デンソー
1949年の会社設立時、広く日本の自動車産業全体に寄与する電装品メーカーにと「日本電装」とした。その後1996年に、事業展開のさらなるグローバル化を見据え、日本を取り「デンソー」と社名を変更した。
- 関連特集・ニュース
- 企業情報
関連特集
関連ニュース
東海3県「増益率が高い」企業ランキング【83社】3位アルペン、1位は半導体関連のあの企業
ダイヤモンド編集部,山本 輝
新型コロナウイルスの感染拡大や半導体不足の影響で、自動車産業を筆頭に製造業は壊滅的なダメージを受けた。だが、そんな逆風をものともせず業績を…
2022.3.15
年収が「非上場化」で上がる会社ランキング【愛知県・全150社完全版】
ダイヤモンド編集部,濵口翔太郎
上場企業が非上場化して、株主への配当総額の半分をグループ従業員に配った場合、どれくらい年収を上げられるかをシミュレーションした。今回の対象…
2022.3.7
トヨタとデンソーのTSMC熊本工場への合流が遅れた裏事情、「ソニー優遇」を修正できるか
ダイヤモンド編集部,村井令二
デンソーは、台湾TSMCとソニーグループが合弁で国内に建設する半導体工場への出資を表明した。ただ、デンソー自身はTSMCとはほとんど取引が…
2022.2.22
トヨタの下請け企業数で愛知が東京に歴史的敗北、猶予2年の「ケイレツ再編最終形」を大予想
ダイヤモンド編集部,浅島亮子
トヨタ自動車と取引のある「下請け企業数」において、トヨタの城下町・愛知県が東京都に負けるという異常事態が発生した。将来的に、愛知経済が地盤…
2022.2.18
トヨタグループ社員の本音を暴露!章男社長に引退勧告!?、グループ内序列に息苦しさ…
ダイヤモンド編集部,千本木啓文
日本の産業の屋台骨であるトヨタ自動車のエリート社員たちは、同社を従来の製造業から脱皮させようとしている豊田章男社長をどう思っているのか――…
2022.2.16
打倒トヨタ!日本電産が買収を狙うEV半導体メーカーとは?因縁の元ルネサス幹部も招聘
ダイヤモンド編集部,村井令二
トヨタ自動車がEV(電気自動車)シフトを進めれば、真っ向からの対立が避けられないのが日本電産だ。すでに、EVの「心臓部」の覇権を巡って日本…
2022.2.16
「脱炭素」で業績が悪化しそうな企業ランキング【自動車・輸送用機器】7位マツダ、1位は?
ダイヤモンド編集部
「脱炭素地獄」と呼ぶべきメガトレンドが日本企業を襲っている。少し前までお飾りのように扱われてきた「脱炭素」だが、今や対応できない企業は淘汰…
2022.2.14
ルネサスがトヨタ・経産省と距離を置く理由、半導体「親方日の丸」戦略と決別へ
ダイヤモンド編集部,村井令二
台湾TSMCが熊本県に建設する工場の運営パートナーに「日の丸半導体」の代表格であるルネサスエレクトロニクスの名前はなかった。ソニーグループ…
2022.1.18
ソニーだけが高笑い!血税4000億円で誘致した半導体TSMC熊本工場の「大矛盾」
ダイヤモンド編集部,村井令ニ
台湾TSMCがソニーグループと共同で建設する半導体工場の全貌が明らかになってきた。日本政府が4000億円もの補助金を投入してサポートする巨…
2022.1.17
トヨタ・ソニーEV参戦が呼び水、戦略物資に豹変した「半導体&電池」争奪ゲームの内幕
ダイヤモンド編集部
脱炭素とデジタルトランスフォーメーション(DX)という産業界のメガトレンドに米中対立の激化も相まって、主要国・地域による半導体と電気自動車…
2022.1.17
日立・ソニー・三菱“常勝の構図”に異変!電機7社、2022年は「成長投資格差」が鮮明に
ダイヤモンド編集部,千本木啓文
日系電機メーカーにとって2021年は、勝ち組と負け組の分岐点といえる年だった。22年以降は、リスクを取って成長投資を行ったかどうかで企業の…
2022.1.2
日の丸半導体復活へ、TSMC×ソニー熊本工場に続く補助金7740億円の投下先はこの企業だ
ダイヤモンド編集部,山本 輝
半導体市場が活況だ。国内でも大型の投資案件が続々と立ち上がっている。日の丸半導体の復活を目論む経済産業省は、台湾TSMCの工場誘致を実現に…
2021.12.30
トヨタ系サプライヤーで明暗、デンソーは減収なのに豊田織機は2割超増収のなぜ
ダイヤモンド・アナリティクスチーム,笠原里穂
コロナ禍からの企業業績の回復は、勝ち組と負け組の格差が拡大して「K字型」に引き裂かれていくという二極化の議論が強まっている。そこで、上場企…
2021.12.21
TSMCが狙う未来の大口顧客はトヨタ・日本電産・ダイキン、工場誘致の立役者が断言
ダイヤモンド編集部,村井令ニ
半導体受託製造(ファウンドリー)世界最大手の台湾TSMCの日本進出で、日の丸半導体にビッグチャンスが訪れる――。東京大学の黒田忠広教授は、…
2021.11.4
日の丸半導体“蘇生”には5兆円が必要、TSMC誘致に続く「次の切り札」とは?
ダイヤモンド編集部,村井令二
脱炭素とデジタル化の進展で半導体の重要性は増している。政府は、現在の世界シェアを維持するだけで5兆円の追加投資が必要との見方を示すが、凋落…
2021.10.22
ソニー×TSMC構想の裏にトヨタと経産省、日の丸半導体「一発逆転計画」綱渡りの内実
ダイヤモンド編集部,村井令二
ついに、日本政府の悲願達成に一歩近づいた。台湾TSMCが日本で巨大半導体工場を建設する方針を表明したのだ。「先端拠点」誘致を陰で支えたのは…
2021.10.18
日本企業が転落する脱炭素地獄、「利益より炭素」が重要な経営指標となる理由
ダイヤモンド編集部
日本製鉄によるトヨタ自動車の提訴、ソニーグループと台湾TSMCの半導体タッグ――。この2つの大事件に共通しているのは、発端が世界的な脱炭素…
2021.10.18
デンソー・アイシン…自動車部品業界でコロナ前より増収した「勝ち組企業」は?
ダイヤモンド・アナリティクスチーム,笠原里穂
コロナ禍からの企業業績の回復は、勝ち組と負け組の格差が拡大して「K字型」に引き裂かれていくという二極化の議論が強まっている。そこで、上場企…
2021.10.8
マツダがクルマの開発改革の日本連合を主導する理由
佃 義夫
モデルベース開発(MBD)の標準化で連携する「MBD推進センター」が発足した。日本の自動車メーカーや部品サプライヤーが参画する中、注目すべ…
2021.10.1
予想純利益の増加率が大きい企業ランキング【全116社完全版】
ダイヤモンド編集部,竹田孝洋
新型コロナウイルスのワクチン接種の進展で日本経済も21年度後半にかけて、経済活動の正常化が期待できる。とはいえ、企業業績の回復には業種間格…
2021.7.12