ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
テンポイノベーション、株主優待を改悪! 従来は「100株で3000円分」のジェフグルメカードがもらえたが、今後は「300株を1年以上保有で5000円分」に変更へ!
テンポイノベーション(3484)が、「ジェフグルメカード」がもらえる株主優待を改悪することを、2020年8月3日に発表した。テンポイノベーションの… More
-
夫や妻に内緒の「へそくり」や「収入の過少申告」の実態は? 既婚者のうち20%超が貯蓄額をごまかし、12%超が収入をごまかしていることがアンケートで判明!
“へそくり”の実態がアンケート調査で判明! 配偶者に収入を過少申告している人は12.5%、貯蓄額を過少申告している人は20.6%も! ダイヤモンド… More
-
シスメックス(6869)、連続増配が「18期」で止まる予想を発表も、上場来の”非減配”は継続! 2021年3月期は前期と同額の「1株あたり72円」、利回り0.8%に
シスメックス(6869)が2021年3月期の配当を前期比「横ばい」と発表して、配当利回り0.87%、連続増配は「18期」でストップ! シスメックス… More
-
コロナ感染増加の委縮し、景気回復に暗雲。日本株も夏枯れ相場で、苦戦が続く中小型株。明けない夜はない、秋以降の反騰局面に期待しよう
外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探し。今回は今後のマーケットを展望しました。 More
-
日産自動車、日本郵政の「株主総会」の質疑応答を一部公開! 保険の不正販売問題で揺れた「日本郵政」、元会長・ゴーン氏が海外逃亡した「日産」の総会をレポート!
不祥事で株価が低迷する「日産自動車(7201)」と「日本郵政(6178)」の2020年の株主総会の様子をレポート! 気になる質疑応答の内容も紹介!… More
-
あらた(2733)、配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが1.69%にアップ! 6期連続「増配」となる2021年3月期は前期比5円増の「1株あたり90円」に!
あらた(2733)が2021年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが1.69%に! あらたは、2021年3月期の年間配当を前回予想比… More
-
サンゲツ(8130)、7期連続の「増配」を発表して、配当利回り3.7%に! 年間配当は7年で1.5倍に増加、2021年3月期は前期比0.5円増の「1株あたり58円」に
サンゲツ(8130)が7期連続の「増配」を発表し、配当利回りが3.73%に! サンゲツは2021年3月期の配当(予想)を「1株あたり58円」と発表… More
-
日経平均株価は、25日移動平均線をしっかり上抜ければ「2万4221円」まで上昇も! 値幅調整と時間調整を終え、日本株は「上昇トレンドへ転換」する流れに
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 先週は、2020年4~6月期の決算発表が本格化する… More
-
ダイナースの法人カード「ビジネス・アカウントカード」は、年会費が格安で法人代表者におすすめ! 経費管理が楽になるうえに、ポイントは一元的に貯められる!
「ダイナースクラブカード」の保有者が追加で発行できる、法人向けカード「ビジネス・アカウントカード」を詳しく解説! 経費精算用のクレジットカードとし… More
-
投資のプロ・村上世彰さんは今のコロナ禍をどう見ているのか? プロからしても「コロナ・ショック」後の株価の反発は想定外で、当面難しい相場環境が続く!
“モノ言う株主”としてその名を知られた投資のプロ・村上世彰さんは、今のコロナ禍に何を思うのか?――緊急インタビューの内容を一部抜粋してお届け! 発… More
-
ユー・エス・エス、21期連続の「増配」を発表して、配当利回り3.4%に! 配当額は21年で185倍に増加、2021年3月期は前期比0.1円増の「1株あたり55.5円」
ユー・エス・エス(4732)が21期連続の「増配」を発表し、配当利回りが3.42%に! ユー・エス・エスは2021年3月期の配当(予想)を「1株あ… More
-
GSIクレオス、「QUOカード」の株主優待を新設して、配当+優待利回りが5.1%に! 同時に2021年3月期の「業績予想(減収増益)」と5期連続の「増配」も発表!
GSIクレオス(8101)が、「QUOカード」がもらえる株主優待を新設することを、2020年8月3日の15時に発表した。GSIクレオスの株主優待は… More
-
GSIクレオス(8101)、5期連続の「増配」を発表し、配当利回り4.3%に! 年間配当は5年で2.5倍に増加、2021年3月期は前期比5円増の「1株あたり50円」に
GSIクレオス(8101)が5期連続の「増配」を発表し、配当利回りが4.31%に! GSIクレオスは2021年3月期の配当(予想)を「1株あたり5… More
-
NTTドコモ(9437)、配当予想を修正(増配)して、配当利回りが4.23%にアップ! 7期連続「増配」となる2021年3月期は前期比5円増の「1株あたり125円」に!
NTTドコモ(9437)が2021年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが4.23%に! NTTドコモは、2021年3月期の年間配当… More
-
米国株の代表的銘柄「GAFA」の決算を詳しく解説!グーグル、アマゾン、フェイスブック、アップルは、新型コロナウイルスの感染拡大にも負けずに絶好調!
米国在住のアナリスト広瀬隆雄さんが解説! 米国では、第2四半期の決算発表シーズンが佳境を迎えています。結論から言えば、第2四半期の決算はアナリスト… More
-
増配を開示した銘柄をまとめて公開![2020年7月版]配当が4年で2.6倍に増えて利回り4.3%のアサヒHD、23期連続の増配予想で利回り2.7%のSPKなどを紹介
「増配」を2020年7月に発表した銘柄をまとめて紹介! 配当利回り3.83%⇒4.37%になったアサヒホールディングス、23期連続増配の予想を発表… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2020年7/27~7/31までにSBI証券で買われた国内株式の買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2020年7/27~7/31までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商… More
-
優待名人・桐谷広人さんの“コロナ籠城生活”で優待品が役立った6銘柄を紹介! 外出自粛中の食生活は優待でもらった食材や出前に使える優待券のおかげで充実!
株主優待名人の桐谷広人さんが、外出自粛期間中の生活で“重宝”した株主優待株6銘柄を紹介! 発売中のダイヤモンド・ザイ9月号は、特集「ウィズコロナ時… More
-
「8月に権利が確定する株」の配当利回りランキング!配当利回り4%弱+8期連続増配予想の「進和」、16期連続増配予想の「イオンディライト」など30銘柄を紹介!
2020年8月の「配当利回りランキング」を公開! 2020年8月に「配当」の権利が確定する銘柄の配当額、配当利回り、株価などを調べて、8月に権利確… More
-
電算システム(3630)、2020年12月末の株主優待の内容を発表! 100株以上を1年以上の保有で、例年同様、岐阜県や愛知県産の米やハム、酒などがもらえる
電算システム(3630)が、2020年12月末の株主優待の内容を、2020年7月30日に発表した。電算システムの株主優待は、毎年12月末時点の株主… More