ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
丸紅(9810)、「増配」を発表し、配当利回り5.0%にアップ! 配当額は1年で1.5倍に増加、2022年3月期は前期比で「18円」増となる「1株あたり51円」に!
丸紅(8002)が、2022年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが5.01%に! 丸紅は、2022年3月期の年間配当を前回予想比で… More
-
日鉄物産(9810)、「増配」を発表して、配当利回りが5.72%にアップ! 年間配当額は1年で1.8倍に急増、2022年3月期は前期比140円増の「1株あたり300円」
日鉄物産(9810)が、2022年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが5.72%に! 日鉄物産は、2022年3月期の年間配当を前回… More
-
日経平均株価は、衆院選を無事通過したことで、25日移動平均線を割るまで「強気」でOK! 数十兆円規模が見込まれる岸田首相の「大型の経済対策」にも期待大!
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 米国株が、相変わらず非常に強い動きを続けています。… More
-
JALUX(2729)、株主優待の廃止と無配を発表!TOB価格は本日終値の1.5倍に決定して、夜間取引では株価が23%超も上昇、祝日明けもストップ高は確実か
双日グループの商社で、空港内売店の運営などを手掛けるJALUX(2729)が、株主優待を廃止することを2021年11月2日の15時に発表した。JA… More
-
住友精化(4008)、「増配」を発表して、配当利回りが3.0%⇒3.6%に! 年間配当額は1年で1.2倍に増加、2022年3月期は前期比20円増の「1株あたり120円」に
住友精化(4008)が、2022年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが3.65%に! 住友精化は、2022年3月期の年間配当を前回… More
-
2021年度版【ふるさと納税ランキング~豚肉編~】「ふるさと納税」で豚肉がもらえる自治体を比較!コストパフォーマンスが最強の自治体はココだ!
【2021年の最新版!】ふるさと納税の特産品で「豚肉」がもらえる自治体ランキングを発表! ザイ・オンライン編集部が調査した、お得な【ふるさと納税ラ… More
-
米国株は「11月~1月の株高」に向けて絶好の買い時!金利上昇や中国リスクなどにメドが立ち、デルタ航空などの旅行株、シェブロンなどの石油株が狙い目に!
米国在住のアナリスト広瀬隆雄さんが解説! 以前のコラムで米国株をめぐる不安要素を解説しましたが、最近になってそれらの環境は改善しています。まず、長… More
-
株価が最高値を更新しても、まだ上がりそうな2銘柄!遠隔医療の進展などで業績好調の「浜松ホトニクス」、アフターコロナで需要回復の「パソナグループ」に注目
株価が上場来高値を更新しても、まだまだ上昇が期待できる2銘柄! 今期売上・利益ともに過去最高更新の「浜松ホトニクス」と、コロナ禍にもコロナ後にも強… More
-
京セラ(6971)、「増配」を発表して、配当利回りが2.3%⇒2.6%にアップ! 年間配当は1年で28%増加、2022年3月期は前期比40円増の「1株あたり180円」に
京セラ(6971)が、2022年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが2.65%に! 京セラは、2022年3月期の年間配当を前回予想… More
-
マクニカ・富士エレHD、「増配」を発表し、配当利回り2.1%⇒2.8%に! 年間配当額は1年で1.6倍に急増、2022年3月期は前期比30円増の「1株あたり80円」に!
マクニカ・富士エレホールディングス(3132)が、2022年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが2.85%に! マクニカ・富士エレ… More
-
ニッタ(5186)、「増配」を発表して、配当利回りが2.5%⇒3.1%にアップ! 年間配当は1年で21%増加、2022年3月期は前期比15円増の「1株あたり85円」に!
ニッタ(5186)が、2022年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが3.12%に! ニッタは、2022年3月期の年間配当を前回予想… More
-
-日本株のトップアナリストによる銘柄分析-業績急回復中のベクトル(6058)を長期で買い推奨。今後2年間で目標株価2000円を目指す。
JPモルガン証券などで小型株のトップアナリストやファンドマネジャーとして活躍した太田忠氏によるワンランク上の投資スキルを身につける講座。 More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2021年10/25~10/29までにSBI証券で買われた国内株式の買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2021年10/25~10/29までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金… More
-
日本株の中で“業績の伸び率”が高い「業績加速株」!今期だけで業績予想を3回も上方修正している日本電気硝子、DX関連のブリッジインターナショナルに注目!
2期連続で利益が急速に伸びていて、株価も急上昇が期待できるのは、景気敏感株の「日本電気硝子」とDX関連の「ブリッジインターナショナル」! 発売中の… More
-
増配を開示した銘柄を利回り順に紹介[2021年10月]増配で利回り14%超となる「明和産業」、4期連続の増配予想で利回り11%超の「商船三井」などに注目!
「増配」を2021年10月に発表した銘柄を配当利回り順にまとめて紹介! 大幅な増配で配当利回り14.2%の「明和産業」、配当利回り11.1%で”4… More
-
西松建設(1820)、「増配」を発表して、配当利回りが6.7%にアップ! 年間配当額は1年間で2.1倍に急増、2022年3月期は前期比116円増の「1株あたり221円」
西松建設(1820)が、2022年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが6.72%に! 西松建設は、2022年3月期の年間配当を前回… More
-
アメックスのポイントが「1ポイント=1円以上」で利用可能に!「メンバーシップ・リワード・プラス」に登録して年会費に充当すれば、お得にポイントを使える!
「アメリカン・エキスプレス」のクレジットカードで獲得できるポイントをお得に利用できるようになった!「メンバーシップ・リワード・プラス」に登録して、… More
-
米国株で資産1億円を達成して「FIRE」した“億り人”の投資術! FIRE後も米国の成長株に投資を続け、資産を減らさずに退職前の生活水準を維持する方法を公開!
米国株で「FIRE」を実現した“億り人”の資産運用術や資産推移、現在の保有銘柄を紹介! 発売中のダイヤモンド・ザイ12月号は、特集「早く自由になり… More
-
商船三井(9104)、4期連続となる「増配」を発表し、配当利回り11.1%に! 年間配当は4年で40倍に急増、2022年3月期は前期比650円増の「1株あたり800円」
商船三井(9104)が、2022年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが11.17%に! 商船三井は、2022年3月期の年間配当を前… More
-
ドラフト(5070)、QUOカードの株主優待を新設!12月末に100株以上の株主にQUOカード1000円分、1000株以上の株主にQUOカード2000円分を贈呈へ
ドラフト(5070)が、「QUOカード」がもらえる株主優待制度を新設することを、2021年10月29日の8時に発表した。ドラフト株主優待は、毎年「… More