プラチナカードやブラックカードを保有するなら、他のクレジットカードでは利用できない特典やお金で買えない特典が付帯するカードがおすすめだ。
例えば、東京ディズニーランドのスター・ツアーズやユニバーサル・スタジオ・ジャパンのザ・フライング・ダイナソーにある「JCB Lounge」をそれぞれ利用できる「JCBザ・クラス」のように、お金では買えない特典が付帯するクレジットカードがある。
■東京ディズニーランドの“都市伝説”の真相は?「JCB ザ・クラス」保有者だけが利用できる「スター・ツアーズ」内の特別ラウンジをレポート!
■USJに行くならJCBの上位クレジットカードが必須!ザ・フライング・ダイナソー内のラウンジを使えば、3時間半待ちのアトラクションに、すぐ搭乗できる!
■京都駅の「JCB Lounge京都」の便利な使い方を伝授「JCBゴールド ザ・プレミア」など、JCBが発行する上位カードを保有して、手ぶらで京都観光しよう!
◆「ザ・クラス」や「ゴールド ザ・プレミア」は招待制! まずは「JCBゴールド」に入会しよう! ■JCBゴールド |
||
還元率 | 0.5~2.5% | |
発行元 | JCB | |
国際ブランド | JCB | |
年会費(税込) |
初年度無料、2年目以降1万1000円 (初年度無料はオンライン入会&期間限定) |
|
家族カード(税込) | あり(1人は年会費無料。2人目から年会費1100円) | |
ポイント付与対象の 電子マネー |
QUICPay | |
(※関連記事はこちら!⇒クレジットカードは還元率だけで選ぶな!(前編)プラチナやブラックなどのハイクラスカードを目指す近道は「育成型クレジットカード」の活用にあり!)
「セディナプラチナカード」にも、独自の特典が用意されている。それは、「サンリオピューロランド特典」だ。
(※関連記事はこちら!⇒サンリオピューロランドで数々のお得な特典を使える「セディナプラチナカード」の魅力をズバリ解説!園内の「特別室」を使える唯一のクレジットカード! )
「セディナプラチナカード」は、サンリオピューロランドの「館のレストラン」にある特別室(VIPルーム)を利用できる特典やサンリオピューロランドでの買い物や食事が割引される特典が付帯する。
今回は、「セディナプラチナカード」でサンリオピューロランドの特別室を利用してきたのでレポートしたい。
◆「セディナプラチナカード」は招待制! まずは「セディナゴールドカード」に入会しよう! ■セディナゴールドカード |
||
還元率 | 0.5~1.5% | |
発行元 | SMBCファイナンスサービス | |
国際ブランド | VISA、Master、JCB | |
年会費(税込) | 初年度無料、2年目以降6600円 | |
家族カード(税込) | あり(年会費1100円) | |
ポイント付与対象の 電子マネー |
モバイルSuica、nanaco(JCBのみ) | |
(※関連記事はこちら!⇒クレジットカードのレストラン特典はどれがお得か?飲食代が30%オフになるJCBの「ダイニング30」は、使い方しだいで他のグルメ特典よりも圧倒的にお得!)
「セディナプラチナカード」なら、
サンリオピューロランドにある“特別室”を利用できる!
「セディナプラチナカード」の保有者は、年に1回だけ、サンリオピューロランド内の「館のレストラン」にある特別室(VIPルーム)を利用可能だ。
サンリオピューロランドにある特別室の紹介サイト(「セディナプラチナカード」の特典サイト)を確認すると、特別室を利用できるだけでなく、キャラクターとの記念撮影、パレード観覧席の優先確保などの特典も利用できるとのことだった。
「サンリオピューロランド特典」の利用方法は、
カードデスクに利用希望日時を伝えるだけ!
