ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
エーアイテイー(9381)、2期連続の「増配」を発表し、配当利回り4.2%に! 年間配当は2年で1.2倍に増加、2022年2月期は前期比6円増の「1株あたり44円」に!
エーアイテイー(9381)が、2022年2月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが4.22%に! エーアイテイーは、2022年2月期の年… More
-
ダイヤモンド・ザイ10月号は【最強日本株】2021年夏の新番付!「最新決算でわかった! いま【買い】の株」や「【つみたてNISA】超入門」など特集を満載!
8月20日発売のダイヤモンド・ザイ10月号の大特集は「最強日本株【2021年・夏】」、特集「最新決算でわかった! いま【買い】の株35銘柄」など、… More
-
5万円以下で買えて、利回り4%超と高配当な2銘柄!利回り4.5%で親子上場解消に期待の「セブン銀行」と、利回り4.2%で純利益のV字回復を見込む「双日」に注目
株初心者でも買いやすい「5万円株」で注目すべきは、業績が安定していて4%台の配当利回りも魅力的な「セブン銀行(8410)」と「双日(2768)」!… More
-
「防衛」関連銘柄のなかで、今が“買い場”の6社を紹介!アフガニスタンに駐留していた米軍が撤退を完了する8月末までに「防衛」関連銘柄が高騰する可能性に注目!
「防衛」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。アフガニスタンでは、米軍が今月末までの撤退を進めるなか、反政府武装勢力タリバンが首都カブ… More
-
出前館、株主優待を廃止! 100株保有(3年未満)で、出前館で使える3000円分の優待券がもらえて、優待利回り4%超だったが、2021年2月分を最後に廃止へ!
出前館(2484)が、株主優待を廃止することを、2021年8月19日の15時に発表した。出前館の株主優待は、毎年2月末と8月末時点の株主を対象に実… More
-
「シンプレクス・ホールディングス」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のコンサルティング、システム開発企業との比較や予想まで解説!
シンプレクス・ホールディングスのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加… More
-
2021年度版【ふるさと納税ランキング~うなぎ編~】「ふるさと納税」でうなぎがもらえる自治体を比較!コストパフォーマンスが最強の自治体はココだ!
2021年の最新版!ふるさと納税の特産品で「うなぎ」がもらえる自治体ランキングを発表! ザイ・オンライン編集部が調査した、お得な【ふるさと納税ラン… More
-
石原ケミカル、「QUOカード」の株主優待を変更!権利獲得に必要な最低株数が100株⇒200株になるも1株⇒2株の株式分割に伴う変更で実質的には変更なし
石原ケミカル(4462)が、「QUOカード」の株主優待の配布基準を変更することを、2021年8月18日の14時に発表した。石原ケミカルの株主優待は… More
-
あい ホールディングス(3076)、「増配」を発表し、配当利回り2.39%に! 年間配当は1年間で11%増加、2022年6月期は前期比5円増の「1株あたり50円」に!
あい ホールディングス(3076)が「増配」を発表し、配当利回りが2.39%に! あい ホールディングスは2022年6月期の配当(予想)を「1株あ… More
-
「オズマガジン」のスターツ出版、株主優待を新設し、自社刊行書籍を贈呈へ! 12月末に100株以上の保有で保有期間に応じて「3~5冊の書籍」がもらえることに
スターツ出版(7849)が株主優待の制度を新設することを、2021年8月18日の15時に発表した。スターツ出版の株主優待は、毎年12月末時点の株主… More
-
ポートフォリオは長期運用が基本。好調銘柄が全体を支え、不調銘柄の回復を待つ。収益+配当で年間7%運用、17年で資産は3.28倍に。
外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探し。今回はポートフォリオ運用について解説します。 More
-
「レナサイエンス」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の医療ソリューション開発企業との比較や予想まで解説!
レナサイエンスのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、… More
-
「楽天ポイント」をお金を使わず、お得に貯める方法!ポイ活アプリ「Super Point Screen」など、楽天のサービスを使えば月に数百円分のポイントがもらえる!
楽天ポイントをクレジットカード以外でお得に貯める方法を詳しく解説!「楽天ウェブ検索」やインフォシークの「メールdeポイント」のバナーをクリック、「… More
-
日経平均株価の先行きが不透明な今の狙い目は“好業績の割安株”である「自動車・鉄鋼・半導体・海運」関連株!日本株の上値は重いが、米国株が強くて下値も堅い!
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 新型コロナウイルスのインド型(デルタ型)の感染拡大… More
-
パン・パシフィック・インターナショナル、19期連続「増配」で、配当は19年で52倍に! 2022年6月期は前期比0.5円増の「1株あたり16.5円」、利回り0.73%
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(7532)が19期連続の「増配」を発表し、配当利回りが0.73%に! パン・パシフィック・… More
-
「ユミルリンク」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のマーケティング支援企業との比較や予想まで解説!
ユミルリンクのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事… More
-
ウィルズ(4482)、「プレミアム優待倶楽部」の株主優待を拡充! 700株以上を半年以上保有する株主に贈呈される「株主優待ポイント」が、従来の2~3倍にアップ!
ウィルズ(4482)が、「プレミアム優待倶楽部」の株主優待を拡充することを、2021年8月13日に発表した。ウィルズの株主優待は、毎年6月末時点の… More
-
タメニー、プレミアム優待倶楽部の株主優待を改悪!従来は1000株以上の保有で9000~4万2000ポイントもらえたが、今後は4500~2万1000ポイントに半減
婚活・結婚関連事業を手掛けるタメニー(6181)が、株主優待の制度を改悪することを、2021年8月13日に発表した。タメニーの株主優待は、毎年9月… More
-
ブシロード(7803)、株主優待を新設! 300株以上の保有で「自社ECサイト」で使えるポイントがもらえて、9月末の「1株⇒2株」の株式分割後の利回りは0.76%に
ブシロード(7803)が株主優待の制度を新設することを、2021年8月13日に発表した。 ブシロードの株主優待は、毎年12月末時点の株主が対象とな… More
-
「コアコンセプト・テクノロジー」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のDX支援、IT人材調達支援企業との比較や予想まで解説!
コアコンセプト・テクノロジーのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加す… More