ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
全上場3615銘柄の最新の理論株価を分析!ヤフーやみずほフィナンシャルグループなど50%以上割安な有名企業19銘柄も大公開!
ダイヤモンド・ザイ誌上で3カ月に1度掲載しているのが上場全銘柄の理論株価だ。割安度が一発でわかると評判だが、全上場3615銘柄の最新理論株価を掲載… More
-
イオン九州(2653)、株主優待の内容を変更! 従来は「株主優待券」「特産品(巨峰・明太子)」のどちらかを選べたが、今後はネットポイントの贈呈へ
イオン九州が株主優待の内容を変更すると発表した。株主優待の変更は2017年2月28日時点の株主名簿に記載または記録された株主から適用される。イオン… More
-
JPX日経400の入替銘柄の意外な株価動向とは?2016年8月に除外された銘柄の中から短期的に株価上昇が期待できる5銘柄を紹介!
JPX日経400は、ROEや営業利益、社外取締役の選任などを基準に「投資魅力の高い会社」400銘柄を組み入れる株価指数。毎年8月末に除外銘柄と新規… More
-
星野リゾートに格安で泊まる方法を徹底検証!クレジットカードや株主優待の特典を使って、全国の「星のや」や「界」などに、お得に泊まろう!
「星のや」や「界」、「リゾナーレ」など、星野リゾートの宿泊施設に、格安で泊まる方法を徹底検証! 「セゾン・アメリカン・エキスプレス・カード」などの… More
-
【桐谷さんの株主優待・管理ノートを初公開!】桐谷さんが30年も続けている株主優待の記録とは?日々記入すべきこととチェックポイントも紹介!
株主優待名人で個人投資家の桐谷広人さんは約30年間、毎晩欠かさず「投資ノート」を付けている。内容は、日々の売買の記録と、優待銘柄のメモだ。売買の記… More
-
ウェルス・マネジメント、株主優待の内容を変更!今後は100株で年1000円分のギフトカードになり、従来の投資情報サービスの利用権はなくなることに
ウェルス・マネジメントが株主優待の内容を変更すると発表した。株主優待の変更は2016年9月30日時点の株主名簿に記載または記録された株主から適用さ… More
-
中村屋(2204)、株主優待の内容を変更!「株式併合」と「単元変更」に伴う変更で、利回りと自社商品・割引券がもらえる優待内容に変化なし
中村屋が株主優待の内容を変更すると発表した。株主優待の変更は2017年3月31日時点の株主名簿に記載または記録された株主から適用される。中村屋の株… More
-
「JR九州」のIPO(新規上場)の初値予想はいくら?プロのアナリストが、PERや成長性、公開規模から、「JR九州」を買うべきかどうか、徹底検証!
【2016年10月25日更新】JR九州が上場。初値は3100円、初値騰落率は+19.23%。今後の値動きは? JR九州(九州旅客鉄道)の新規上場(… More
-
「アイモバイル」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のインターネット広告企業との比較や予想まで解説!
アイモバイルのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事… More
-
米大統領になるのはヒラリーかトランプか!?本選挙1カ月前、世界の経済・金融はどうなる?
米大統領選挙の本選投票日が迫っています。刺激的な金融メルマガ『闇株新聞プレミアム』では、米大統領選挙の行方について「候補者選びはスタートダッシュで… More
-
【10月の株主優待の内容と優待利回りを調査!】ボリューム満点の食品詰め合わせの神戸物産など、定番・新設・注目の銘柄をまとめて紹介!
2016年10月の株主優待の内容と最新情報を更新! 5000円の投資でメガネが30%オフになるメガネスーパーの株主優待や配当利回り4%超+こだわり… More
-
クレジットカードを使うことで損をする場合も!?株主優待や金券ショップをフル活用すれば、カードのポイント還元よりも、お得に節約できる!
クレジットカードは本当にお得? クレジットカードを使うよりも得する方法を解説! 基本的に、クレジットカードで買い物すればお得であることは間違いない… More
-
外国人旅行者のインバウンド消費が変わった!ラオックスや三越伊勢丹HDに代わるセリアなど新しいインバウンド銘柄を5つ紹介!
ここ数年間、日本株の人気テーマとなったのが訪日外国人による爆買いを表す「インバウンド消費」だ。しかし、ここに来てその代表銘柄とも言える企業の業績が… More
-
全国保証(7164)、株主優待の内容を変更!従来は100株で「QUOカード」5000円分がもらえたが、今後は保有1年未満の株主には3000円分の贈呈に減額
全国保証が株主優待の内容を変更すると発表した。全国保証の変更は2017年3月31日時点の株主名簿に記載または記録された株主から適用される。全国保証… More
-
日銀のETF6兆円買入れで株価に影響のでる銘柄は?すでに日銀に買われ過ぎている要注意10銘柄と、好業績で今後買われる可能性のある10銘柄を紹介!
「株で今儲ける20の方法」には、「東証1部への昇格期待株」や「下方修正のトヨタ&撤退続きのソニーが狙い目」などの今ならではの様々な儲け方が乗ってい… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2016年9/12~9/16までにSBI証券で買われた国内株式買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2016年9/12~9/16までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商… More
-
日経平均株価はテクニカル的な正念場を迎えた!小型株や任天堂株で含み損を抱える個人投資家が10月から11月に向けて取るべき投資戦略とは?
9月21日までのFOMC(連邦公開市場委員会)や、日銀の金融政策決定会合の結果発表を控えて、日米株式市場共に買い手控え気分が強まっています。事前の… More
-
コンタクト「アキュビュー」のポイント制度なら、月10分の作業をするだけで年1000マイルが貯まる!?JALマイル&コンタクトレンズ利用者は必見!
「アキュビュー」のポイントプログラムに会員登録すれば、コンタクトレンズを買わなくてもポイントが貯まる! さらに、ポイントは、JALマイルやANAマ… More
-
【ネット証券アナリストが日経平均株価を予測】2016年9月から10月までの日本株の値動きは?米国の年内利上げと日銀のマイナス金利の影響も解説
SBI証券、カブドットコム証券、松井証券、楽天証券のエースアナリストが2016年9月から10月までの日経平均株価を予測!9月20日のFOMC、同時… More
-
ヤマウラ(1780)、株主優待の内容を変更!保有株数に応じて地場商品がもらえるが、変更後はもらえる商品の金額が増額される!
ヤマウラが株主優待の内容を変更すると発表した。株主優待の変更は2016年9月30日時点の株主名簿に記載または記録された株主から適用される。ヤマウラ… More