「セディナプラチナカード」の保有者は、年(4月~翌年3月末)に1回だけ、「館のレストラン」の特別室を利用できる。利用したい日の1カ月~2週間前までにカードデスクに電話して、希望日に加えて、11時または13時45分のどちらかの利用時間を選択し、利用人数を伝えると、翌日までにカードデスクから利用可否の連絡が来る。実際に筆者が電話したときは、電話した当日に「利用できます」との連絡が来た。
利用可能の場合は、1週間以内に「館のレストラン特別室ご予約券」が送られてくる。この予約券で利用できる人数は12名までなので、3家族くらいなら一緒に行けるだろう。当日は、「館のレストラン特別室ご予約券」を持ってサンリオピューロランドに行けばいい。
「セディナ」の上位クレジットカードの保有者は、
「館のレストラン」を割引料金で利用できる!
ここからは、実際に「館のレストラン」の特別室を使ってみた感想をレポートしよう。
サンリオピューロランドは3階が入り口となっており、4階に「館のレストラン」がある。入場直後に「館のレストラン」へ向かい、特別室を予約した旨を伝えると、担当者が来てくれた。
担当者から、特別室の利用方法やパレード観覧席の優先確保などについて話があった。
「館のレストラン」はビュッフェスタイルなので、会計を先に済ませる必要がある。筆者は、事前に専用サイトで印刷したクーポンを提示したため、通常大人料金が1980円のところ、1700円に割引された(ともに税込)。なお、このクーポンを使うには「セディナプラチナカード」または「セディナゴールドカード」で決済しなければならない。
食事代を支払うと、特別室に案内された。
「館のレストラン」にある特別室の内部を大公開!
特別室内では、キャラクターと写真撮影することも可能!
今回は、友人家族を誘って行ったため、特別室を2家族で利用したのだが、中央のテーブルだけで十分なくらい、特別室の中は広かった。
中央の大きなテーブル以外にも、テーブルが2つあった。子供が食べることを考えると、部屋の端にあるテーブルのほうが低いため、そちらのテーブルを使うといいかもしれない。
特別室に案内された直後に、この特典の目玉でもあるキャラクターとの写真撮影が始まった。通常ならば、キャラクターと撮影するためには、かなり並ばなければならない。しかも、並んでいる人が多いため、何枚か撮影したら終了となる。
しかし、特別室の中には、ほかのお客さんはいないため、ゆっくりと撮影することができた。キャラクターと家族が一緒に写った写真だけでなく、キャラクターと子供たちの写真、キャラクターと子供1人での写真など、時間を使って、さまざまな写真を撮影できた。
写真撮影だけでも10分近く使っただろうか。その後に食事することになるのだが、ビュッフェスタイルのため、部屋の外に料理を取りに行き、特別室で食事した。
特別室の利用者は、大迫力のパレードを優先席で観覧できる!
食事を終えて、1階にある「ビレッジショップ」に行くと、パレード観覧席に案内してくれる担当者が待っていた。レジャーシートとマイメロディの小さな椅子が用意されているところが、パレード観覧の優先席だ。
もともとサンリオピューロランドには、優先席を確保できるサービス「PUROPASS(ピューロパス)」がある。「PUROPASS」の場合は、優先席を1席確保するのに2000円かかる。特別室の利用者には、この優先席の横に専用エリアが用意されるため、有料の席と同じくらい快適にパレードを見ることができた。
サンリオピューロランドのパレードのレベルは高く、アクロバティックな演出が多かった。キャラクターとの距離が近く、パレードの終盤は子供たちの目の前まで来てくれて、タッチや握手をしてくれた。
せっかくサンリオピューロランドに行くのであれば、特別な日になるように「セディナプラチナカード」の保有を目指してみてはいかがだろうか。
◆「セディナプラチナカード」は招待制! まずは「セディナゴールドカード」に入会しよう! ■セディナゴールドカード |
||
還元率 | 0.5~1.5% | |
発行元 | SMBCファイナンスサービス | |
国際ブランド | VISA、Master、JCB | |
年会費(税込) | 初年度無料、2年目以降6600円 | |
家族カード(税込) | あり(年会費1100円) | |
ポイント付与対象の 電子マネー |
モバイルSuica、nanaco(JCBのみ) | |
(※関連記事はこちら!⇒クレジットカードのレストラン特典はどれがお得か?飲食代が30%オフになるJCBの「ダイニング30」は、使い方しだいで他のグルメ特典よりも圧倒的にお得!)
