「未定」としていた2022年3月期の… More
-
【米国株】2022年の米国株式市場は1973年と酷似!インフレ+利上げでグロース株が下落して、石油株と金鉱株が上がった時代を教訓に、相場を見極めよう!
米国在住のアナリスト広瀬隆雄さんが解説! 今、アメリカの消費者物価指数は前年同期比+7%で上がっており、過去39年で最悪の上昇率となっています。そ… More
-
キャリアデザインセンター、「お米5kg」がもらえる株主優待を実施! 2022年3月末時点で1000株以上を保有する株主に新潟県魚沼産コシヒカリ5kgを贈呈!
キャリアデザインセンター(2410)が、「2022年3月末」を基準日として株主優待を実施することを、2022年1月31日の16時に発表した。キャリ… More
-
商船三井(9104)、今期3度目の「増配」を発表して、配当利回り11.9%に! 年間配当は4年で52倍に急増、2022年3月期は前期比900円増の「1株あたり1050円」
商船三井(9104)が、2022年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが11.93%に! 商船三井は、2022年3月期の年間配当を前… More
-
あおぞら銀行(8304)、「増配」を発表し、配当利回りが4.9%⇒5.6%にアップ! 配当額は1年で16.9%増加、2022年3月期は前期比21円増の「1株あたり145円」に
あおぞら銀行(8304)が、2022年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが5.63%に! あおぞら銀行は、2022年3月期の年間配… More
-
中山福(7442)、カタログギフトの株主優待を新設!毎年3月末時点で300株以上を1年以上保有する株主にカタログギフトを贈呈し、配当+優待利回り5.78%!
中山福(7442)が、カタログギフトの株主優待制度を新設することを、2022年1月31日の16時に発表した。中山福の株主優待は、毎年「3月末」時点… More
-
大平洋金属(5541)、「増配」を発表し、配当利回りが2.4%⇒5.7%に! 年間配当額は1年で6.5倍に急増、2022年3月期は前期比110円増の「1株あたり130円」
大平洋金属(5541)が、2022年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが5.73%に! 大平洋金属は、2022年3月期の年間配当を… More
-
フジ日本精糖(2114)、自社製品の株主優待を廃止!100株以上の株主に砂糖などの自社製品が贈呈されていたが、22年3月末の実施を最後に廃止されることに
フジ日本精糖(2114)が、株主優待制度を廃止することを、2022年1月31日の14時に発表した。フジ日本精糖の株主優待は、毎年3月末時点の株主を… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2022年1/24~1/28までにSBI証券で買われた国内株式の買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2022年1/24~1/28までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商… More
-
【日本株】2022年に「株価10倍株」の可能性を秘めた2銘柄を紹介! 転職サイト・ビズリーチが急成長する「ビジョナル」、最高益更新&増配の「ローツェ」に注目
2022年に“株価10倍(テンバガー)”も夢じゃない「10倍株」2銘柄を紹介! アナリストが注目するのは半導体製造装置の「ローツェ」と、転職サイト… More
-
「セゾンローズゴールド・アメックス」を利用すると「ホテルお食事券5000円分」などがもらえる! カードの継続利用でもらえる“特別なプレゼント”を解説!
「セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード」を利用するとスタンプが貯まり、そのスタンプの数に応じて特別なプレゼントがもらえる! スタ… More