ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
業績の伸びに株価が追いつかない低PERが続く低リスク株を狙おう!今回は注目の2銘柄を紹介!
ここでは業績がしっかりと伸びているのにPERが、日経平均株価(7月16日現在のPER16.4倍)以下の野村HDとリコーを紹介する。 More
-
電気代のかかる家電の上手な節約術を紹介!電気代を釣り上げる「NG行動」を減らせば、暑い夏でも電気代はもっと安くできる!
電気代の節約術をファイナンシャル・プランナーの風呂内亜矢さんが解説! 夏になると、電気代が高くなってギョっとする人も多いはず。その原因の大部分はエ… More
-
この先1カ月の日経平均株価はこう動く!ネット証券4社のエースアナリストが予想する今後のシナリオとは?
マネックス証券、SBI証券、松井証券、カブドットコム証券のエースアナリストが予想する今後の日経平均株価とは?梅雨明けと同時に気温も大きく上昇し、猛… More
-
「JCB ORIGINAL SERIES」に新機能が追加された「JCBカード/プラスANAマイレージクラブ」登場!「ANA JCBカード」との違い、メリットを検証!
「JCBカード/プラスANAマイレージクラブ」は、JCBの定番カード「JCB ORIGINAL SERIES」に「ANAマイレージクラブ」機能が搭… More
-
桐谷さんオススメの食卓がリッチになる食品&飲料品の株主優待はこの3銘柄だ!
数ある株主優待の中でも個人投資家に大人気なのが、食品系の株主優待。毎日の生活に欠かせないお米やお水といったものから、贅沢気分が味わえる地方の特産品… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2015年7/13~7/17までにSBI証券で買われた国内株式買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2015年7/13~7/17までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商… More
-
日本株に8月から10月にかけて全員参加型の上昇相場がやってくる可能性が高い!そこで握っておくべき「3本の矢」とは?
日経平均株価は急激に値を戻しました。7月13日から17日にかけての日経平均株価は終値ベースで871.09円上昇しました。週間の上昇幅としては201… More
-
3期連続増益で株価も上昇しているのに依然として過熱感がない10万円株はコレだ!
まだ本格的な株価上昇には至っていない出遅れ株こそ、下落リスクが小さく、相場の先行きに不透明感が漂う今のような状況下で狙ってみたい銘柄だ。では、過熱… More
-
中国、習近平が前漢の無名皇帝・宣帝を持ち出す理由[週刊闇株新聞]
習近平は、前漢の9代皇帝・宣帝(在位・紀元前73年~前49年)の故事をよく引用しており、自らを宣帝になぞらえていると考えられます。確かに中国共産党… More
-
東京ディズニーランドの“都市伝説”の真相は?「JCB ザ・クラス」保有者だけが利用できる「スター・ツアーズ」内の特別ラウンジをレポート!
JCBの最高峰カード「ザ・クラス(THE CLASS)」を利用した、東京ディズニーリゾートの裏ワザを紹介!JCBの最高峰カード「ザ・クラス(THE… More
-
米国の利上げタイミングは不透明感が増した。利上げが先伸ばしだとドル/円と日本株への影響は?
市場参加者は米国連邦準備制度理事会(FRB)がアメリカの政策金利であるフェデラルファンズ・レートをいつ引き上げると見ているのでしょうか?市場参加者… More
-
増配余力がバツグンで株主還元強化で買える配当&値上がりのWチャンス高配当株とは?
高配当株の中には、株価も大きく上昇する特別な株がある。こうしたWチャンスの高配当株を見つけるための注目点と、具体的なWチャンス高配当株3銘柄を教え… More
-
「One Harmony」のアップグレード特典を利用してホテルオークラ東京のスイートルームに宿泊。レイトチェックアウトなどの特典を体験してみた!
JALのマイルを「One Harmony」のポイントに交換、アップグレード特典を利用し、ホテルオークラ東京の本館スイートルームへ宿泊してきた。宿泊… More
-
過去最高益なのに株価が最高値と比べて大きく調整中の出遅れ10万円株の3銘柄とは?
2万円を割ったかと思えば、すぐに回復した日経平均株価。しかし、ギリシャや中国問題、米国の利上げなどの影響で、再び日本株が急落するリスクがないとも限… More
-
「JAL・JCBカード(ディズニー・デザイン)」登場!ミッキーマウスが凛々しいパイロット姿のカードに新規入会でオリジナルのミッキーグッズも当たる!
JALカードがパイロット姿のミッキーマウスがデザインされたクレジットカード「JAL・JCBカード(ディズニー・デザイン)」の募集を開始した。発行さ… More
-
人気の外食系株主優待で失敗しないワザと桐谷さんオススメの3銘柄を公開!
食料品がもらえる株主優待と並んで個人投資家に人気なのが、食事券がもらえる株主優待だ。ただし、賢く選ぶにはちょっとしたコツがいる。株主優待の達人・桐… More
-
「ビックカメラSuicaカード」や「エクスプレス予約」「えきねっと」をフル活用して夏休みに備えよう!新幹線の東京⇔関西のチケットをお得に買う方法
「ビックカメラSuicaカード」を使って、新幹線をお得に利用する方法を公開! 東海道新幹線で関西に行く際、エクスプレス予約がお得だと考えている人は… More
-
これからの日本株は「買い」か「売り」か?どちらかわからない時こそ知っておきたい、「株価トレンド分析」を使った売買方法とは?
2012年11月以来、株式上昇が続いていますが、この上昇はバブルなのか? それともさらなる上昇への通過点に過ぎないのか? 今日はこれからの日本株投… More
-
家計簿いらずの「究極の家計管理法」と超簡単な「ライフプラン」の立て方を伝授!家計管理とライフプランを立てるメリットとは?
家計簿をつけないと家計管理はできないわけではない! ファイナンシャルプランナー・風呂内亜矢さんが提唱する「家計簿」に頼らずに家計を把握し、しっかり… More
-
2年間で株価10倍のラオックス(8202)にみる、ファンダメンタルに振り回されず株価トレンドで判断し株を買う方法とは?
足立さんは長年、株式投資をしていますが、仕事は公認会計士です。つまり企業の数字を見ることについてはプロといえますが、それでも自分の投資ではファンダ… More