ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
米国株は“2月に株価下落”のリスクに注意! バイデン大統領が就任しても「追加景気支援策」が可決されない可能性のほか、ワクチン接種の進捗や効果にも注視を
米国在住のアナリスト広瀬隆雄さんが解説! 米国で1月20日(水)、民主党のジョー・バイデンの大統領就任式が行われます。ジョー・バイデンは、まず1.… More
-
居酒屋大手の大庄(9979)、株主優待を一部変更も、優待利回りは6.32%! 従来は「優待飲食券」か「産地直送の特産品」を選べたが、今後は「優待飲食券」一択に!
「庄や」などをチェーン展開する居酒屋大手の大庄(9979)が、株主優待を一部変更することを、2021年1月14日に発表した。大庄の株主優待は、毎年… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2021年1/11~1/15までにSBI証券で買われた国内株式の買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2021年1/11~1/15までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商… More
-
「楽天ペイ」の「Suica」に楽天ポイントをチャージする方法を解説!「楽天カード」でチャージすれば、獲得した0.5%分のポイントを再度チャージできる!
「楽天ペイ(アプリ決済)」の「Suica」に楽天ポイントでチャージする方法をわかりやすく解説!「Suica」のチャージに利用できる楽天ポイントは「… More
-
「アメックス」のクレジットカードの見本に書かれた「C F FROST」とは誰だ!? アメックスの広報に直撃したところ、実在の人物がモデルだったことが判明!
「アメリカン・エキスプレス(アメックス)」のクレジットカードのサンプルに書かれている「C F FROST」とは、いったい誰だ!?「セゾンローズゴー… More
-
「アクシージア」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の化粧品・サプリメント販売企業との比較や予想まで解説!
アクシージアのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事… More
-
「WACUL(ワカル)」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のDX推進支援企業との比較や予想まで解説!
WACULのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事前… More
-
イムラ封筒(3955)、4期連続の「増配」を発表し、配当利回り2.1%に! 年間配当は4年間で2倍に増加、2021年1月期は前期比5円増の「1株あたり20円」に!
イムラ封筒(3955)が、2021年1月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが2.11%に! イムラ封筒は、2021年1月期の年間配当を… More
-
長期投資の根幹をなすグランドデザインを解説。配当収入とその再投資による株数増加で資産を形成。株価下落も配当利回りの上昇によって長期収益に貢献
外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探し。今回は長期投資の根幹をなす考え方を解説します。 More
-
ラクト・ジャパン、6期連続となる「増配」を発表し、配当額は6年で2.1倍に増加! 2021年11月期は前期比2円増の「1株あたり32円」、配当利回り1.1%にアップ
ラクト・ジャパン(3139)が6期連続の「増配」を発表し、配当利回りが1.12%に! ラクト・ジャパンは2021年11月期の配当(予想)を「1株あ… More
-
北興化学工業(4992)、7期連続の「増配」を発表し、配当利回り1.5%に! 年間配当は7年で2.3倍に増加、2021年11月期は前期比1円増の「1株あたり19円」に
北興化学工業(4992)が7期連続の「増配」を発表し、配当利回りが1.53%に! 北興化学工業は2021年11月期の配当(予想)を「1株あたり19… More
-
ロコンド、株主優待の刷新と「初配」実施を発表して、PTS取引で5%超も株価急騰! 優待は内容を「拡充」、配当は金額未定ながら純利益の10%を株主に還元へ!
靴の通販サイトを手掛けるロコンド(3558)が、株主優待を変更すると、2021年1月14日の15時に発表。ロコンドの株主優待は、毎年8月末と2月末… More
-
紳士服の銀座山形屋(8215)、株主優待を一部変更!従来の「20%割引券+株主買物券(5000円分)」から、「20%割引券+オーダーメイド30%割引券」に変更へ!
銀座山形屋(8215)が、株主優待を一部変更することを、2021年1月13日に発表した。銀座山形屋の株主優待は、毎年3月末時点の株主に実施されてお… More
-
「無人店舗」関連銘柄を解説! 新型コロナ対策としてNTTドコモやコンビニ各社も注力する「無人店舗」や「セルフレジ」は、成長期待の大きい注目ビジネス!
「無人店舗」「無人レジ」「セルフレジ」の関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。政府は1月13日、首都圏の1都3県に続き、大阪、兵庫、京… More
-
タマホーム(1419)、5期連続の「増配」を発表して、配当利回り5%超に! 年間配当は5年で7.5倍に増加、2021年5月期は前期比5円増の「1株あたり75円」に!
タマホーム(1419)が、2021年5月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが5.08%に! タマホームは、2021年5月期の年間配当を… More
-
マックスバリュ東海、「増配」を発表して、配当利回り1.88%にアップ! 年間配当額は1年で6.3%増加し、2021年2月期は前期比3円増の「1株あたり50円」に!
マックスバリュ東海(8198)が、2021年2月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが1.88%に! マックスバリュ東海は、2021年2… More
-
サーラコーポレーション(2734)、「増配」を発表し、配当利回り3.5%に! 配当額は8年間で2.1倍に増加、2021年11月期は前期比1円増の「1株あたり21円」に!
サーラコーポレーション(2734)が、2021年11月期の配当予想を発表し、配当利回りが3.54%に! サーラコーポレーションは、2021年11月… More
-
山陽百貨店(8257)、株主優待の廃止と無配を発表!山陽電気鉄道によるTOB(公開買い付け)の成立後は上場廃止の見通しで、TOB価格は「2630円」に決定!
山陽百貨店(8257)が株主優待を廃止し、配当予想を「無配」とすることを、2021年1月13日の16時に発表した。山陽百貨店の株主優待は、毎年2月… More
-
スター・マイカ・ホールディングス、株主優待を廃止!今後は「配当」による株主還元を重視する方針を打ち出すも、2021年11月期の配当予想は前期比で減配に
スター・マイカ・ホールディングス(2975)が「QUOカード」の株主優待を廃止することを、2021年1月13日の15時30分に発表した。スター・マ… More
-
英国風パブ「HUB」を運営するハブ、株主優待を拡充!新型コロナウイルスの影響で“無配”としたことを踏まえ、2021年2月限定で「飲食券」の贈呈枚数を2倍に!
英国風パブ「HUB」を運営するハブ(3030)が、2021年2月末の株主を対象とした株主優待を拡充することを、2021年1月13日の15時30分に… More



















