ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2021年3/22~3/26までにSBI証券で買われた国内株式の買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2021年3/22~3/26までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商… More
-
米国株の中でも、おすすめの「高成長株」2銘柄を紹介!好業績の外食チェーン「チポトレ・メキシカン・グリル」や遺伝子検査ビジネスの「ガーダント・ヘルス」に注目!
米国株の中で注目の「高成長株」2銘柄! 外食チェーン運営の「チポトレ・メキシカン・グリル(CMG)」と、遺伝子検査ビジネスを展開する「ガーダント・… More
-
QUICPayで一番得する“おすすめクレジットカード”は還元率3%になる「セゾンパール・アメックス・カード(Digital含む)」! 高還元率ながら年会費“実質”無料!
QUICPay(クイックペイ)で一番得する“おすすめのクレジットカード”は?「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード」や「セゾンパール・ア… More
-
「米国株」は“バブル”ではなく、2021年も上昇基調が続く! 企業業績の回復に加え、「財政出動・金融緩和・増税見送り」の“3つの理由”で米国株の株価は年末高に
2021年、米国株は“バブル”が弾けるのか、“株高”が継続するのか? 2021年の米国株の見通しをアナリストなどの米国株の専門家が解説! 発売中の… More
-
キムラユニティー(9368)、「創業140周年記念配当」を発表し、配当利回り3.1%に! 3期連続の「増配」となる2021年3月期は前期比2円増の「1株あたり40円」に!
キムラユニティー(9368)が、期末配当での”創業140周年記念配当”の実施を発表し、配当利回りが3.17%に! キムラユニティーは2021年3月… More
-
オータケ(7434)、QUOカードの株主優待を新設して配当+優待利回りが2.22%にアップ! 5月末に100株以上を保有する株主に「QUOカード」1000円分を贈呈
オータケ(7434)が、「QUOカード」の株主優待を新設することを、2021年3月26日の15時10分に発表した。オータケの株主優待は、毎年「5月… More
-
天満屋ストア(9846)、株主優待を変更! 優待品が「株主優待補助券⇒天満屋ギフトカード」に変更され、利便性は向上も、額面は2分の1~最大6分の1に減額!
スーパーの天満屋ストア(9846)が、株主優待の制度を一部変更することを、2021年3月22日に発表した。天満屋ストアの株主優待は、毎年8月末と2… More
-
ドコモの「ahamo」で得する“dカード特典”を解説!月々のデータ量の上限に1~5GBが上乗せされるほか、「dカード GOLD」なら10%分のポイントが貯まる!
ドコモの新料金プラン「ahamo(アハモ)」は、月額料金2970円(税込)で格安のうえに、「dカード」や「dカード GOLD」を保有するとさらにお… More
-
「新興株」の中で、投資判断が“買い・強気”の2銘柄!DX関連で長期で成長が見込める「ALBERT(3906)」、来期以降の利益拡大に期待の「ラック(3857)」に注目
東証マザーズや東証JASDAQなどに上場する「新興株」の中で、業績予想が好調で、株価上昇が期待できる「ALBERT(3906)」と「ラック(385… More
-
明和地所(8869)、記念配当による「増配」を発表し、配当利回り4.70%に! 2021年3月期は”設立35周年記念配当”で前期比20円増の「1株あたり35円」に!
明和地所(8869)が、期末配当での”設立35周年記念配当”の実施を発表し、配当利回りが4.70%に! 明和地所は2021年3月期の配当予想を、普… More
-
LINE証券の「初株チャンスキャンペーン」で、株式投資に“資金0円”でチャレンジしよう! 簡単なクイズに正解すれば株の購入代金がもらえるお得な特典を解説!
LINE証券の「初株チャンスキャンペーン」の内容と上手な活用法を解説! LINE証券は、LINEグループと野村證券グループがタッグを組んで、20… More
-
「メタンハイドレート」関連銘柄は「カーボンニュートラル」の実現に欠かせない“国策テーマ株”! 脱炭素社会に必要な“メタンガス”や“水素”の原料として要注目!
「メタンハイドレート」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。日本政府は、2050年までに「カーボンニュートラル」、つまり温室効果ガスの… More
-
東証1部の「大型株」の中で、株価の上昇が期待できる2銘柄! 環境関連株として注目を集める「クボタ」と、業績の上方修正にも期待の「日本精工」を詳しく解説!
東証1部に上場する「大型株」の中で、来期の業績予想が好調で、株価上昇が期待できそうな「クボタ(6326)」と「日本精工(6471)」を紹介! 発売… More
-
京成電鉄(9009)、株主優待を変更! 電車の回数券の優待は変わらず、「水戸京成ホテル」など系列ホテルの宿泊料金の割引率が、従来の20%⇒50%にアップ!
京成電鉄(9009)が、株主優待制度を一部変更することを、2021年3月22日に発表した。京成電鉄の株主優待は、毎年9月末と3月末時点の株主に実施… More
-
日本アンテナ(6930)、記念配当での「増配」を発表し、配当利回り2.67%に! 2021年3月期は”株式店頭公開30周年記念配当”で前期比5円増の「1株あたり26円」に
日本アンテナ(6930)が、期末配当での”株式店頭公開30周年記念配当”の実施を発表し、配当利回りが2.67%に! 日本アンテナは2021年3月期… More
-
アクセル(6730)、2期連続の「増配」を発表して、配当利回り3.1%に! 年間配当は1年で1.2倍に増加、2021年3月期は前期比6円増の「1株あたり27円」に!
アクセル(6730)が、2021年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが3.11%に! アクセルは、2021年3月期の年間配当を前回… More
-
「Jリート」おすすめの2銘柄を紹介!【2021年・春】4%超と高利回りの物流特化型「CREロジスティクス」とオフィス特化型「グローバル・ワン」の2銘柄をチェック
「Jリート」でアナリストが「買い」と診断した、物流特化型の「CREロジスティクスファンド投資法人(3487)」とオフィス特化型の「グローバル・ワン… More
-
東海東京フィナンシャルHD、「増配」および記念配当で配当利回り5.4%に! 年間配当は1年で2.7倍に急増、2021年3月期は前期比14円増の「1株あたり22円」に!
東海東京フィナンシャル・ホールディングス(8616)が、「2021年3月期の配当予想」と「記念配当の実施」を発表し、配当利回りが5.41%に! 東… More
-
エディオン(2730)、6期連続の「増配」と記念配当で配当利回り3.7%に! 年間配当は6年で2.3倍に増加、2021年3月期は前期比12円増の「1株あたり46円」に!
エディオン(2730)が、2021年3月期の配当予想の修正(増配+記念配当)を発表し、配当利回りが3.70%に! エディオンは、2021年3月期の… More
-
「テスホールディングス」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の再生可能エネルギー売電企業との比較や予想まで解説!
テスホールディングスのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどう… More