ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
2020年3月期の注目銘柄は「東映アニメーション」や「クイック」など“内需で稼ぐ成長株”! 今期の業績も好調で、世界経済の影響を受けづらいメリットあり!
来期(2020年3月期)の注目株は「内需で稼ぐ成長株」の「東映アニメーション(4816)」と「クイック(4318)」だ! 2019年3月期決算企業… More
-
ベネフィットジャパン、「QUOカード」の株主優待を新設! 3月末に100株保有で500円分のQUOカードと「ロボホン」の割引クーポンなどがもらえることに!
ベネフィットジャパン(3934)が、株主優待を新設することを、2019年2月21日に発表した。ベネフィットジャパンの株主優待は、2019年3月末時… More
-
資産運用の専門家「IFA」を活用するメリットとは?海外では一般的な「IFA(インディペンデント・ファイナンシャル・アドバイザー)」の使い方や探し方を解説
「IFA」に資産運用を相談するメリットとは? シンガポールでは資産運用する際に「IFA(インディペンデント・ファイナンシャル・アドバイザー)」に相… More
-
「gooddaysホールディングス」のIPOの情報の総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の不動産仲介、システム開発企業との比較や予想まで解説!
gooddaysホールディングスのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参… More
-
2019年3月期決算企業で「買い」なのは「内需で稼ぐ成長株」や「来期の業績回復が見込める割安株」だ!最新の第3四半期決算から、いま「買い」の株を分析!
3月期決算企業の第3四半期決算で判明! いま狙うべき「本命株」は、独自の強みがある「内需株」&売られ過ぎた「割安株」だ!米中貿易戦争による業績への… More
-
ダイヤモンド・ザイ4月号は「高配当株の儲け方」!配当利回り4%超の日本株221位銘柄の投資判断や、米国の高配当株、Jリートまで含めた"儲けワザ"を公開
2月21日(木)発売の『ダイヤモンド・ザイ4月号』の特集は「高配当株の儲け方」!2018年2月5日時点で、配当利回り4%以上の株が221銘柄もある… More
-
「配当利回りが高い株」ベスト10の中で、投資判断が"強気"な銘柄は? 配当利回りが7.7%で業績も好調な「スズデン」、6%超で割安な「日産自動車」に注目!
「配当利回りが高い株」ランキングの上位10銘柄の投資診断を公開! 高利回りでも業績が不透明な銘柄には要注意!今、日本株には高配当株がゴロゴロ。そこ… More
-
2019年7月の住宅ローン金利動向を予想!変動金利、10年固定、フラット35など、人気商品の来月の金利は上がる?下がる?
3月も終盤に差し掛かっているので、2019年4月の住宅ローン金利を予想してみよう。すでにソニー銀行と楽天銀行が3月分の金利を発表している。昨年末か… More
-
レオパレス21(8848)の株価は不祥事で4分の1に急落したものの、「不祥事=売り」のおバカ投資家がいる限り、短期は売られ過ぎで「買い」、長期は中立
外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探しの第7弾。今回は、レオパレス21(8848)を取り上げ… More
-
「高配当株」投資で負けない“5つのポイント”を紹介!利回り4%超の「高配当株」が200以上もある今こそ、正しい「高配当株」投資を始めて儲けるチャンスだ!
高利回りの株がゴロゴロある日本株市場を前に、浮かれてすぐに高配当株に手を出すのはダメ! 配当がもらえても損しては意味がない。高配当株への投資で負け… More
-
テモナ(3985)、QUOカードの株主優待の新設で、優待利回り0.93%に! 毎年9月末に100株以上を保有する株主に、一律「QUOカード」500円分を贈呈へ!
テモナ(3985)が、「QUOカード」の株主優待を新設することを、2019年2月19日に発表した。テモナの株主優待は、2019年9月末時点の株主名… More
-
日経平均株価は、当面、25日移動平均線と200日移動平均線の間を推移。難易度の高い小型株は避け、「好業績の大型株」をスイングトレードで売買しよう
カブ知恵代表の藤井英敏さんが、最新の日本市場を分析! 日経平均株価は非常に強い動きです。それにしても、想定を超えて強いのは日本株ではなく、米国株で… More
-
第4四半期決算はほぼ出揃ったが内容はいまひとつ!注目の「AI市場」が期待はずれに終わったことで、半導体セクターの回復には時間がかかりそうな見通し
米国在住のアナリスト・広瀬隆雄さんがアメリカ経済を分析! 2018年第4四半期の決算発表シーズンは、これまでにS&P500指数採用銘柄の79%が決… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2019年2/11~2/15までにSBI証券で買われた国内株式の買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2019年2/11~2/15までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商… More
-
「アメックス・プラチナ」に付帯するレストラン特典「2for1ダイニング by招待日和」の使い方を解説!高級レストランの食事代が1名分無料になってお得!
「アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード」に付帯するレストラン特典「2 for 1 ダイニング by招待日和」を使ってみた! 対象の高級レスト… More
-
「ダイナースクラブカード」会員限定の特別イベント「東福寺 貸切特別拝観」をレポート! 京都の紅葉やライトアップされた夜の庭園を満喫できておすすめ!
「ダイナースクラブカード」の会員限定イベントとして、京都・東福寺の「通天橋」「本坊庭園」「法堂(通常非公開)」を夜間に特別公開する「東福寺 貸切特… More
-
「iDeCo」運用時に株価が急落した場合の、もっとも有利な投資戦略は“売却”ではなく“継続”すること!株価下落局面での「iDeCo」の賢い投資戦略を解説!
「iDeCo」の最強の投資戦略は、どんな状況でも「積立投資を継続すること」だ! 世界の株価が不安定になってきています。「iDeCo」でも、株価が急… More
-
「再建築が出来ない一戸建て」は売却できるの?相場はどう考えればいいの?
「再建築できない一戸建て」があるのをご存知ですか?悪徳分譲業者が手っ取り早く分譲するためにつくった違法建築物で、じつはこれが山のように売り出されて… More
-
「ギークス」のIPOの情報の総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の人材関連企業との比較や予想まで解説!
ギークスのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事前に… More
-
auじぶん銀行が住宅ローンの無料団信を拡充!追加した「全疾病保障(180日以上入院)」は、他社よりカバー範囲が広く、保障が充実!
業界トップクラスの超低金利と手厚い保障内容の住宅ローンで知られる「auじぶん銀行」。三菱UFJ銀行と「au」を運営するKDDIが共同で立ち上げたネ… More


















