成長する米国&世界に投資する最強のFIRE計画(プロジェクト)

集中投資──それは大きな財産を築いた人の多くに見られる共通点。集中投資の魅力とリスクについて考えてみよう。集中投資をうまく活かすやり方とは?

2024年12月11日公開(2024年12月10日更新)
ポール・サイ
facebook-share
twitter-icon
このエントリーをはてなブックマークに追加
RSS最新記事

 集中投資は多くの投資家にとって魅力的であると同時に、リスクも伴う戦略です。

 先週、私は友人であるマットと昼食を共にしました。彼は大手の金融アドバイザリー会社で働く金融アドバイザーで、主に高額所得者の資産を管理しています。彼との会話の中で、大きな財産を築いた人の多くに見られる共通点として、集中投資があると再認識しました。

 今回は集中投資の利点と欠点について、マットの語っていたストーリーを基に考察していきたいと思います。

集中投資のメリットは、うまくいけば大きなリターンが得られること

イラスト:いらすとや

 集中投資の大きなメリットは、そのリターンの可能性です。

 マットが語ったように、多くの富裕層はビットコインや自分の事業といった、特定の資産に集中することで、大きな財産を築きました。一点集中することで、その資産が急成長した場合には、大きなリターンを得ることができます。

 また、成功したビジネスオーナーは、自分の専門分野やスキルを最大限に活かすことで、他者よりも有利なポジションを取ることができます。

集中投資には資産を大きく減らしてしまうリスクがある

 しかし、集中投資には明らかなリスクも存在します。

 1つの資産に大きく依存することで、その投資が失敗した場合、資産全体を大きく減らすことになったり、下手すれば資産が完全に失われる可能性もあります。

 たとえば、ビットコインに全財産を集中させた投資家は、価格の急激な変動によって大きな損失を被ることがあり得ます。このリスクは、特に市場のボラティリティが高い資産で顕著です。

 興味深いことに、マットは富を築いた人々が、富を築いたあとには分散投資を求める傾向にあると言います。

リスク管理がしやすい、資産を3つのバケットに分けるやり方とは?

 彼は資産を次の3つのバケットに分けることをアドバイスしています。

・基本生活費
・ライフスタイルを豊かにするためや慈善活動をするための資金
・遺産

 このフレームワークにより、必要不可欠な生活費を守りながら、リスクを取れる部分を明確に区別することが可能となります。

 このアプローチの優れた点は、リスク管理がしやすいことです。

 たとえば、生活費のバケットは非常に保守的に管理する一方で、ライフスタイルや慈善活動のバケットは比較的リスクの高い資産に投資できます。このように、資産を用途ごとに区分けすることで、心理的な安心感も得られます。

集中投資と分散投資にはそれぞれ役割がある。投資家は自分のステージを見極めながら、適切なバランスを見つけるべき

 集中投資は大きな富を築くための有力な手段ですが、それは万人に適したものとは言えません。

 一般の投資家にとっては、分散投資によってリスクを軽減し、安定したリターンを目指すことが、長期的に見て有効な戦略となるでしょう。

 その一方、大きなリターンを目指したいという場合には、自身の知識や経験に基づいた集中投資を検討する価値があります。最終的に重要なのは、自分自身のリスク許容度や目標に合った戦略を選ぶことです。

 マットが話していたように、集中投資と分散投資には、それぞれ役割があります。

 投資家は、自分がどのステージにいるかを見極めながら、適切なバランスを見つけるべきです。ポートフォリオ管理において、「バケット」という考え方は、リスクとリターンを合理的に調整するための優れたフレームワークとして活用できるでしょう。

 ちなみに、私が配信するメルマガで推奨しているポートフォリオは、基本的には米国株を中心とした世界株への分散投資ですが、一般的な投資信託よりも銘柄の集中度は高くなっています。そして、これまでS&P500指数を大きく上回るパフォーマンスを上げてきました。

ポール・サイメルマガ推奨ポートフォリオ(オレンジ色のライン)とS&P500連動ETF(赤色のライン)のパフォーマンス

[参考記事]
2023年、60%近いリターンを叩き出したポール・サイ氏が語る2024年相場見通し。ポートフォリオに必ず米国株を入れるべき理由とは?

