ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
ANAマイルが1.62%分も貯まる最強のカードが決定!「LINE Payカード」+「ソラチカカード」なら、ANAのクレジットカードよりもマイルが貯まる!
ANAマイルを貯めるなら、プリペイドカードの「LINE Payカード」とクレジットカードの「ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラ… More
-
「楽天カード」の情報誌「R Card-Magazine」は、動画を使ったコンテンツが魅力のwebマガジン!いつでもスマートフォンなどで読めるのがメリット!
「楽天カード」の会員向け情報誌「R Card-Magazine(アールカードマガジン)」の中身を解説! 2015年11月に創刊されたばかりの「R … More
-
デパ地下で一番得なのは百貨店系カードじゃない?三越=Yahoo!JAPANカード、大丸=楽天カード、高島屋=dカードを使うのが高還元&便利でお得!
百貨店の食料品売場(デパ地下)やレストランでは、百貨店が発行するクレジットカードを使うよりも、「共通ポイントカード+特約店になっているクレジットカ… More
-
【マンガでわかる】サラリーマンなら株を買え!日本企業は「社員重視」から「株主重視」に転換中、企業業績の伸びと収入増をリンクさせる方法とは?
企業業績が伸びる中でサラリーマンの給料が増えないといわれて久しい。なぜ給料は増えないのか? それは日本企業が「社員重視」から「株主重視」へと転換し… More
-
「インソース」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の社会人向け教育サービス企業との比較や予想まで解説!
インソースのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事前… More
-
「楽天ポイントカード」の使い勝手がますます向上!楽天会員IDに紐付けられるカード枚数が15枚になり、加盟店では、1ポイントから支払いに使えるように!
「楽天ポイントカード」の利便性がアップ! 変更された機能や2016年6月時点の利用制限などをまとめて解説! 「楽天カード」や「楽天ポイントカード」… More
-
リンクアンドモチベーション、株主優待を新設!1000株以上の株主を対象に、保有株数・期間に応じて、優待利回り最大5%超のQUOカード贈呈
リンクアンドモチベーションが株主優待を新設すると2016年6月17日に発表。リンクアンドモチベーションの株主優待は、毎年6月末と12月末時点の株主… More
-
「LINE」のIPO(新規上場)の初値予想はいくら? IPO分析のプロが公開規模、業績、成長性など、日米同時上場する「LINE」は買いかどうかを徹底分析
[2016年7月15日更新]「LINE」のIPO(新規上場・新規公開)をアナリストが分析して初値を予想! 2016年7月15日の上場が決定した「L… More
-
テクマトリックス、株主優待の内容を発表!500株以上(投資金額100万1000円)の株主に選択制でうどんや菓子などの優待品を贈呈
テクマトリックスが株主優待の内容を変更すると発表した。株主優待の変更は2016年9月30日時点の株主名簿に記載または記録された株主から適用される。… More
-
「デュアルタップ」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の不動産販売企業との比較や予想まで解説!
デュアルタップのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、… More
-
EU離脱を問うイギリス国民投票目前!あの波乱相場の仕掛け人・ソロスが投資を再開
経済成長の減速が見られる米国、EU離脱懸念のある英国、通貨下落が止まらない中国、デフレ逆戻りの瀬戸際の日本、と懸念材料だらけの世界経済。「闇株新聞… More
-
AKB48の4人がNISA口座で投資する銘柄探し!コストや規模から積立投資向きの投資信託を選ぼう!~第3回 NISAで積立投資する投資信託を決定!~
AKB48の4人はSBI証券に口座を開設した。次は積み立てする投資信託選び。日本株や外国株が組み入れられている投資信託の中からメンバー4人が選んだ… More
-
ペッパーフードサービス、株主優待の内容を変更!食事券の額面が半額になるが、枚数は2倍になるので優待利回りは変化なく、使い勝手が向上することに!
ペッパーフードサービスが株主優待の内容を変更すると発表した。株主優待の変更は2016年6月30日時点の株主名簿に記載または記録された株主から適用さ… More
-
ハピネス・アンド・ディ、株主優待の内容を発表!毎年8月末時点の株主を対象とした優待で、割引券や優待券、オリジナル商品などがもらえる!
ハピネス・アンド・ディが2016年の株主優待の内容を発表した。この株主優待は、2016年8月31日時点の株主名簿に記載または記録された株主に適用さ… More
-
ケイアイスター不動産(3465)、株主優待を新設!100株(投資金額25万8000円)以上の株主は保有株数に応じてQUOカードがもらえることに!
ケイアイスター不動産が株主優待を新設すると2016年6月14日に発表。ケイアイスター不動産の株主優待は、毎年9月末時点の株主優待名簿に記載された、… More
-
伊藤ハム米久HD(2296)、株主優待を新設!1000株(投資金額103万3000円)以上の保有で5000円相当の同社グループ商品がもらえる
伊藤ハム米久ホールディングスが株主優待を新設すると、2016年6月14日に発表。伊藤ハム米久ホールディングスの株主優待は、2017年から毎年3月末… More
-
英国のEU離脱で世界の株価はどうなるのか?6月23日に行われる英国の国民投票までに株を買うべきか、売るべきかを考えてみた
英国のEU離脱問題である「Brexit(ブレグジット)」への市場の警戒感が一段と強まっています。なぜなら、英国のEU離脱の是非を巡る国民投票を6月… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2016年6/6~6/10までにSBI証券で買われた国内株式買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2016年6/6~6/10までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商品… More
-
今週6月14、15日はいよいよFOMCが開催、利上げの可能性が低い中で注目を集める理由とは?現在の相場で狙うべき2条件を満たす7銘柄も紹介!
今週の火・水曜日の2日間に渡りアメリカの政策金利を決める連邦公開市場委員会(FOMC)が開催されます。今回の利上げの可能性はほとんどありませんが、… More
-
400万円を2億円にした40代会社員の投資法を紹介!業績の伸びにチャートを絡めて勝率3割でも資産を「億」に到達させた株式投資の必勝法とは?
400万円を2億円にした40代のサラリーマンのDUKE。さんが実践するのは、業績の伸びにチャートを絡めた「新高値ブレイク投資法」。実は成功率は3割… More