ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
「セゾンプラチナ・アメックス・カード」の付帯特典は、年会費の約30倍の価値がある!「招待日和」や「クラブ・コンシェルジュ」など、60万円以上も得する特典とは?
「セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」の付帯特典は、年会費2万2000円(税込)の約30倍の価値がある!「セゾンプラチナ・アメリカン… More
-
第1四半期で“進捗率30%”超えで、通期予想の上方修正が見込める2銘柄! 第1四半期決算が絶好調な「テクノスジャパン」と「トレジャー・ファクトリー」に注目!
第1四半期の業績が想定以上に好調で、通期予想の上方修正に期待の2銘柄を紹介! 製造業向けシステム導入支援を手掛ける「テクノスジャパン(3666)」… More
-
ラサ商事(3023)、「増配」を発表して、配当利回りが4.6%にアップ! 年間配当額は1年間で10.5%増加、2022年3月期は前期比4円増の「1株あたり42円」に!
ラサ商事(3023)が「増配」を発表し、配当利回りが4.60%に! ラサ商事は2022年3月期の配当(予想)を「1株あたり42円」と発表し、前期比… More
-
「au PAY ゴールドカード」のメリットは「au PAY」へのチャージで、2%分のPontaポイントが貯まること!「au PAY」で都税を払えば2.5%分も節税になって得!
「au PAY ゴールドカード」で「au PAY」にチャージすると、2%分のPontaポイントが貯まってお得! しかも「au PAY」では、東京都… More
-
「株価10倍株(テンバガー)」候補の「ENECHANGE」と「JMDC」に注目!“健康寿命の延伸”や“脱炭素”など、どちらも「国策テーマ株」で、中長期の成長は既定路線
株価10倍も夢じゃない「大出世株」2銘柄! ヘルスビッグデータが強みの「JMDC(4483)」と、脱炭素社会のエネルギーテック企業「ENECHAN… More
-
日本毛織(ニッケ)、株主優待を変更!「QUOカード」をもらうために「1年以上の継続保有」が必須条件になるほか、基準日が年2回(5月と11月)から年1回(5月)に!
日本毛織(ニッケ・3201)が、株主優待の制度を変更することを、2021年8月27日の15時に発表した。日本毛織の株主優待は、従来は「毎年5月末と… More
-
JALCOホールディングス(6625)、株主優待を変更!「QUOカード」をもらうために必要な最低株数が従来の1000株⇒3000株以上になり、最低投資額も3倍に!
JALCOホールディングス(6625)が、「QUOカード」の株主優待を一部変更することを、2021年8月13日に発表した。JALCOホールディング… More
-
カノークス(8076)、「増配」を発表して、配当利回りが5.2%⇒8.3%に! 年間配当は1年間で2.6倍に急増、2022年3月期は前期比50円増の「1株あたり80円」に!
カノークス(8076)が、2022年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが8.38%に! カノークスは、2022年3月期の年間配当を… More
-
シー・ヴイ・エス・ベイエリア、株主優待を変更!「CVS・BAY HOTEL」などで使える宿泊割引券の額面が500円増額されて、配当+株主優待利回り18.85%に!
シー・ヴイ・エス・ベイエリア(CVSベイエリア・2687)が、2021年8月末を基準日とする株主優待の内容を変更することを、2021年8月26日に… More
-
「9月に権利が確定する株」の配当利回りランキング!利回り8.9%の日本郵船、4期連続増配で利回り7.6%の商船三井など、高配当でおすすめの50銘柄を紹介!
2021年9月の「配当利回りランキング」を作成して、おすすめの高配当株を紹介! 2021年9月に「配当」の権利が確定する全銘柄の配当額、配当利回り… More
-
【9月の株主優待の内容と利回りを調査(2021年版)】ヒロセ通商、理研ビタミンなど自社商品のセットや、高利回りのカタログギフト&QUOカード優待に注目!
2021年9月のおすすめの株主優待の内容と最新情報を更新! 約400銘柄と、1年で2番目に株主優待が多い9月。ヒロセ通商(7185)やアトム(74… More
-
“安定大型株”の中でも業績拡大が続く「村田製作所」と「日本電産」に注目!「DXの推進」や「EVの普及」など、旬のテーマで長期的な業績成長&株価上昇の可能性大
事業環境が良好で安定成長が続く「安定大型株」2銘柄を紹介! 次世代必需部品のトップシェアを誇る「村田製作所(6981)」と、EV(電気自動車)のグ… More
-
「抗原検査」関連銘柄を紹介! PCR検査より短時間&手軽に新型コロナへの感染の有無がわかる「抗原検査」の簡易キットや分析装置などを手掛ける7銘柄を解説!
「抗原検査」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。政府は8月17日、「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」の一部を改定しまし… More
-
“脱コロナ株”の注目は、コロナ禍でも出店を拡大中の「サイゼリヤ」、旅行以外の事業が好調の「エアトリ」!コロナ禍が落ち着いたら飛躍が見込める2銘柄を紹介!
アフター・コロナ時代に飛躍が見込める「脱コロナ株」2銘柄を紹介! 財務が健全な「サイゼリヤ(7581)」と、旅行関連事業以外も手掛ける「エアトリ(… More
-
三栄建築設計(3228)、「増配」を発表し、配当利回りが4.0%にアップ! 年間配当額は1年間で1.5倍に急増、2021年8月期は前期比27円増の「1株あたり75円」に!
三栄建築設計(3228)が、2021年8月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが4.01%に! 三栄建築設計は、2021年8月期の年間配… More
-
ディー・エヌ・エー(DeNA)、株主優待内容を発表!2021年9月は、100株以上の株主にオンライン感謝イベントの実施やベイスターズなどのグッズクーポンも
ディー・エヌ・エー(2432)が、2022年3月期(基準日は2021年9月末)の株主優待の内容を、2021年8月25日の15時に発表した。ディー・… More
-
「セーフィー」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の映像プラットフォーム開発・運営企業との比較や予想まで解説!
セーフィーのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事前… More
-
「アスタリスク」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の画像認識技術による管理システム開発企業との比較や予想まで解説!
アスタリスクのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事… More
-
メルカリ(4385)の10年後の未来は?市場が織り込んでいない成長ストーリーを信じ、長期保有することで資産は大きく増える
外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探し。今回はメルカリ(4385)の銘柄分析です。 More
-
コロナ禍にリピート必至の「お取り寄せ」3選を紹介!“ステイホーム”で利用が急増しているネット通販のおすすめ食品と、注目の「エシカル消費」について解説
ファイナンシャルプランナーの風呂内亜矢さんがリピートしている「お取り寄せ3選」! コロナ禍が長引き、ステイホーム推奨の状況が継続している。そんな中… More