ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
「Amazon」でお得に買い物ができる「オリコモール」のポイント付与のルールが変更に! 2021年2月15日以降は、商品のカテゴリで還元率が変わるので要注意!
「オリコモール」経由で「Amazon.co.jp」を利用した際のポイント還元ルールが2021年2月15日に変更! 2021年2月15日以降は、「A… More
-
「投資信託」の運用成績が優秀なスゴ腕ファンドマネージャーに“2021年の投資戦略”を直撃! 日経平均株価を上回る運用成績を誇る「投資のプロ」が狙う銘柄は?
「投資信託」のスゴ腕ファンドマネージャーに“2021年の投資戦略”を直撃! 長期にわたって好成績を上げるファンドマネージャー4人の「コロナ・ショッ… More
-
椿本興業、「QUOカード」の株主優待で、配当+優待利回り4.26%に! 2021年3月末限定で、100株以上の株主に「QUOカード」3000円分を贈呈することに!
椿本興業(8052)が、「QUOカード」の株主優待を2021年3月期限定で実施することを、2021年1月29日の16時に発表した。椿本興業が実施す… More
-
イマジニア(4644)、「創業35周年記念配当」を発表して、配当利回り3.18%に! 2期連続の「増配」となる2021年3月期は前期比10円増の「1株あたり40円」に!
イマジニア(4644)が、期末配当での”創業35周年記念配当”の実施を発表し、配当利回りが3.18%に! イマジニアは2021年3月期の配当予想を… More
-
大王製紙(3880)、株主優待を拡充して、優待利回りが1.5倍超に! 100株以上を1年以上保有すると自社商品が贈呈されるが、配布区分と優待品の額面がアップ!
大王製紙(3880)が株主優待を拡充することを、2021年1月28日に発表した。大王製紙の株主優待は、毎年3月末時点の株主を対象に実施されており、… More
-
ビーネックスグループ、「記念配当」で利回り3.5%に!「夢真HDとの経営統合」の記念配当の実施で“9期連続増配”となり、2021年6月期は「1株あたり44円」に!
ビーネックスグループ(2154)が、期末配当での”記念配当”の実施を発表し、配当利回りが3.56%に! ビーネックスグループは2021年6月期の配… More
-
「楽天カード」よりも「楽天プレミアムカード」のほうが得をする“損益分岐点”が判明! 楽天市場で年36万円を利用しない限り、年会費無料の「楽天カード」で十分!
「楽天」のクレジットカードを選ぶなら「楽天カード」「楽天ゴールドカード」「楽天プレミアムカード」の3種類のうち、何を、どう選ぶべきなのかを、クレジ… More
-
「米国株」投資初心者が抱きやすい“2つの疑問”を解決!日本株とは異なる「値動き」や「為替」のリスクのほか、売買単位や取引時間など「米国株の基礎知識」を解説!
米国株に投資する際の「為替」の問題や、米国株と日本株の違いなど「米国株」初心者が抱きやすい疑問を解決! 発売中のダイヤモンド・ザイ2021年3月号… More
-
ODKソリューションズ、QUOカードの株主優待を拡充して、優待利回りが2倍に! 基準日が年1回(9月)から年2回(3月・9月)に増え、QUOカードの額面が2倍に!
ODKソリューションズ(3839)が「QUOカード」の株主優待を拡充することを、2021年1月29日の15時41分に発表した。ODKソリューション… More
-
日本ライフライン、「創業40周年記念配当」を発表し、配当利回り3.2%に! 配当額は1年間で1.6倍に急増、2021年3月期は前期比20円増の「1株あたり49円」に!
日本ライフライン(7575)が、期末配当での”創業40周年記念配当”の実施を発表し、配当利回りが3.24%に! 日本ライフラインは2021年3月期… More
-
スクロール(8005)、大幅な「増配」を発表し、配当利回り6.3%に! 年間配当額は1年間で5.2倍に急増、2021年3月期は前期比42円増の「1株あたり52円」に!
スクロール(8005)が、2021年3月期の配当予想を発表し、配当利回りが6.30%に! スクロールは、2021年3月期の年間配当を前期比で「42… More
-
アサヒホールディングス、株主優待を廃止も、株価は夜間取引で14%超も急騰! 優待廃止と同時に、業績の上方修正、増配、分割を発表し、配当利回り4.2%に!
アサヒホールディングス(5857)が、株主優待の廃止! なお、同時に2021年3月期の業績予想の上方修正、配当予想の修正(増配)を、2021年1月… More
-
「米国株」投資に、株主優待名人・桐谷さんが初挑戦!日本株への投資歴30年超の桐谷さんが「米国株を買いたい!」と思った「米国株の5つの魅力」をマンガで解説!
「米国株」に株主優待名人・桐谷広人さんが初挑戦! 高配当や成長力など「米国株の5つの魅力」を桐谷さんと一緒に学ぼう! 発売中のダイヤモンド・ザイ2… More
-
アルプス物流(9055)、「東証1部指定記念配当」を発表して、配当利回り2.35%に! 2期連続の「増配」となる2021年3月期は前期比5円増の「1株あたり25円」に!
アルプス物流(9055)が、期末配当での”東証1部指定記念配当”の実施を発表し、配当利回りが2.35%に! アルプス物流は2021年3月期の配当予… More
-
ピーバンドットコム、QUOカードの株主優待を廃止!2020年3月に新設されたばかりで、100株で3000円分がもらえるはずが、一度実施されただけで廃止に!
ピーバンドットコム(3559)が、「QUOカード」の株主優待の廃止と、2021年3月期の配当予想の修正(増配)を、2021年1月28日の15時30… More
-
システムリサーチ、「創立40周年記念配当」を発表し、配当利回り3.33%にアップ! 6期連続の「増配」となる2021年3月期は前期比10円増の「1株あたり60円」に!
システムリサーチ(3771)が、期末配当での”創立40周年記念配当”の実施を発表し、配当利回りが3.33%に! システムリサーチは2021年3月期… More
-
「バーチャル株主総会」関連銘柄を解説! 新型コロナの影響や会社法改正の動きもあり、今後はオンラインでも株主総会を実施する企業が増えるは間違いなし!
「バーチャル株主総会」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。新型コロナウイルスの感染予防のため、決算説明会をオンライン上で開催する企業… More
-
イエローハット(9882)、11期連続「増配」を発表し、配当利回り3.2%に! 年間配当は11年で10倍に増加、2021年3月期は前期比8円増の「1株あたり54円」に!
カー用品のイエローハット(9882)が、2021年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが3.20%に! イエローハットは、2021年… More
-
「株価10倍株(テンバガー)」候補の2銘柄を紹介!新型コロナ治療薬になり得る新薬を開発する「ステムリム」、不景気でも成長する「リスクモンスター」に注目!
アナリストが注目する「10倍株(テンバガー)」候補の2銘柄を紹介! 急成長する新ビジネスを展開する「ステムリム(4599)」と「リスクモンスター(… More
-
ヨネックス(7906)、株主優待を変更! 従来は400株以上で3000円相当の自社商品を贈呈していたが、今後は自社オンラインショップの3000円優待クーポンに!
ヨネックス(7906)が、株主優待を一部変更することを、2021年1月21日に発表した。ヨネックスの株主優待は、毎年3月末時点の株主を対象に実施さ… More