ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
椿本興業(8052)、QUOカードの株主優待を新設し、配当+優待利回りが3.2%に! 3月末と9月末に100株以上の株主に、保有株数に応じて「QUOカード」を贈呈
椿本興業(8052)が、「QUOカード」の株主優待制度を新設することを、2022年1月28日の16時に発表した。椿本興業の株主優待は、毎年「3月末… More
-
優待名人・桐谷さんの「2022年の投資戦略」を公開!配当+優待利回りが4%超の優待株や公募割れIPO株を狙いつつ、下手なナンピンはせずに株価上昇を待つ!
株主優待名人・桐谷広人さんが考える「2022年に株で勝つための5つの投資戦略」を大公開! 発売中のダイヤモンド・ザイ2022年3月号は特集「桐谷広… More
-
神鋼商事(8075)、「増配」を発表して、配当利回りが6.33%にアップ! 年間配当額は1年で4.4倍に急増、2022年3月期は前期比170円増の「1株あたり220円」
神鋼商事(8075)が、2022年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが6.33%に! 神鋼商事は、2022年3月期の年間配当を前回… More
-
ユアテック(1934)、「増配」を発表し、配当利回りが3.6%⇒4.0%に! 年間配当額は1年で1.3倍に増加、2022年3月期は前期比6円増の「1株あたり26円」に!
ユアテック(1934)が、2022年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが4.00%に! ユアテックは、2022年3月期の年間配当を… More
-
「JCBマジカル2021」に当選して、貸切の東京ディズニーランドを満喫! JCBブランドのクレジットカードを利用して、人気貸切イベントの抽選に参加しよう!
東京ディズニーランドで開催された貸切イベント「JCBマジカル2021」をレポート! JCBブランドのクレジットカードを利用して、今年の「JCBマジ… More
-
七十七銀行(8341)、株主優待を新設! 3月末に300株以上を1年以上保有すると、優待品で特産品かギフトカードが選べて、配当+優待利回り4.6%と高利回りに!
七十七銀行(8341)が、株主優待の制度を新設することを、2022年1月28日の16時に発表した。七十七銀行の株主優待は、毎年「3月末」の株主が対… More
-
株主優待名人・桐谷さんが2021年に失敗した株取引&成功した株取引を大公開! ナンピンや売り逃しで失敗するも、配当目当てで投資した極東貿易は半年で急騰
株主優待名人・桐谷広人さんの「2021年に成功した株取引&失敗した株取引」を大公開! 発売中のダイヤモンド・ザイ2022年3月号は特集「桐谷広人さ… More
-
リョーサン(8140)、2期連続の「増配」を発表して、配当利回り5.5%に! 年間配当は2年で1.5倍に増加、2022年3月期は前期比20円増の「1株あたり120円」に
リョーサン(8140)が、2022年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが5.54%に! リョーサンは、2022年3月期の年間配当を… More
-
日本ケアサプライ(2393)、「増配」を発表して、配当利回りが4.2%に! 年間配当額は1年で1.3倍に増加、2022年3月期は前期比14円増の「1株あたり60円」に!
日本ケアサプライ(2393)が、2022年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが4.21%に! 日本ケアサプライは、2022年3月期… More
-
キッコーマン(2801)、株主優待を変更! 100株以上の保有期間が3年以上になると自社商品の額面が2倍になるほか、1000株以上の株主はワインも選択可能に!
キッコーマン(2801)が、株主優待制度を一部変更することを、2022年1月27日に発表した。キッコーマンの株主優待は、毎年3月末時点の株主を対象… More
-
【日本株】コロナ禍から業績がV字回復する「急回復株」を紹介! メタバース関連株の「IMAGICA GROUP」、今期黒字転換&来期も利益急増予想の「NTN」に注目!
コロナ禍を乗り越えて、足元の業績が急ピッチで改善している「急回復株」の中から、アナリストが注目する「IMAGICA GROUP」と「NTN」の2銘… More
-
ペガサスミシン製造(6262)、「増配」を発表して、配当利回りが4.2%に! 年間配当額は1年で2.8倍に急増、2022年3月期は前期比13円増の「1株あたり20円」に!
ペガサスミシン製造(6262)が、2022年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが4.29%に! ペガサスミシン製造は、2022年3… More
-
ウクライナ情勢の悪化で注目される「防衛」関連銘柄を紹介! 2月の北京五輪開催中に、ロシアがウクライナに侵攻した場合、「防衛」関連株が急騰する可能性も!
「防衛」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。ロシアによる軍事的な緊張が続くウクライナ情勢をめぐり、地政学リスクが一段と高まっています… More
-
トーメンデバイス(2737)、7期連続「増配」を発表し、配当利回り4.5%に! 年間配当額は7年で7倍に増加、2022年3月期は前期比110円増の「1株あたり280円」
トーメンデバイス(2737)が、2022年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが4.59%に! トーメンデバイスは、2022年3月期… More
-
ジーニー(6562)、「プレミアム優待倶楽部」の株主優待を新設! 3月末時点で300株以上の株主にプレミアム優待ポイントを贈呈し、優待利回り1.98~2.97%に!
ジーニー(6562)が、「プレミアム優待倶楽部」の株主優待を新設することを、2022年1月27日の13時に発表した。ジーニーの株主優待は、毎年「3… More
-
ゴールドクレスト(8871)、「増配」を発表して、配当利回りが5.0%に! 年間配当額は1年で1.4倍に増加、2022年3月期は前期比25円増の「1株あたり80円」に!
ゴールドクレスト(8871)が、2022年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが5.00%に! ゴールドクレストは、2022年3月期… More
-
「2月に権利が確定する株」の配当利回りランキング!利回り5.1%の「グラファイトデザイン」、利回り4.7%の「三栄建築設計」など、おすすめの高配当株を紹介!
2022年2月の「配当利回りランキング」を作成して、おすすめの高配当株を紹介! 2022年2月に「配当」の権利が確定する全銘柄の配当額、配当利回り… More
-
【2月の株主優待の内容&利回りを調査(2022年版)】イオンモール、ビックカメラ、コメダなどの人気株や中本パックスなど高利回りのQUOカード優待に注目!
2022年2月に株主優待を実施する銘柄の優待品や、優待利回りをまとめて紹介! 2月は約140銘柄の株主優待が実施される。なかでも多いのが、ユナイテ… More
-
「トリプルアイズ」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のシステム開発、AIプラットフォーム提供企業との比較や予想まで解説!
トリプルアイズのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、… More
-
2021年12月に新規上場した「IPO株」全32銘柄の中で注目の2銘柄を紹介! AI開発のエクサウィザーズと、事業内容に新味があるGreen Earth Instituteに注目
2021年12月に新規上場した「IPO株」全32銘柄の中で、投資判断が“強気”の「エクサウィザーズ」と「Green Earth Institute… More