「セディナプラチナカード」は、コンシェルジュサービスや
プライオリティ・パスなどの特典も充実のクレジットカード!
「セディナプラチナカード」は、誰でも入手できるわけではない。「セディナゴールドカード」の年間利用金額などに応じて、「セディナプラチナカード」のインビテーションが送られてくる。
また、「セディナプラチナカード」は、プラチナカードにも関わらず、ハローキティデザインの券面が用意されている。この「セディナプラチナカード(ハローキティデザイン)」を年間150万円以上利用すると、ハローキティのオリジナルグッズがプレゼントされる。
「セディナゴールドカード」の年会費は6000円(税抜)だが、「セディナプラチナカード」の年会費は3万円(税抜)と高額。申し込むのに躊躇する方もいるだろうが、月額で考えると2500円(税抜)だ。スマートフォンの利用料に月7000円以上払っている人は、格安スマホに変えれば、月2500円(税抜)ほどは捻出できるだろう。
(※関連記事はこちら!⇒プラチナカードには、高い年会費以上の価値がある!高級レストランのコース料理が1人無料になる特典や空港のVIPラウンジなどが、月額1800円で使い放題! )
「セディナプラチナカード」は、コンシェルジュデスクを利用可能だ。コンシェルジュデスクでは、ホテルやJRチケットの手配なども無料で頼める。宿泊費やチケット代は別途必要となるが、スイートルームやグランクラスなどではなく、通常のビジネスホテルの手配や居酒屋検索など、気軽に利用することも可能だ。
■プラチナカードのコンシェルジュの実力は?JCB「ザ・クラス」では大相撲千秋楽やJRのチケットも手数料無料で手配できる!
■「アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード」と「JCBザ・クラス」のコンシェルジュサービスを比較 ホテルの予約代行を例に、具体的な使い方も解説!
さらに、「セディナプラチナカード」の場合は、家族カードを無料で発行できるため、家族もコンシェルジュデスクに旅行の手配などを依頼することができる。
また、「セディナプラチナカード」は、国際線VIPラウンジを年に何度でも利用できる、プレステージ会員のプライオリティ・パス(通常年会費429米ドル)を無料で発行できるほか、国際ブランドにJCBを選べば、USJのザ・フライング・ダイナソーにある「JCB Lounge」を利用できる。
■「プライオリティ・パス」をもっとも安く入手できるクレジットカードは「楽天プレミアムカード」か?空港ラウンジを無制限で利用できるお得なカード比較
■USJに行くならJCBの上位クレジットカードが必須!ザ・フライング・ダイナソー内のラウンジを使えば、3時間半待ちのアトラクションに、すぐ搭乗できる!
これらの特典をすべて使いこなせれば、年会費3万円(税抜)のモトは取れるはずだ。「セディナプラチナカード」は、サンリオ好きであれば確実に取得しておきたいクレジットカードだろう。
以上、今回は、「セディナプラチナカード」で利用できるサンリオピューロランド特典について解説した。
◆「セディナプラチナカード」は招待制! まずは「セディナゴールドカード」に入会しよう! ■セディナゴールドカード |
||
還元率 | 0.5~1.5% | |
発行元 | SMBCファイナンスサービス | |
国際ブランド | VISA、Master、JCB | |
年会費(税込) | 初年度無料、2年目以降6600円 | |
家族カード(税込) | あり(年会費1100円) | |
ポイント付与対象の 電子マネー |
モバイルSuica、nanaco(JCBのみ) | |
【セディナゴールドカードのおすすめポイント】 初年度年会費が無料で、通常還元率は0.5%だが、全国の「セブン-イレブン」「イオン」「ダイエー」では還元率1.5%、「マルエツ」「リンコス」などでは毎週日曜日に5%割引など、還元率が高くなる。また、年間利用額100万円以上で1000円相当、150万円以上で3000円相当のボーナスポイントあり。最高1億円の海外旅行傷害保険も付帯(うち2000万円は自動付帯)。 |
||
(※関連記事はこちら!⇒クレジットカードのレストラン特典はどれがお得か?飲食代が30%オフになるJCBの「ダイニング30」は、使い方しだいで他のグルメ特典よりも圧倒的にお得!)
