ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
キャピタル・アセット・プランニング、株主優待を新設! 毎年9月末時点で100株以上の株主を対象に、好きな商品2500円相当を選べるカタログを贈呈!
キャピタル・アセット・プランニング(3965)が株主優待を新設すると、2018年5月14日に発表した。キャピタル・アセット・プランニングの株主優待… More
-
壽屋(ことぶきや、7809)、QUOカードがもらえる株主優待を新設! 100株以上の保有で、株数に応じて1000~3000円のオリジナルデザインQUOカード贈呈
壽屋(7809)が株主優待を新設すると、2018年5月14日に発表した。壽屋の株主優待は、毎年6月末時点の株主が対象となり、内容は「100株以上保… More
-
ベストワンドットコム(6577)、株主優待を新設!7月末時点で100株保有の株主に、自社サイトで使えるクルーズ旅行の割引券5000~1万5000円分を贈呈へ
ベストワンドットコム(6577)が株主優待を新設すると、2018年5月14日に発表した。ベストワンドットコムの株主優待の内容は、「100株以上保有… More
-
「メルカリ」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のCtoCマーケットプレイス企業との比較や予想まで解説!
[2018年6月19日 情報更新]メルカリのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! … More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2018年5/7~5/11までにSBI証券で買われた国内株式の買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2018年5/7~5/11までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商品… More
-
GPUメーカーの「エヌビディア」が好決算を発表!仮想通貨のマイニング向け需要は今後減速するも、コア市場のゲーミング需要には高成長が期待できる!
先週、GPU(リアルタイム画像処理プロセッサ)メーカーのエヌビディア(NVDA)が、2019年度第1四半期決算を発表しました。素晴らしい内容でした… More
-
シンガポールのプライベートバンキングの中身とは?富裕層がプライベートバンキングで投資する商品や、究極の金融サービス「ファミリーオフィス」を解説!
富裕層が利用する、謎に包まれたプライベートバンキングの実態とは? アジアでは富裕層が急増して、富裕層をターゲットとしたビジネスも活況になっている。… More
-
コンセック(9895)、株主優待の配布基準を変更!単元変更(1000株⇒100株)+併合(10株⇒1株)に伴うもので、株主優待品や株主優待利回りは変化なし
コンセック(9895)が、株主優待の配布基準を変更すると2018年5月11日に発表した。この株主優待の変更は、2019年3月末時点の株主名簿に記載… More
-
北海道コカ・コーラボトリング(2573)、株主優待を拡充! 単元変更+併合後も「100株で年5600円分」の内容は変わらず、投資額は半減で、利回りは2倍に!
北海道コカ・コーラボトリング(2573)が、株主優待の配布基準を変更すると2018年5月11日に発表した。この株主優待の変更は、2018年12月末… More
-
MCJ(6670)、株主優待の拡充で優待利回り2倍に!1株⇒2株の株式分割後の配布基準据え置きと同時に、2018年3月期の上方修正と増配を発表して株価急騰!
MCJ(6670)が、株主優待を実質的に拡充することを、2018年5月10日に発表した。この株主優待の拡充は、2019年3月末時点の株主名簿に記載… More
-
セブン-イレブンの「ペットボトル回収機」を使えば、ペットボトル5本につき1nanacoポイントが貯まる!リサイクルして、お得にnanacoポイントを貯めよう!
一部のセブン-イレブンに設置された「ペットボトル回収機」にペットボトルを投入すれば、5本ごとに1nanacoポイントを獲得できてお得! セブン&ア… More
-
フルテック(6546)、QUOカードの記念株主優待と記念配当の実施を発表! 通常の3月末の優待に加え、記念優待は9月末にQUOカード贈呈で利回り2倍に!
フルテック(6546)が、記念株主優待と記念配当を実施することを2018年5月11日に発表した。記念株主優待は、2018年9月末時点の株主名簿に記… More
-
ウェルス・マネジメント(3772)、ギフトカードの株主優待を廃止すると同時に、2018年3月期の増配を発表! 1株10円の増配で優待廃止でも利回りは維持!
ウェルス・マネジメント(3772)が株主優待を廃止すると、2018年5月11日に発表した。ウェルス・マネジメントの株主優待は、2017年9月末時点… More
-
東邦アセチレン(4093)、QUOカードがもらえる株主優待を新設! 株主優待利回りは3年以上の保有で1.38%に達し、配当との合計利回りは4.14%に!
東邦アセチレン(4093)がQUOカードの株主優待を新設すると、2018年5月11日に発表した。東邦アセチレンの株主優待は、毎年3月末時点の株主が… More
-
中央可鍛工業(5607)、QUOカードの株主優待を新設! 毎年9月末時点で100株以上保有する株主に、保有株数に応じてQUOカード500~2000円分贈呈へ
中央可鍛工業(5607)が株主優待を新設すると、2018年5月11日に発表した。中央可鍛工業の株主優待は、毎年9月末時点の株主が対象となり、内容は… More
-
「デルタ アメックス・ゴールド・カード」に入会&利用で、最大3万3000マイルがもらえるチャンス到来!
「デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(デルタ アメックス・ゴールド・カード)」が、最大3万3000マイルがもらえるお<Sponsored Content>… More
-
不動産売却のチラシ(求む不動産)、DMが自宅の郵便受けに入っていたけど、信じても大丈夫?「このエリアで、家を買いたいお客様がいます!」
「求む不動産!」といった不動産売却のチラシやDM(ダイレクトメール)が、みなさんの家にも定期的にポスティングされていないだろうか? 普段なら怪しく… More
-
富士フイルムが米ゼロックス買収で米国の「物言う株主」と大バトル!?
富士フイルムホールディングスによる、米ゼロックス買収が行き詰まっています。ゼロックスの株主にはカール・アイカーン氏など名うての「物言う株主」がおり… More
-
AKB48の4人がボリンジャーバンドの活用法を学ぶ!初心者でもわかりやすいトレンド転換の見極め方は?~第26回 セクシーボリンジャーで上昇の初動に乗る~
NISA(少額投資非課税制度)の口座で、「毎月1万円ずつ投資資金を追加する!」「投資商品はNISAで買える株&投資信託!」「数ヵ月分の資金を貯めて… More
-
ウイルプラスHD、QUOカードの記念株主優待を発表!既存の株主優待と合計で2000円分のQUOカードがもらえて、配当+株主優待利回りが2.84%にアップ!
ウイルプラスホールディングス(3538)が、記念株主優待を実施することを2018年5月10日に発表した。記念株主優待は、2018年6月末時点の株主… More