ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
下落相場でも資産を増やせる「3つのルール」を伝授!株価が下落した2018年でも資産を増やせた“億り人”の「相場に関係なく稼ぐ売買ワザ&銘柄選び」を公開!
下げ相場だった2018年の日本株市場でも、20%超の利益を上げた2人の“億り人”が「相場に関係なく稼ぐワザ」を大公開! 2012年末からアベノミク… More
-
iDeCoで人気の投資信託ランキング(2019年4月)SBI証券「iDeCo口座」の購入金額ランキングと、積み立てできる投資信託の騰落率ランキングも発表!
[2019年5月14日更新]SBI証券iDeCo(イデコ:個人型確定拠出年金)の人気商品(投資信託)の2019年4月のランキングを紹介! iDeC… More
-
【2018年7〜12月】IPO(新規上場)スケジュール「ソフトバンク」や「ワールド」「MTG」など、2018年上半期に上場したIPO銘柄を総まとめ!
2018年にIPO(新規上場)したのは全90銘柄。そのうち下半期(7月〜12月)に上場した54銘柄のスケジュールと基本情報をリストアップ。代表的な… More
-
【2018年1月〜6月】IPO(新規上場)スケジュール「メルカリ」や「ラクスル」「HEROZ」など、2018年上半期に上場したIPO銘柄を総まとめ!
2018年にIPO(新規上場)した全90銘柄のうち上半期(1月〜6月)に上場した36銘柄のスケジュールと基本情報をリストアップ。代表的な銘柄は「メ… More
-
250万円を2億円にした個人投資家・弐億貯男さんの銘柄選びとリスク管理のルールを紹介! 割安成長株狙いの徹底で、信用取引を使わず資産の増加に成功!
元本250万円でスタートし、追加入金なしで2億円を作り上げたサラリーマン投資家・弐億貯男さんのスゴ技を大公開! 2012年末からアベノミクス相場が… More
-
ハワイの「サクララウンジ」の使い方や同伴者料金、 サービス内容を解説! JALの上級会員などが使える 空港ラウンジで、食事や飲み物が無料でお得&快適!
ハワイのダニエル・K・イノウエ国際空港(旧ホノルル国際空港)にある、JALの「サクララウンジ」をレポート!「サクララウンジ」を利用できるのは、JA… More
-
10年で元手25倍を実現した「底値買い」戦略を伝授!資産4.5億円の個人投資家が狙うのは、株価暴落時の投げ売りで「騰落レシオ」が60%台になった優良株!
勤務医として働く個人投資家・インヴェスドクターさんが、10年で元手を25倍以上に増やした「底値買い」テクニックを紹介! 株価暴落でパニック売り状態… More
-
2019年、株式市場で注目される「改元・選挙・消費税の増税」の3つのトピックを解説! 増税による消費の落ち込みも対策&織り込み済みで、株価にはプラス!?
2019年度の日本株に影響を与える「改元」「選挙」「消費税の増税」という3つのトピックをまとめて紹介! 2012年末からアベノミクス相場が始まり、… More
-
【クレジットカードおすすめ比較】 即日発行~翌日発行のクレジットカードで選ぶ!今すぐ入手できる、おすすめクレジットカード!
[2025年9月1日更新!] 【クレジットカードおすすめ比較 2025年最新版】「即日発行」や「翌日に自宅に届く」など、今すぐ入手できるおすすめの… More
-
「アメックス・プラチナ」は、招待不要で申し込める最強のプラチナカード! 年会費16万5000円と高額だが、空港やホテル、コンシェルジュのサービスはピカイチ
「アメックスプラチナ」が従来の招待制から申込制になって、誰でも申し込める“最強のプラチナカード”に! 自らも「アメックスプラチナ」を保有しているク… More
-
2019年の日本の株式市場を左右する「米中貿易摩擦」と「2019年3月期の業績」の見通しを専門家が解説!中国経済は底堅く、企業業績も好調で日本株は堅調!
2019年度の日本株の動向を、「海外要因」と「業績見通し」の2点から専門家が分析! 2012年末からアベノミクス相場が始まり、長く株価は好調が続い… More
-
「大英産業」のIPOの情報の総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のマンション一戸建て分譲企業との比較や予想まで解説!
大英産業のIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事前に… More
-
「つみたてNISA」口座は、商品数や積み立てる頻度、最低積立額など、5つのポイントを比較して選ぼう!後悔しない金融機関の選び方と変更する方法を伝授!
「つみたてNISA」の口座開設はどの金融機関でするのが正解か?銀行・証券会社などを比較するときに重視したい「5つのポイント」を専門家がやさしく解説… More
-
株主優待を実施する全1495銘柄の「少額で買える株」ランキングのベスト5を発表! 同時に、ザイ編集部が注目する「おすすめの少額優待株」ベスト5も公開!
株主優待を実施している全1495銘柄を調査して判明した「少額で買える株主優待株ランキング」の上位5銘柄を発表! 同時に、ダイヤモンド・ザイ本誌およ… More
-
株主優待を実施する全1495銘柄の「優待+配当利回りランキング」ベスト5を発表! 1位は利回り600%超でメガネ割引券がもらえる「ビジョナリーHD」と判明!
「株主優待+配当」の合計利回りが高い銘柄を、ランキング上位5位まで発表! 編集部おすすめの”利回りが高い株ベスト5”も同時に公開! ダイヤモンド・… More
-
伊豆シャボテンリゾート(6819)、株主優待を変更!「伊豆シャボテン公園」などの招待券の種類が変わり、平日の利用ではお得になるが、週末の利用では改悪!
伊豆シャボテンリゾート(6819)が、株主優待を変更することを、2019年4月22日に発表した。この株主優待の変更は、2019年3月末時点の株主名… More
-
ローソン(2651)の株価は昨年末から2割強の下げ。アルバイト時給の高騰と夜間勤務がオーナーとローソンの収益をむしばんでいく
外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探しの第19弾。今回は、ローソン(2651)を取り上げます… More
-
5月中旬の決算発表シーズンに株価が上がる銘柄は? 3月決算企業の中で業績の上振れが期待できる「3Qの 進捗率が高い『Society 5.0』関連」の17銘柄を紹介
投資アナリスト・村瀬智一さんが、最新の投資テーマと関連銘柄をずばり解説! 今回は、ゴールデンウィーク10連休明けの決算ピークで高評価が期待できる「… More
-
「アールワイレンタル」でスーツケースを借りてみた!レンタル料金やクレジットカードの割引特典のほか、届いたスーツケースの実物、返却方法も詳しく解説!
海外旅行で使うスーツケースを「アールワイレンタル」で実際にレンタルしてみた!「三菱UFJニコス」のクレジットカードを保有していれば、割引特典が使え… More
-
「外食」の株主優待を“使いやすさ”でランキング!ファミレス部門では「すかいらーくHD」、牛丼部門は「すき家」の「ゼンショーHD」が店舗数でトップに!
「外食」の株主優待券をもらっても、使えなければ意味がない!そこで、ダイヤモンド・ザイでは、「外食」の株主優待を調査して「店舗数が多くて使いやすい優… More