ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
北日本銀行(8551)、「増配」を発表して、配当利回りが3.1%⇒3.8%に! 年間配当額は1年で1.2倍に増加、2022年3月期は前期比10円増の「1株あたり60円」に!
北日本銀行(8551)が、2022年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが3.81%に! 北日本銀行は、2022年3月期の年間配当を… More
-
THE WHY HOW DO COMPANY、株主優待の優待品を「QUOカード」に変更! 従来の渋谷肉横丁の店舗で使える飲食券から、2022年2月以降は「QUOカード」に
THE WHY HOW DO COMPANY(3823)が、株主優待品を「QUOカード」に変更することを、2022年1月25日に発表した。THE … More
-
東洋機械金属(6210)、「増配」を発表し、配当利回りが3.0%⇒5.0%にアップ! 配当額は1年で5倍に急増、2022年3月期は前期比20円増の「1株あたり25円」に!
東洋機械金属(6210)が、2022年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが5.02%に! 東洋機械金属は、2022年3月期の年間配… More
-
1ドル=80円が日本の国力を上昇させる!円安はすでにメリットからデメリットに-日本株のトップアナリストによる投資講座-
JPモルガン証券などで小型株のトップアナリストやファンドマネジャーとして活躍した太田忠氏によるワンランク上の投資スキルを身につける講座。 More
-
本当に必要な「老後資金」はいくらかを計算する方法を伝授! 年収や納付期間による年金の見込み額や、もらえる年金の増やし方、足りない資金の貯め方も解説!
年金はいくら貰えるの?年収別の見込み額の目安や、もらえる金額が意外と少ない人のための年金や老後資金の増やし方を解説! 毎月20万円以上貰える人のラ… More
-
「JRE POINT」でお得に新幹線に乗れるキャンペーン開催! 通常の半分以下のポイントで新幹線チケットに交換でき、100km以下なら1000ポイントで乗車可能
「ビューカード」などのクレジットカードで貯めたJRE POINTをお得に「新幹線eチケット」に交換できるキャンペーンが実施中!「JRE POINT… More
-
【日本株】5万円以下で買える、好業績&高配当の2銘柄!大幅増益&利回り4%超の「ENEOSホールディングス」、売上・利益ともに過去最高の「リソー教育」に注目
株初心者にも買いやすい「5万円株」の中から、好業績で伸びしろがある「ENEOSホールディングス」と「リソー教育」の2銘柄を解説! 発売中のダイヤモ… More
-
SMK(6798)、2期連続となる「増配」を発表して、配当利回り2.8%に! 年間配当は2年で1.5倍に増加、2022年3月期は前期比10円増の「1株あたり60円」に!
SMK(6798)が、2022年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが2.82%に! SMKは、2022年3月期の年間配当を前回予想… More
-
日経平均株価は「ウクライナ情勢」や「インフレ懸念」の行方次第で、3月10日のSQまで乱高下する可能性大!“買う”のは「25日移動平均線を上抜けてから」が賢明!
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 1月24日、米国の株式市場が乱高下しました。1月2… More
-
「イメージ・マジック」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のプリントプラットフォーム提供企業との比較や予想まで解説!
イメージ・マジックのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうか… More
-
ナガセ(9733)、「増配」を発表して、配当利回りが2.4%⇒3.7%に! 年間配当額は1年で1.5倍に急増、2022年3月期は前期比70円増の「1株あたり200円」に
ナガセ(9733)が、2022年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが3.73%に! ナガセは、2022年3月期の年間配当を前回予想… More
-
「流行りだから米国株を買う」になっていませんか?日本株を買う意義を視点を変えて考えてみよう!
今週、「教育立国推進協議会」の設立総会に出席をしました。超党派国会議員170名、民間有識者90名が集い今後の日本教育について考える議会です。 私… More
-
厚切りジェイソン流「お金持ちになる方法」を伝授!基本は「長期・分散・積立」で、もっとも経済成長している米国インデックスに毎月積立するのがおすすめ
厚切りジェイソンさんが語る「お金持ちになる方法」とは? 30代前半でFIREできるほどの資産形成に成功した厚切りジェイソンさんに、自身の投資方法や… More
-
【米国株】株式市場は“複雑骨折”で、回復まで時間がかかるので休むのがおすすめ! いまの人気株以外で、次の相場で株価が上がる銘柄をしっかり見極める時期
米国在住のアナリスト広瀬隆雄さんが解説! 先週の米国市場は、ナスダック100指数は毎日-1%を超える下落を記録。週間ベースでは、ドットコムバブルが… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2022年1/17~1/21までにSBI証券で買われた国内株式の買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2022年1/17~1/21までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商… More
-
ひろゆきが考える「お金持ちになる方法」は?【後編】経済成長していない日本株や、比較・分析ができない外国株を買うなら、米国株インデックス投資で十分!
ひろゆきさんが考える「お金持ちになる方法」とは? 忖度なしの鋭い発言で常に注目されるひろゆきさんに、投資についての考え方や、日本の将来の見通しを聞… More
-
ひろゆきが考える「お金持ちになる方法」は?【前編】お金持ちになるために最低限やったほうがいいこと、投資を始める前に必ず持っておきたい“心構え”を伝授
ひろゆきさんが考える「お金持ちになる方法」とは? 忖度なしの鋭い発言で常に注目されるひろゆきさんに、投資についての考え方や、日本の将来の見通しを聞… More
-
「今年こそお金を貯める!」を実現するには“目的と仕組み”を考えよう! 目的に応じて「短期/中期/長期」と貯める期間を分類すれば、貯める仕組みが決まる!
今年こそお金を貯めたい! と思ったとき、真っ先にやるべきことをファイナンシャル・プランナーの風呂内亜矢さんが解説! お金が貯まらない人にありがちな… More
-
クレジットカードが不正利用されたものの、「楽天カード」のセキュリティの高さに救われた! 不正利用金額は補償してくれ、新しいカードもすぐに届いて安心
「楽天カード」は不正利用を検知する精度が高い! 身に覚えのない「Amazonプライム会費」の引き落としを「楽天カード」が教えてくれたので、無事に不… More
-
【日本株】世界で勝てる好業績な「大型株」を紹介!高配当で脱炭素・資源関連と好材料が揃う「三菱商事」、半導体関連の本命「東京エレクトロン」の2銘柄に注目
アナリスト18人が注目する「王道株」は、最高益更新&増配発表の「三菱商事」と、半導体製造装置を手掛ける「東京エレクトロン」の2銘柄! 発売中のダイ… More