「配当利回りが高い株」ランキングBEST10を発表!
配当利回り7.71%で1位の「ベリテ(9904)」など、
プロの投資判断が「強気」以上の高利回り株を狙え!
「配当利回り」が高い株ランキング・ベスト10を紹介! 10月の株価急落で、配当利回り4%超の銘柄が100銘柄近くに。今こそ高利回り株を狙う絶好のチャンスだ!
ダイヤモンド・ザイでは、記者が集めたマネー・経済関連の最新トピックを「ZAi NEWS CHANNEL!」で毎号2本紹介している。今回はダイヤモンド・ザイから、2本のうちの1本「投資判断が強気以上の高利回り株を狙え!」をピックアップ!
早く「元がとれる」高利回り銘柄に注目!
10月に起きた相場急落も悪いことばかりではない。急落から少し持ち直した11月5日の時点でも、「配当利回り4%超」の銘柄が97社にのぼるのだ(会社予想ベース)。
ダイヤモンド・ザイでは、配当利回り上位50銘柄を掲載しているが、「配当利回り5%以上」の銘柄はなんと14銘柄もあり、上位3銘柄になると「配当利回り7%超」という高水準だ。ここでは上位50銘柄のうち10位までの銘柄を抜粋して紹介しよう!
1位の「ベリテ(9904)」は3月期決算だが、2018年6月末に16円の配当を実施し、12月末にも16円の配当を予定していて、配当利回りは7.71%に達している。
2位の「プロスペクト(3528)」は「投資判断」は弱気だが、
3位の「松井証券(8628)」は、創業100周年の記念配当により今期は大幅増配。年間配当予定の84円のうち、すでに中間期に19円の配当を実施している。
「配当利回りが高い株」ランキング・ベスト10 | ||||
株価(11/5) | 配当利回り | 投資判断 | 最新の株価 | |
1位 | ◆ベリテ(9904・東2) | |||
415万円 | 7.71% | 強気 | ||
2位 | ◆プロスペクト(3528・東2) | |||
40円 | 7.50% | 弱気 | ||
3位 | ◆松井証券(8628・東1) | |||
1191円 | 7.05% | 中立 | ||
4位 | ◆アルパイン(6816・東1) | |||
1880円 | 6.91% | 中立 | ||
5位 | ◆ナルミヤ・インターナショナル(9275・東2) | |||
1213円 | 6.51% | 弱気 | ||
株価(11/5) | 配当利回り | 投資判断 | 最新の株価 | |
6位 | ◆日産自動車(7201・東1) | |||
1016.5円 | 5.61% | 強気 | ||
7位 | ◆JT(2914・東1) | |||
2848.5円 | 5.27% | 弱気 | ||
8位 | ◆イーグランド(3294・東1) | |||
735円 | 5.17% | 強気 | ||
9位 | ◆京都きもの友禅(7615・東1) | |||
466円 | 5.15% | 弱気 | ||
10位 | ◆ディア・ライフ(3245・東1) | |||
547円 | 5.12% | 強気 | ||
※データは2018年11月5日時点。配当利回りは会社予想ベースで、予想を出していない銘柄は除く。投資判断はラカンリチェルカのアナリスト・村瀬智一さんによるもの。 |
上位には6位の「日産自動車(7201)」や7位の「JT(2914)」のように大型株も目につく。ラカンリチェルカのアナリスト・村瀬智一さんの投資判断を参考に、業績などを見極める必要はあるが、高利回り株を拾う絶好のチャンスなのだ。
これと併せて、ダイヤモンド・ザイの特集「夢の毎月”配当金”生活」で紹介する、1~12月の権利確定月別のおすすめ高配当株84銘柄も要チェックだ。