ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
パイオラックス、株主優待を改悪! 100株の優待品が「3000円分のグルメギフト券」⇒「500円分のQUOカード」に減額されて、「1年以上の継続保有」も必須条件に
パイオラックス(5988)が株主優待を変更することを、2020年10月28日に発表した。パイオラックスの株主優待は、毎年3月末時点の株主を対象に実… More
-
【米国株】GAFAは好決算も株価低迷の今が狙い目!「大統領選挙後はおおむね株価は上昇」「11月~翌年1月は株価が上昇しやすい」というアノマリーにも注目!
米国在住のアナリスト広瀬隆雄さんが解説! 先週のS&P500指数は大幅安となり、前週末比-5.6%の3269.96で引けました。過去の大統領選挙で… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2020年10/26~10/30までにSBI証券で買われた国内株式の買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2020年10/26~10/30までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金… More
-
ふるさと納税で人気の自治体ランキング!【最新版】寄付の「受入件数」が多い自治体ベスト30をチェックして、多くの人がもらっているお得な返礼品を探そう
【2020年の最新版!】「ふるさと納税」で人気の自治体をランキングで発表! 総務省が発表している「各自治体のふるさと納税受入額及び受入件数」をもと… More
-
東京の「都心部」と「檜原村」での“2拠点生活”の実態は?週3日の都心のホテル代を含めた住居費や食費は安くなり、自然に囲まれた生活で「人生の豊かさ」を実感!
「東京・都心部」&「東京・檜原村」で2拠点生活を実践する人に、2拠点生活ならではのメリット・デメリットなどを直撃! 発売中のダイヤモンド・ザイ12… More
-
E・Jホールディングス(2153)、株主優待を実質拡充!1株⇒2株の株式分割後も贈呈する「QUOカード」の額面を据え置き、必要投資額は半減、優待利回りは2倍に!
E・Jホールディングス(2153)が「QUOカード」の株主優待を実質拡充することを、2020年10月29日に発表した。E・Jホールディングスの株主… More
-
増配を開示した銘柄をまとめて公開[2020年10月版]今期「3回目の増配」を発表したSGホールディングス、20期連続の増配予想のトランコムなど約50銘柄を紹介
「増配」を2020年10月に発表した銘柄をまとめて紹介! 今期「3回目の増配」を発表したSGホールディングス、20期連続の増配予想で配当利回り1.… More
-
橋本総業HD(7570)、5期連続の「増配」を発表し、配当利回り2.36%に! 年間配当は5年で2倍に増加、2021年3月期は前期比6円増の「1株あたり56円」に!
橋本総業ホールディングス(7570)が、2021年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが2.36%に! 橋本総業ホールディングスは、… More
-
「JCBザ・クラス」の「一匙」を利用すれば、会員制の高級レストランが誰でも利用可能に! 住所非公開の“隠れ家”も予約できる新サービスの使い方を解説!
「JCBザ・クラス」のクレジットカードで利用できる新サービス「一匙(ひとさじ)」を解説! JCBの最高峰クレジットカード「JCBザ・クラス」なら、… More
-
ナフコ(2790)、株主優待を拡充して、UCギフト券の額面が1.5倍に! 優待回数が「年1回⇒年2回」に増え、100株保有時の配当+優待利回りは2.3%⇒2.5%超に
ナフコ(2790)が「UCギフト券」の株主優待を拡充することを、2020年10月30日の14時に発表した。ナフコの株主優待は、これまで毎年3月末時… More
-
「生活は地方、仕事は東京」の“2拠点生活”を実践する家族を直撃! 雄大な自然の中で子育てができるのに加え、移住先で初体験する“仕事”で新たな生き方を発見
「東京都」&「群馬県みなかみ町」で2拠点生活を実践する人に、2拠点生活ならではのメリット・デメリットなどを直撃! 発売中のダイヤモンド・ザイ12月… More
-
ヤマザキ(6147)、記念配当の実施による「増配」を発表し、配当利回り4.05%に! 2021年3月期は設立60周年記念配当で前期比5円増の「1株あたり15円」に
ヤマザキ(6147)が、期末配当での「設立60周年記念配当」の実施を発表し、配当利回りが4.05%に! ヤマザキは2021年3月期の配当予想を、普… More
-
アルテ サロン ホールディングス(2406)、株主優待を拡充し、株主優待利回り4%超に! 2020年12月末限定でヘアケア用品などと交換できるポイントを増額!
美容室のフランチャイズ展開を手掛けるアルテ サロン ホールディングス(2406)が、2020年12月末を基準日とする株主優待の内容を拡充することを… More
-
セゾンカードの「セゾンのお月玉」で1万円が当たった!クレジットカードの発行枚数などを考えると当選確率は低いので、抽選券をコツコツ貯めるのがおすすめ!
クレディセゾンのクレジットカードを利用すると参加できる「セゾンのお月玉」に筆者が当選! 毎月1万人に現金1万円が当たる「セゾンのお月玉」に当選する… More
-
“地方移住”の成功のカギは「仕事」を維持すること!リモートワークに切り替えることで、今の「仕事」を維持できれば“地方移住”のハードルは大きく下がる!
「東京都」⇒「山梨県北杜市」に移住した人に、移住前の準備や移住後の生活についてインタビュー! 発売中のダイヤモンド・ザイ12月号では、特集「【地方… More
-
佐川急便のSGホールディングス、今期3回目の「増配」を発表、配当額は3年で2倍に! 2021年3月期は前期比11円増の「1株あたり33円」、配当利回り1.31%に!
佐川急便を子会社に持つSGホールディングス(9143)が2021年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが1.31%に! SGホールデ… More
-
岡部(5959)、「QUOカード」の株主優待を改悪!2021年12月期からは最低株数が「100株⇒200株」に倍増して、さらに「1年以上の継続保有」も必須条件に!
岡部(5959)が、「QUOカード」の株主優待を改悪することを、2020年10月30日の15時に発表した。岡部の株主優待は、これまで毎年6月末と1… More
-
KSK(9687)、「増配」を発表し、配当利回り3.22%にアップ! 年間配当額は8年で4.4倍に増加、2021年3月期は前期比12円増となる「1株あたり67円」に!
KSK(9687)が、2021年3月期の配当予想を発表し、配当利回りが3.22%に! KSKは、2021年3月期の年間配当を前期比で「12円」の増… More
-
銀行を辞めて、地方の“島暮らし”を選択した人の満足度は? 年収は銀行員時代の5分の1に減少も、共働き&10種類を超える副業で収入を確保して「毎日が幸せ」
東京での銀行員生活を捨てて、瀬戸内海に浮かぶ自然豊かな周防大島に移住した人に、移住前の準備や移住後の生活についてインタビュー! 発売中のダイヤモン… More
-
「水素」関連株の5銘柄を紹介! 燃料電池や水素発電に欠かせない「水素」は、菅首相が掲げる「温室効果ガスの排出量ゼロ」を後押しする注目の“国策テーマ”
「水素」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。菅首相は、2050年までに温暖化ガスの排出量を「実質ゼロ」にする目標を掲げました。温暖化… More