ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
タムロン(7740)、4期連続となる「増配」を発表し、配当利回り3.2%に! 年間配当は4年で5.6倍に増加、2024年12月期は前期比55円増の「1株あたり140円」
タムロン(7740)が、2024年12月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが3.2%に! タムロンは、2024年12月期の年間配当を前… More
-
日米の金融政策決定会合が今週開催。米利下げ濃厚。 日本は利上げ見送り可能性も、1月には実施見込み。 イベント後は不透明感後退し、年末ラリーに期待か
JPモルガン証券などで小型株のトップファンドマネジャーとして活躍した太田忠氏によるワンランク上の投資スキルを身につける講座。今回は、今週開催される… More
-
NISAで積立投資している投資信託が“繰上償還”されたらどうなる?「PayPayアセットの突然の事業終了」から考える“投信選びの3つのチェックポイント”を解説!
2024年10月、投資信託の運用会社である「PayPayアセットマネジメント」が事業終了を発表しました。同社が運用する投資信託のなかには、新NIS… More
-
鳥越製粉、株主優待の拡充と「配当性向100%」への変更を発表!「500株以上を3年以上継続保有」すれば、6月に「久留米ラーメン(3000円相当)」がもらえることに
鳥越製粉(2009)が株主優待を拡充することを、2024年12月16日の15時に発表した。鳥越製粉の株主優待は、これまで毎年12月末時点の株主に実… More
-
【12月16日の注目株&日本株市場見通し】神戸物産が好決算、丹青社は急伸!/今週はFOMC・日銀会合/日経平均続落 「デイリーZAi」12/16号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 米半導体株高を好感も、重要イベント前に失速 【2】今日の注目株! 神戸… More
-
【ふるさと納税】カニがもらえる自治体ランキング(2024年度版)人気の「カニ」の返礼品の“重量”を比較して、おすすめの自治体をランキングで発表!
2024年度の「ふるさと納税」の返礼品として「カニ」が大量にもらえる自治体のランキングを発表! 各自治体が誇る絶品の「ズワイガニ」「タラバガニ」「… More
-
イオンの株主優待で「オーナーズカード」をもらえば、イオン系列店で最大7%還元に!「iAEONアプリ」への登録&利用なら「WAON POINT」で還元されて便利に
イオンの株主優待「オーナーズカード」は、イオン系列店での買い物で最大7%還元になってお得! イオン(8267)の株を100株以上保有すると「オーナ… More
-
NISA口座で人気の「投資信託ランキング」トップ10! 12/9~13に楽天証券のNISA口座(つみたて投資枠+成長投資枠)で買われた投資信託のランキングを公開!
NISAでおすすめの投資信託は? NISA口座で人気の「投資信託ランキング」を公開! 楽天証券の「NISA口座(つみたて投資枠+成長投資枠)」で、… More
-
ファーストコーポレーション、「増配」を発表して、配当利回り5.0%に! 年間配当は1年で1.3倍に増加、2025年5月期は前期比11円増の「1株あたり42円」に!
ファーストコーポレーション(1430)が、2025年5月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが5.03%に! ファーストコーポレーション… More
-
グッドコムアセット、8期連続の「増配」を発表して、配当利回り5.5%に! 年間配当額は8年で9倍に増加、2025年10月期は前期比4円増の「1株あたり45円」に!
グッドコムアセット(3475)が8期連続の「増配」を発表し、配当利回りが5.58%に! グッドコムアセットは2025年10月期の配当(予想)を「1… More
-
2024年度版【ふるさと納税ランキング~カニ編~】 ふるさと納税の返礼品で「カニ」がもらえる自治体を調査し、特に魅力的なおすすめの5つの自治体を紹介!
2024年の最新版!ふるさと納税の返礼品で「カニ」が多くもらえる自治体のランキングを発表! ザイ・オンライン編集部が調査した【ふるさと納税ランキン… More
-
新幹線に4割引で乗れる「JRE BANK優待割引券」の使い方や獲得方法を解説! JR東日本の新幹線のグリーン車で使えば片道運賃が5000円以上も安くなる場合も!
JR東日本のネット銀行「JRE BANK」でもっともお得な特典「JRE BANK優待割引券(4割引)」の獲得方法や使い方を解説!「JRE BANK… More
-
NISAのお悩み相談! S&P500型投資信託の積立が円高進行で含み損に…日本株型に買い替えるべきか人気FPがアドバイス
新NISAが始まってからもうすぐ1年が経つ。とはいえ、NISAで何を買うか、どう買うかについては、まだ手探りな人も多いだろう。NISA2年目を控え… More
-
丹青社(9743)、「増配」を発表して、配当利回りが4.8%にアップ! 年間配当額は1年間で1.3倍に増加、2025年1月期は前期比10円増の「1株あたり40円」に!
丹青社(9743)が、2025年1月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが4.81%に! 丹青社は、2025年1月期の年間配当を前回予想… More
-
NISAで人気の「米国株」ランキング【2024年12月】楽天証券の「NISA口座(成長投資枠)」で買われている「米国株」の買付金額&保有残高ランキングを発表!
NISAで人気の米国株ランキング(2024年12月版)を公開! 楽天証券の「NISA口座(成長投資枠)」で、多くの人が購入している米国株&海外ET… More
-
スパイダープラス(4192)、株主優待を新設! 毎年12月末に500株以上を保有すると一律2000円分の「QUOカード」がもらえることになり、優待利回り1.04%に
スパイダープラス(4192)が「QUOカード」の株主優待を新設することを、2024年12月13日の12時に発表した。スパイダープラスの株主優待は、… More
-
ナレルグループ(9163)、2期連続の「増配」を発表し、配当利回り4.8%に! 年間配当は2年で1.2倍に増加、2025年10月期は前期比5円増の「1株あたり115円」に
ナレルグループ(9163)が2期連続の「増配」を発表し、配当利回りが4.88%に! ナレルグループは2025年10月期の配当(予想)を「1株あたり… More
-
【12月13日の注目株&日本株市場見通し】12月高配当株のJT VS INPEX、どっちが買い?/来年は内需株/日経平均反落 「デイリーZAi」12/13号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 米株安が重荷も円安が下支え 【2】今日の注目株! 12月期の定番高配当… More
-
「在宅医療」関連銘柄を紹介! 高齢化によって外来患者数が2025年にピークを迎える一方、在宅患者数は急増しており、「在宅医療」関連銘柄が国策テーマ株に!
「在宅医療」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。厚生労働省は12月6日、高齢者の数がほぼピークを迎える2040年に向けて地域医療の将… More
-
さくらさくプラス、株主優待を新設し、配当+優待利回りが12%超に! 200株で1万円分の「QUOカード」が年2回もらえるため、夜間取引で株価が29%超も急騰
さくらさくプラス(7097)が「QUOカード」の株主優待を新設することを、2024年12月12日15時30分のに発表した。さくらさくプラスの株主優… More