ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
FPG(7148)、株主優待を変更! UCギフトカードがもらえる優待の権利獲得に「1年以上の継続保有」が必須条件になり、必要な最低株数も「500株⇒1000株」に!
FPG(7148)が、「UCギフトカード」がもらえる株主優待を改悪することを、2020年7月31日の16時30分に発表した。FPGの株主優待は、毎… More
-
SGホールディングス、配当予想を修正(増配)して、配当利回りが1.26%にアップ! 3期連続「増配」となる2021年3月期は前期比5円増の「1株あたり49円」に!
佐川急便を子会社に持つSGホールディングス(9143)が2021年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが1.26%に! SGホールデ… More
-
ウィズコロナ時代におすすめの「外食優待株」とは?「営業時間・立地・業態」を踏まえて、すかいらーく、鳥貴族、クリエイト・レストランツの人気優待株を分析
コロナ禍でも強い「外食優待株」の特徴とは? 人気の外食優待株「すかいらーくホールディングス(3197)」「クリエイト・レストランツ・ホールディング… More
-
グリムス(3150)、記念配当と5期連続の「増配」を発表し、配当額は5年で5.8倍に! 2021年3月期は前期比5円増の「1株あたり29円」、配当利回りは0.8%に!
グリムス(3150)が記念配当の実施および5期連続の「増配」を発表し、配当利回りが0.86%に! グリムスは2021年3月期の配当(予想)を「1株… More
-
セリア(2782)、10期連続の「増配」を発表して、配当額は10年で24倍に急増! 2021年3月期は前期比で5円増の「1株あたり60円」、配当利回り1.4%に!
セリア(2782)が2021年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、10期連続増配、配当利回りが1.41%に! セリアは、2021年3月期の年間… More
-
田中精密工業(7218)、株主優待を改悪! 権利獲得に必要な最低株数が従来の「100株」から5倍の「500株」になり、最低投資額がアップして優待利回りはダウン!
田中精密工業(7218)が、新米がもらえる株主優待を改悪することを、2020年7月31日の15時に発表した。田中精密工業の株主優待は、3月末時点の… More
-
日立物流(9086)、11期連続の「増配」を発表し、配当額は11年で2.2倍に増加! 2021年3月期は前期比で1円増の「1株あたり44円」、配当利回り1.4%に!
日立物流(9086)が11期連続の「増配」を発表し、配当利回りが1.40%に! 日立物流は2021年3月期の配当(予想)を「1株あたり44円」と発… More
-
マイナポイントの対象になる「クレジットカード」のキャンペーンや還元方法などをまとめて紹介!「還元率25%+利用特典」がもらえるお得なカードをチェック!
「マイナポイント事業」の対象になっているクレジットカードやデビットカードをまとめて紹介!「楽天カード」「dカード」「イオンカード」などのクレジット… More
-
株主優待が「廃止」されずに“ずっと続く”企業を見分ける3つのポイントを解説!「金券」や「カタログギフト」の優待は企業の負担が大きく廃止されやすいので注意!
株主優待を廃止・改悪するリスクが低い銘柄を見つけるための3つのポイントを解説! 発売中のダイヤモンド・ザイは、特集「ウィズコロナ時代の【株主優待】… More
-
アールシーコア(7837)、株主優待の「拡充」と「減配」を同時に発表! 500株以上の株主への優待品として、新たに「ログ小屋」購入時に10%割引が適用されることに
アールシーコア(7837)が、株主優待を一部変更することを、2020年7月31日の15時に発表した。アールシーコアの株主優待は、9月末と3月末時点… More
-
テイ・エス テック、記念配当と9期連続の「増配」を発表し、配当利回り3.3%に! 配当額は9年で3.7倍、2021年3月期は前期比4円増の「1株あたり90円」に
テイ・エス テック(7313)が記念配当の実施および9期連続の「増配」を発表し、配当利回りが3.37%に! テイ・エス テックは2021年3月期の… More
-
マイナポイントの対象になる「コード決済」のキャンペーンや還元方法などをまとめて紹介!「PayPay」や「d払い」ならチャージ&決済でポイント2重取りが可能
「マイナポイント事業」の対象になっているコード決済(スマホ決済)やプリペイドカードをまとめて紹介!「PayPay」「d払い」「楽天ペイ」などのコー… More
-
株主優待好きの投資家が「ウィズコロナ時代のおすすめ優待株」を紹介! コロナ禍の体験で激変した「優待の選び方」や「役立つ優待」などをZoom座談会で徹底討論!
ウィズコロナ時代の「おすすめの株主優待」を有名投資家5人が紹介! さらに、「コロナ禍で役立った株主優待」や「今後の株主優待株の選び方」「これから株… More
-
ピアラ(7044)、普通配当(初配)と記念配当の実施を発表して配当利回り0.3%に! 2020年12月期の配当は「普通配当3円+記念配当2円」で合計「1株あたり5円」に
ピアラ(7044)が「普通配当」と「記念配当」の実施を発表し、配当利回りが0.33%に! ピアラは2020年12月期の期末配当(予想)を、普通配当… More
-
「医療用高機能マスク」関連銘柄に注目! 新型コロナの感染拡大が続く今、医療現場での不足が不安視される「医療用高機能マスク」は、再注目される可能性大
「医療用高機能マスク」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。日本国内では7月に入ってからの新規感染者数は増加傾向にあります。6月1日の… More
-
ローランド ディー.ジー.(6789)、株主優待を改悪!「世界各地の名産品(3000円相当)」のカタログギフトをもらうには「100株以上&1年以上の継続保有」が必須に
ローランド ディー.ジー.(6789)が、株主優待を変更することを、2020年7月30日の15時に発表した。ローランド ディー.ジー.の株主優待は… More
-
ZOZO(3092)、2期連続となる「増配」を発表し、配当額は13年で52倍に急増! 2021年3月期は前期比で7円増の「1株あたり37円」、配当利回り1.5%に!
ZOZO(3092)が2期連続の「増配」を発表し、配当利回りが1.56%に! ZOZOは2021年3月期の配当(予想)を「1株あたり37円」と発表… More
-
経済危機でも破綻リスクが少ない“金持ち株”3銘柄!「自己資本比率」だけでなく「金融資産比率」も確認し、現金などを潤沢に保有し続ける“10年金持ち株”を探せ
経済危機に強い「10年金持ち株」の3銘柄を紹介!"現金などの金融資産が潤沢な状態”を10年以上にわたって続ける“リッチな会社”に投資するとどんなメ… More
-
PALTAC(8283)、11期連続の「増配」を発表し、配当額は11年で4.8倍に増加! 2021年3月期は前期比で2円増の「1株あたり72円」、配当利回り1.3%に!
PALTAC(8283)が11期連続の「増配」を発表し、配当利回りが1.33%に! PALTACは2021年3月期の配当(予想)を「1株あたり72… More
-
アサヒホールディングス、配当予想を修正(増配)し、配当利回りが5.13%にアップ! 4期連続「増配」となる2021年3月期は前期比30円増の「1株あたり160円」に
アサヒホールディングス(5857)が2021年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが5.13%に! アサヒホールディングスは、202… More