ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
「スターバックス カード」を最大限お得に使うには?「Orico Card THE POINT+α」で還元率4.6%、「JCB ORIGINAL SERIES」でも還元率2.5%に!
スターバックスをよく利用する人なら、プリペイドカード「スターバックス カード」とクレジットカードを組み合わせて使うと非常にお得だ。「Orico C… More
-
株の配当狙いで儲ける人と損する人の明暗を分けたのは売りへの意識だった!
ダイヤモンド・ザイ編集部では、年に1度の個人投資家アンケートを実施した。その結果から直近1年間で、株で儲けた人と損した人、それぞれの共通点をまとめ… More
-
GPIFなどの買い支え終了後の業績相場で株価上昇が始まる2つの注目株はこれだ!
株の初心者が真っ先に飛びつくのが「身近な株」。有名企業であれば新聞やネットで豊富な情報を入手できるし、実際に商品や店舗を確認して売買の判断もできる… More
-
損をしないことを第一に考え10万円を用意し含み損もOKの5万円以下の株で勝負せよ!
これまでダイヤモンド・ザイでは10万円株を推奨してきたが、日経平均が高値をつけている現在は、さらに少額で買える5万円以下の株に絞った買いをオススメ… More
-
[勝ち組個人投資家の株のワザ!]必ず3~10単元を買って1単元ずつ売却し上昇力を測りながら利益を最大化する!
大阪府に住む小南茂さん(仮名)は証券会社に25年間勤務した後、専業トレーダーに転身。妻と3人の子どもを養うため、負けない投資を実践している。証券会… More
-
これから1カ月の日本株はどうなる?強気派と中立派とプロの意見も真っ二つ!
5月20日、日経平均株価は一時2万278円まで上昇し年初来高値を更新し、2万196円で取引を終えた。再び高値を更新し始めた日本株だが、この上昇は今… More
-
運用資産を13年で777倍にしたピーター・リンチがその投資人生から編み出した「ピーター・リンチの25の黄金律」とは?
運用したファンドの資産を13年間で777倍にした伝説を持つ、稀代の投資家・ピーターリンチ。本人自ら具体的な投資手法や銘柄選択について記した数ある著… More
-
ネット銀行でANAマイルを貯めるマル秘テクニック!「スルガ銀行ANA支店」や「新生銀行」を活用して1年間に約1000マイルを手に入れよう!
銀行取引でANAが貯まるネット銀行を紹介!「スルガ銀行ANA支店」なら、新規口座開設で500マイル、給与振込口座への指定で年720マイル、携帯電話… More
-
当面の物色テーマは「好業績」「ROE」「バイオ」「インバウンド」「マイナンバー」「TPP」など9つ!テーマ別、注目の18銘柄もあわせて紹介!
19日前場の日経平均株価は、4月28日以来3週間ぶりに2万円台を回復しました。前日の米国株高が好感された結果です。FRBによる緩和的な低金利政策の… More
-
投票好きの高齢者が政治を決めちゃう!大阪都構想は否決されるも、世代別に見ると60代以下は賛成多数。反対多数は70代だけだった
大阪都構想が否決された。ちょうど投票日の夜から翌日にかけて関西出張だったので、開票の行方および大阪維新の会の敗戦の会見などをテレビで見ることができ… More
-
【速報】日経平均株価は2万円台を再度回復&NYダウは史上最高値を更新の今、日本人投資家が考えるべきこととは?
4月に一度、2万円台を回復した日経平均株価が、5月19日に終値で再び2万円に到達した。ここまで約1カ月がかかったが、果たしてこの先どうなるのか。ま… More
-
限定デザインの「ANA JCBワイドゴールドカード」は「ANA JCB一般カード」からのアップグレードも可能ただしクレジットカード番号が変更されるので注意!
「ANAカード」30周年記念として、「ANA JCBワイドゴールドカード(限定券面)」の募集が2015年1月15日(木)から開始された。「ANA … More
-
創業者がストックオプションを手放した理由とは?「磯丸水産」「鳥良」のSFPダイニング(3198)上場の舞台裏をビジネス経済小説の著者に聞いた!
競争過多で、成長企業でさえ瞬く間に凋落してしまう外食産業。そんなレッドオーシャンの中で、高業績を上げ続け、2014年12月に株式上場を果たした、<… More
-
ウォーレン・バフェットの投資会社、バークシャー・ハサウェイの株を個人投資家が日本のネット証券で買う方法
世界で最も尊敬されている投資家、ウォーレン・バフェットの名前は皆さんも耳にしたことがあるかと思います。バフェットは、自分の投資会社、バークシャー・… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2015年5/11~5/15までにSBI証券で買われた国内株式買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2015年5/11~5/15までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商… More
-
「磯丸水産」「鳥良」のSFPダイニング(3198)がM&Aを経てIPOに至る艱難辛苦の道程とは?創業者以下すべて実名で登場の経済小説が発売!
競争過多で、成長企業でさえ瞬く間に凋落してしまう外食産業。そんなレッドオーシャンの中で、高業績を上げ続け、2014年12月に株式上場を果たした、<… More
-
JALマイルがOne Harmonyポイントへ交換可能に!ホテルオークラやホテル日航といった一流ホテルで、無料宿泊・アップグレードなどの特典が受けられる!
JALのマイルが、2015年5月14日(木)より、ホテルオークラとJALホテルズが運営する会員プログラム「One Harmony」のポイントに交換… More
-
コイン型の「QUICPayコイン」は本当に使いやすい?キーホルダー型の「ANA QUICPay+nanaco」や通常のカードタイプとサイズ・重さを比較してみた!
「QUICPay」は後払い(ポストペイ)型の電子マネーで、残高不足で決済できないということがないのがメリット。今回はコイン型の「QUICPayコイ… More
-
「スターバックス カード」vs「タリーズカード」コーヒーショップのプリペイドカードはどちらが得?チャージ時ポイント5倍のクレジットカードも解説!
スターバックスとタリーズコーヒーが、それぞれ発行しているプリペイドカード、「スターバックス カード」と「タリーズカード」の特色や有利な利用方法を解… More
-
グロソブが12年ぶりに首位から陥落!いま、投資家に一番人気はあのファンド!【2015年版】最新の投資信託人気ランキングを紹介
現在、投資信託の純資産残高は100兆円に迫る勢いですが、純資産残高上位の顔ぶれはこの1年で大きく変わりました。今回は最新の純資産残高トップ10のご… More