ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2018年12/10~12/14までにSBI証券で買われた国内株式の買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2018年12/10~12/14までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金… More
-
今週開催される連邦公開市場委員会(FOMC)は過去3年で最も重要! FFレートの利上げ局面が終わった場合、米国経済にとって重要な転換点に!
現地在住のアナリスト・広瀬隆雄さんが、米国株式市場をズバリ分析! 今週12月18日、19日の2日間に渡り、今年最後のFOMC(連邦公開市場委員会)… More
-
不動産仲介手数料を値引きする「カウル」に、売却を依頼しても大丈夫? 他社による広告掲載を開放するほか、一定条件で売却手数料が半額に!
スマホを使って不動産売買が簡単にできる不動産仲介サービス「カウル」に、不動産売却を依頼しても大丈夫なのか? こんな疑問にこたえるために、記者が実際… More
-
セブン銀行ATMで「Suica」や「PASMO」などの交通系電子マネーにチャージできるサービスが開始!ただし、「ビューカード」でチャージしたほうが得!
2018年10月15日から、セブン銀行ATMで「Suica」や「PASMO」などの交通系電子マネーにチャージできるようになった! セブン銀行ATM… More
-
ミサワ(3169)、株主優待の変更と配当予想+業績の上方修正を発表! インテリアショップ「unico」の15%割引券は廃止になったが、配当は無配⇒5円に!
「unico(ウニコ)」ブランドで家具や雑貨を販売するミサワ(3169)が、株主優待を変更することを、2018年12月12日に発表した。この株主優… More
-
バイク王&カンパニー(3377)、株主優待を変更して、利回り100%超に! バイク購入&定期点検の割引券のために利用者は限定されるが、利用できれば超お得!
バイク王&カンパニー(3377)が、株主優待を一部変更することを、2018年12月11日に発表した。この株主優待の変更は、2018年11月末時点の… More
-
アメリカン・エキスプレス・カードが「Amazon」や「Yahoo!ショッピング」でも得するカードに進化!ポイント3倍特典の追加で、マイル還元率もアップ!
「アメリカン・エキスプレス・カード」なら、「Amazon」や「Yahoo!ショッピング」などで3倍のポイントが貯まってお得! 新たに「メンバーシッ… More
-
ギフト(9279)、ラーメンが無料で食べられる株主優待を新設! 100株以上の株主に、4月と10月の年2回、「町田商店」などで使える優待食事券を年間6枚贈呈!
ギフト(9279)が、株主優待を新設することを、2018年12月14日に発表した。ギフトの株主優待は、2019年4月末時点の株主名簿に記載または記… More
-
マーチャント・バンカーズ、昨年導入した株主優待の廃止で、株価急落は確実! 優待利回りが高くて人気だった「プレミアム優待倶楽部」はわずか1回で終了!
マーチャント・バンカーズ(3121)が「プレミアム優待倶楽部」の株主優待を廃止すると、2018年12月14日に発表した。マーチャント・バンカーズの… More
-
不動産仲介手数料を値引きする「REDS」で、不動産を売っても大丈夫? 売り情報を積極的に公開、個人が買主なら売却手数料は半額!
不動産の仲介手数料の値引きをセールスポイントにしている不動産仲介会社「レッズ(REDS)」に不動産売却を頼んでも大丈夫なのか? こんな疑問に答える… More
-
PLANT、株主優待の獲得には1年以上の保有が必須となるも、配当+優待利回りは4.79%と高水準を維持!3年以上保有すれば5.75%と利回りはさらにアップ!
総合ディスカウントストア・スーパーセンター「プラント」を運営するPLANT(7646)が、株主優待を改悪することを2018年12月10日に発表した… More
-
フィンテックグローバル、記念株主優待を実施して、「ムーミンバレーパーク」の優待入園券とオリジナル手帳を贈呈! 2019年3月末に3000株以上の株主に
フィンテックグローバル(8789)が、先に実施を発表していた記念株主優待の詳細を、2018年12月12日に発表した。記念株主優待は、2019年3月… More
-
シーアールイー、QUOカードの株主優待を拡充して、優待利回り1.5倍に! 100株以上の株主に贈呈されるQUOカードの額面が年1000円⇒年1500円にアップ!
シーアールイー(3458)が、「QUOカード」の株主優待を拡充することを、2018年12月7日に発表した。この株主優待の変更は、2019年7月末時… More
-
ジャパンディスプレイ(6740)の株価は高値から10分の1に。日本の液晶製造の最後の拠点は割安か?
外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探しの第6弾。今回は、日本企業唯一の液晶ディスプレスの製造… More
-
「アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード」の金属製メタルカードが日本にも上陸!年会費や特典はそのままに、カードのステータス性が大幅アップ!
「アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード」が、金属製のメタルカードになった! 従来のプラスチックカードと新たなメタルカードの厚みや重量の違いな… More
-
ホッカンホールディングス(5902)、株主優待の配布基準変更で利回り2倍に! 株式併合+単元株数変更に伴う見直しで、最低投資額が半減して利回りは倍増!
ホッカンホールディングス(5902)が、株主優待の配布基準を変更することを、2018年12月4日に発表した。この株主優待の変更は、2019年3月末… More
-
不動産売買の仲介手数料は、値引きできるの?「ゼロ円」など手数料値引き業者が安くできる仕組みと、優良業者の見分け方を解説!
最近、不動産売買の仲介手数料を値引きする不動産仲介会社が増えている。売主と買主の仲介をすることで売買を成立させる不動産仲介会社にとって、仲介手数料… More
-
日経平均株価は「ダブル・トップ」を形成し、中期の下落トレンドを継続中! 「税還付狙い」の損切りの増加で、年末に向けては売り圧力の強い状態が続く!
日経平均株価は、11月8日に2万2583.43円を、12月3日に2万2698.79円を付けて、チャート的に「ダブル・トップ」を形成したものの、それ… More
-
AKB48武藤十夢と中西智代梨が"株の売り時"を学ぶ!十夢は「スクロール」を売却するも、絶好の売り時を逃す展開に!~第33回 株は売る方がムズカしい!~
NISA(少額投資非課税制度)の口座で、「毎月1万円ずつ投資資金を追加する!」「投資商品はNISAで買える株&投資信託!」「数カ月分の資金を貯めて… More
-
アイリックコーポレーション(7325)、10万円相当のJTB旅行券が当たる記念株主優待を実施! 12月末に100株以上を保有する株主の中から抽選で30人に贈呈
アイリックコーポレーション(7325)が記念株主優待を実施することを、2018年12月10日に発表した。記念株主優待は、2018年12月末時点の株… More