ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
SBI証券「クレカ積立」は最大3%分のポイントが貯まるのでお得! 積立投資で獲得したポイントは、カード利用額に充当することで、実質的に“再投資”もできる!
「三井住友カード」が発行するクレジットカードで投資信託の積立投資をすると、最大3%分のVポイントが貯まってお得! クレジットカードで投信積立ができ… More
-
資産5000万円で「FIRE」し、家族でフィリピンに移住したアキラさんの投資スタイルや生活事情を紹介!月の生活費20万円で広い家に住み、子どもは私立校へ
資産5000万円で「FIRE」を実現して、物価が安いフィリピンに家族で移住したアキラさんの資産形成術やフィリピンでの生活を紹介! 発売中のダイヤモ… More
-
JT(日本たばこ産業)、「増配」を発表し、配当利回り5.8%⇒6.2%に! 2021年12月期は前期比で「減配」だが、前回予想比では10円増の「1株あたり140円」に
JT(2914)が、2021年12月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが6.26%に! JTは、2021年3月期の年間配当を前回予想比… More
-
明和産業(8103)、「増配」を発表して、配当利回りが13.9%⇒14.2%に! 配当額は1年間で7.8倍に急増、2022年3月期は前期比103円増の「1株あたり118円」
明和産業(8103)が、2022年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが14.26%に! 明和産業は、2022年3月期の年間配当を前… More
-
イビデン、株主優待を廃止するも、中間配当の増配で利回りは維持もしくはアップ! ただし、デンソーとの業務提携解消も同時に発表し、夜間取引では株価急落
イビデン(4062)が、「QUOカード」やカタログギフトがもらえる株主優待を廃止することを、2021年10月29日の15時20分に発表した。イビデ… More
-
「レアアースフリー」関連銘柄を紹介! 中国の輸出統制で供給懸念が高まる中、レアアースを使用しない製品を開発する「昭和電工」や「安川電機」などの企業に注目
「レアアース」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。中国政府はレアアース(希土類)の国有企業3社を再編する、と日本経済新聞が10月23… More
-
「のむら産業」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の包装・物流梱包関連企業との比較や予想まで解説!
のむら産業のIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事前… More
-
「FIRE」を実現した30代夫婦の資産形成術を紹介!10年で元手800万円⇒1億2000万円に増やせた理由は節約を徹底して年収の約2/3を米国株で運用したこと
節約&米国株投資で1億円の資産を築いて「FIRE」を実現した30代夫婦の資産形成術を紹介! 発売中のダイヤモンド・ザイ12月号は、特集「早く自由に… More
-
トーメンデバイス(2737)、7期連続「増配」を発表し、配当利回り3.8%に! 年間配当額は7年で6倍に増加、2022年3月期は前期比70円増の「1株あたり240円」に
トーメンデバイス(2737)が、2022年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが3.84%に! トーメンデバイスは、2022年3月期… More
-
有沢製作所(5208)、2期連続となる「増配」を発表し、配当利回り6.0%に! 年間配当は2年で1.7倍に増加、2022年3月期は前期比14円増の「1株あたり53円」に!
有沢製作所(5208)が2期連続の「増配」を発表し、配当利回りが6.00%に! 有沢製作所はこれまで「未定」としていた2022年3月期の配当(予想… More
-
石原ケミカル(4462)、株主優待の制度を一部変更!3月末時点で1000株以上の株主に贈呈するグルメギフト3000円相当を、3000円分の「QUOカード」に変更
石原ケミカル(4462)が、株主優待の内容を一部変更することを、2021年10月28日の14時10分に発表した。石原ケミカルの株主優待は、毎年9月… More
-
Denkei(日本電計)、2期連続の「増配」を発表して、配当利回り4.9%に! 年間配当は2年で1.8倍に急増、2022年3月期は前期比25円増の「1株あたり90円」に!
Denkei(日本電計)が、2022年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが4.90%に! Denkeiは、2022年3月期の年間配… More
-
「FIRE」した後に資産を“長持ち”させる方法を公開!海外移住や地方移住で生活費を圧縮し、運用する金融商品を「守り重視」の資産に切り替えることがカギ!
「FIRE」を実現した後、資産を守りながら生活する方法を紹介! 発売中のダイヤモンド・ザイ12月号は、特集「早く自由になりたい!【FIRE】入門」… More
-
JFEシステムズ(4832)、「増配」を発表し、配当利回り3.4%⇒4.2%にアップ! 年間配当は1年で25%増加、2022年3月期は前期比15円増の「1株あたり75円」に!
JFEシステムズ(4832)が、2022年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが4.26%に! JFEシステムズは、2022年3月期… More
-
バルカー(7995)、「増配」を発表して、配当利回りが4.6%⇒4.9%にアップ! 年間配当は1年で10%増加、2022年3月期は前期比10円増の「1株あたり105円」に
バルカー(7995)が、2022年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが4.90%に! バルカーは、2022年3月期の年間配当を前回… More
-
日本特殊陶業(5334)、「増配」を発表して、配当利回り4.2%⇒5.5%に! 年間配当額は1年で1.6倍に急増、2022年3月期は前期比36円増の「1株あたり96円」に!
日本特殊陶業(5334)が、2022年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが5.51%に! 日本特殊陶業は、2022年3月期の年間配… More
-
-日本株のトップアナリストによる投資講座-株価動向を決めるマーケットサイクルを理解せよ。業績相場に移行した2021年はバリュー株が優位。
JPモルガン証券などで小型株のトップアナリストやファンドマネジャーとして活躍した太田忠氏によるワンランク上の投資スキルを身につける講座。 More
-
「ボードルア」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のITインフラ導入支援企業との比較や予想まで解説!
ボードルアのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事前… More
-
「11月に権利が確定する株」の配当利回りランキング!利回り4.8%のリベレステ、“5期連続増配“で株主優待も人気のサムティなど、おすすめの高配当株を紹介!
2021年11月の「配当利回りランキング」を作成して、おすすめの高配当株を紹介! 2021年11月に「配当」の権利が確定する全銘柄の配当額、配当利… More
-
ビジョナリーHD(9263)、株主優待の内容を変更!年2回、保有株数と期間に応じて贈呈される「優待券」の額面と内容が変更されるが、優待利回り65%超を維持
ビジョナリーホールディングス(9263)が、株主優待の制度を一部変更することを、2021年10月26日に発表した。ビジョナリーホールディングスの株… More