ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2016年6/20~6/24までにSBI証券で買われた国内株式買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2016年6/20~6/24までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商… More
-
【7月の株主優待の内容と優待利回りを調査!】「グッドモーニングカフェ」で人気のバルニバービと、「肉のハナマサ」ジャパンミートの2社が優待を新設!
7月の株主優待の内容と最新情報を更新!7月の実施件数は20件程度と、1年で最も数が少ない。とは言え、毎年さまざまな地域の特産品がもらえる稲葉製作所… More
-
英国のEU離脱派勝利で今週は株を買うチャンス!米国の年内利上げの可能性もなくなり、パニック売りが続く中で心得ておくべき事とは?
6月23日のイギリスの国民投票では番狂わせで英国のEU離脱派が国民投票で勝利しました。これを受けて世界のマーケットは大荒れになっています。こういう… More
-
共通ポイントカードの「サイモンズカード」は、失効ポイントが社会貢献のために寄付される!すべてのポイントを無駄なく使えるのがメリット!
「Tカード」や「Pontaカード」などの共通ポイントカードに比べると影が薄い「サイモンズカード」とは!? 失効ポイントが社会貢献のために寄付される… More
-
マンションの管理費や修繕積立金などの支払いでポイントがガッツリ貯まるクレジットカードを解説!しかも、還元率が高いのでショッピングでもお得!
マンションの管理費や修繕積立費、駐車場代などの支払いでも、ポイントを獲得できるお得なクレジットカードを紹介! さらに、ゴールドカードはどれも1%超… More
-
全上場3620銘柄の最新の理論株価を分析!ディー・エヌ・エー(2432)など直近3カ月で割高から割安になった11銘柄を発表!
ダイヤモンド・ザイ誌上で3カ月に1度掲載しているのが上場全銘柄の理論株価だ。割安度が一発でわかると評判だが、ダイヤモンド・ザイでは、全上場3620… More
-
ANAマイルが還元率1.87%で貯まる方法を発見!「LINE Payカード」+「ファミマTカード」なら、年会費8万円のプラチナカードよりも高還元に!
ANAマイルが一番貯まる方法を発見! ANAマイルが1.87%分も貯まる最強の裏ワザを解説! ANAマイルを貯めるなら、「LINE Payカード」… More
-
本当に買ってもよい人気株500を激辛診断!「株主優待&配当利回り」「5万円以下で買える株」「高配当利回り」の各ランキングのベスト5を発表!
ダイヤモンド・ザイに掲載の「人気株500激辛診断」に掲載されている株を対象に3つのデータでランキング。単に数字だけのランキングではなく「配当利回り… More
-
シークス(7613)、株主優待の内容を変更!1年以上継続保有の株主10名に抽選で当たる海外の「工場視察旅行」の行き先が変更に!
シークスが株主優待の内容を変更すると発表した。株主優待の変更は2016年12月31日時点の株主名簿に記載または記録された株主から適用される。シーク… More
-
【号外】英国のEU離脱が決定で日経平均株価が暴落!今後、世界の株式市場と為替レートはどうなる?週明けからの日本株の投資戦略と注意点を緊急解説!
6月24日の日経平均株価は「英EU離脱ショック」で急落しし、前日比1286.33円(7.92%)安の1万4952.02円と、年初来安値を更新しまし… More
-
スマホ決済サービスの「Origami Pay」なら、iPhoneでもおサイフケータイのように支払い可能!今なら、ロフトでの決済時に10%オフになる特典も!
スマートフォン決済サービスの「Origami Pay」のメリットや使い方を解説! スマートフォンにOrigamiアプリをダウンロードし、アプリにク… More
-
配当利回り4%超でも買ってはいけない株とは?「配当性向」「自社株買い」「内需株」で選んだ買ってもいい魅力的な高配当株を紹介!
株価の下落と企業の増配の相乗効果により、人気高配当株の中には利回りが4%超となっているものもある。ただし、闇雲に配当利回りだけを見て株を買ってはい… More
-
「リファインバース」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の廃棄物再生、産業廃棄物処分企業との比較や予想まで解説!
リファインバースのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは… More
-
たちまち株価4倍になったあの銘柄に学ぶ、下げ相場で有望銘柄を探す方法とは?円高局面における銘柄探しのポイントも紹介!
1ドル=110円を割り込むほどの円高の影響もあり、日本株は調整が続いている。こうした局面で連れ安している株をしっかり買っていくのが株式投資の王道だ… More
-
シーマ(7638)、株主優待の内容を変更!従来からのジュエリーやゴルフ用品の割引に加えて、軽井沢の結婚式場のチャペル利用料が半額に
シーマが株主優待の内容を変更すると発表した。株主優待の変更は2016年3月31日時点の株主名簿に記載または記録された株主から適用される。シーマの株… More
-
ラックランド、株主優待の内容を変更!100株(投資金額16万6900円)以上の株主に贈呈される東北地方の特産品が、一部変更へ
ラックランドが株主優待の内容を変更すると発表した。株主優待の変更は2016年6月30日時点の株主名簿に記載または記録された株主から適用される。ラッ… More
-
サガミチェーン、株主優待の内容を変更!1000株以上の株主のみが優待の対象だったが今後は100株以上の株主から優待を受けられる!
サガミチェーンが株主優待の内容を変更すると発表した。株主優待の変更は2016年9月30日時点の株主名簿に記載または記録された株主から適用される。サ… More
-
IPO株の初値を予想するのは意外と簡単だった!?公開規模や予想PER、仮条件などの公開情報を元にプロが実際にやっている初値予想の出し方を公開!
IPO(新規上場)株の初値予想の方法を解説! 公開規模や想定発行価格、仮条件、PER、既存の株主、ベンチャーキャピタルの持ち分、業績推移、事業内容… More
-
英国国民投票は「僅差でEU残留」と予想。それでも日本の金融市場に「軋む音」が!
世界が注目している英国のEU離脱を問う国民投票がいよいよ23日に実施されます。「僅差で残留」と予想する闇株新聞の真意は? また、国民投票後の株と為… More
-
2016年、大型株で儲ける4つのポイントとは?「急落時&高配当株」「高ROE株」「建設株」「円高&外需株」で買い時と銘柄を選べ!
2016年、大型株で儲ける4つのポイントとは?不透明感が強いときの株の鉄則とは、普段より慎重になり、株価が下落したタイミングを見計らってコツコツと… More