 

●ポール・サイ  ストラテジスト。外資系資産運用会社・フィデリティ投信にて株式アナリストとして活躍。上海オフィスの立ち上げ、中国株調査部長、日本株調査部長として株式調査を12年以上携わった後、2017年に独立。40代でFIREし、現在は、不動産投資と米国株式を中心に運用。UCLA機械工学部卒、カーネギーメロン大学MBA修了。台湾系アメリカ人、中国語、英語、日本語堪能。米国株などでの資産運用を助言するメルマガ(米国株&世界の株に投資しよう)を配信中。

※メルマガ「ポール・サイの米国株&世界の株に投資しよう!」募集中! 米国株&世界の株分析毎週届き、珠玉のポートフォリオの提示も! 登録から10日以内の解約無料。


今日の注目株&相場見通し!!
【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】2人の専門家がおすすめの「最優秀カード」が決定!2021年の最強クレジットカード(全8部門)を公開! 最短翌日!口座開設が早い証券会社は? おすすめ!ネット証券を徹底比較!おすすめネット証券のポイント付き
ZAiオンライン アクセスランキング
1カ月
1週間
24時間
楽天カードは年会費永年無料で、どこで使っても1%還元で超人気! 【マイルの貯まりやすさで選ぶ!高還元でマイルが貯まるおすすめクレジットカード!
楽天カードは年会費永年無料で、どこで使っても1%還元で超人気! 【マイルの貯まりやすさで選ぶ!高還元でマイルが貯まるおすすめクレジットカード!
ダイヤモンド・ザイ最新号のご案内
ダイヤモンド・ザイ最新号好評発売中!

「株」全予測
人気株500激辛診断
優待年末年始

2月号12月20日発売
定価780円(税込)
◆購入はコチラ!

楽天で「ダイヤモンド・ザイ」最新号をご購入の場合はコチラ!Amazonで購入される方はこちら!

[「株」全予測/人気株500激辛診断]
◎新春特別企画
2024年に儲けた株&損した株も大公開!
桐谷さんのゆく年くる年

2025年も全力優待ライフ
◎第1特集
2年目NISAの必勝法!
112人のプロに聞いた!
2025年「株」全予測&儲け方

●日経平均は5万円へ!日本株の高値・安値予測
●生成AIブームも半導体は苦戦!
上がる株・下がる株
●国内利上げで銀行・金融が有望!
上がる業種&テーマ
●中央銀行の買いが継続!金(ゴールド)
●トランプ政権下でも下落傾向!原油
●ドル円は年後半に140円台に!為替
●オルカンの次に買う1本も!投資信託

◎第2特集
買っていい10万円株は97銘柄!
<2025新春>人気の株500+
Jリート14激辛診断

●投資判断に異変アリ!
買いに躍進!》トヨタ自動車、ホンダ…など
強気に転換!》ソニーグループ…など
●儲かる株の見つけ方[1]旬の3大テーマ
通期で上ブレ期待/AI関連で恩恵他
●儲かる株の見つけ方[2]5大ランキング
PBRが低く改善に期待の株/アナリストが強気な株/配当利回りが高い株
●2025年新春のイチオシ株
10万円株/高配当株/株主優待株/Jリート
●気になる人気株
大型株/新興株/Jリート

【別冊付録】
増益割安株は1178銘柄
上場全3916社の最新理論株価

◎第3特集
トランプ政権下でどうなる!?
人気の米国株150診断
●S&P500指数をプロが大予測

●Big8を定点観測!GAFAM+αを分析!
●買いのオススメ株
トランプ株/高配当株
●人気の124銘柄を徹底診断
ナスダック/ニューヨーク証券取引所

◎第4特集
ザイクラブ拡大版!2024年はどうだった?
ザイ読者の悲喜こもごも&2025年の投資戦略
ザイ編集部員のプチ反省&自慢大会も!


◎連載も充実!

◆目指せ!お金名人
◆10倍株を探せ!IPO株研究所2024年10月編
◆おカネの本音!VOL.29兒玉遥さん
◆株入門マンガ恋する株式相場!
◆マンガどこから来てどこへ行くのか日本国
◆人気毎月分配型100本の「分配金」速報データ!


>>「最新号蔵出し記事」はこちら!


「ダイヤモンド・ザイ」の定期購読をされる方はコチラ!


>>【お詫びと訂正】ダイヤモンド・ザイはコチラ

【法人カード・オブ・ザ・イヤー2023】 クレジットカードの専門家が選んだ 2023年おすすめ「法人カード」を発表! 「キャッシュレス決済」おすすめ比較 太田忠の日本株「中・小型株」アナリスト&ファンドマネジャーとして活躍。「勝つ」ための日本株ポートフォリオの作り方を提案する株式メルマガ&サロン

ダイヤモンド不動産研究所のお役立ち情報

ザイFX!のお役立ち情報

ダイヤモンドZAiオンラインαのお役立ち情報