◆「ザ・クラス」や「ゴールド ザ・プレミア」は招待制! まずは「JCBゴールド」に入会しよう! ■JCBゴールド |
||
還元率 | 0.5~2.5% | |
発行元 | JCB | |
国際ブランド | JCB | |
年会費(税抜) |
初年度無料、2年目以降1万1000円 (初年度無料はオンライン入会&期間限定) |
|
家族カード(税抜) | あり(1人は年会費無料。2人目から年会費1100円) | |
ポイント付与対象の 電子マネー |
QUICPay | |
【JCBゴールドカードのおすすめポイント】 日本発の国際ブランド「JCB」だけに、海外&国内の旅行傷害保険がともに自動付帯で、利用できる国内の空港ラウンジも多く、付帯サービスはゴールドカードの中でもトップクラス! 還元率もスタバでは2.5%、セブン-イレブンやAmazonでは1.5%と高還元! さらに、2年連続で100万円以上の利用があれば「JCBゴールド ザ・プレミア」カードへの招待が受けられ、海外600カ所以上の空港のラウンジが使い放題になる「プライオリティ・パス」がもらえる!(JCB会員サイト「MyJCB」にメールアドレスを登録していることが条件) |
||
(※関連記事はこちら!⇒クレジットカードは還元率だけで選ぶな!(前編)プラチナやブラックなどのハイクラスカードを目指す近道は「育成型クレジットカード」の活用にあり!)
※クレジットカードの専門家2人が選んだ、2023年の最強カードは?
⇒【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】
「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!
全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!
※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。 |
【2024年10月1日時点・最新情報】
|
||||
還元率 | 年会費 (税込) |
ブランド | 電子マネー対応 (ポイント付与対象) |
カード フェイス |
◆三井住友カード(NL) |
||||
0.5~7.0% | 永年無料 | VISA Master |
iD | |
【三井住友カード(NL)のおすすめポイント】 券面にカード番号が記載されていない「ナンバーレス(NL)」なのが特徴(カード番号はアプリで確認可能)。通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同等だが、Apple PayやGoogle Payに「三井住友カード(NL)」を登録して「Visaのタッチ決済」または「Mastercardタッチ決済」を利用すれば、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤ、バーミヤンなど、対象のコンビニや飲食店では還元率7%に大幅アップ(※)する! さらに、獲得できる「Vポイント」は、dポイント、Pontaポイント、楽天ポイント、ANAマイルなどに交換できるほか、「1ポイント=1円」としてカード利用額に充当できるなど、ポイントの汎用性が高いのも魅力! ※ 一部店舗および一定金額を超える支払いでは指定の決済方法を利用できない場合、または指定のポイント還元にならない場合あり。iD、カードの差し込み、磁気取引による決済は7.0%還元の対象外。Google PayではMastercardタッチ決済は利用不可。 |
||||
【関連記事】 ◆「三井住友カード(NL)」は年会費無料+高還元+最短10秒発行の“三拍子”が揃ったおすすめカード!「対象コンビニ&飲食店で最大7%還元」特典は利用価値あり! ◆「三井住友カード(NL)」は、年会費無料&対象コンビニで最大還元率7%のお得なクレジットカード! カード情報を記載していないのでセキュリティも抜群! |
||||
◆楽天カード |
||||
1.0~3.0% | 永年無料 | VISA JCB Master AMEX |
楽天Edy (楽天Edyへの チャージ分は 還元率0.5%) |
|
【楽天カードのおすすめポイント】 楽天市場や楽天ブックス、楽天トラベルを利用している人はもちろん、楽天ユーザー以外にもおすすめの「年会費無料&高還元」クレジットカードの代表格。通常還元率は1.0%だが、楽天市場や楽天ブックスでは最低でも還元率が3.0%以上に! また、「楽天ポイントカード」や電子マネーの「楽天Edy」との併用で、楽天グループ以外でも還元率は1.5~2.0%以上になる! ゴールドカードの「楽天プレミアムカード」も格安の年会費で「プライオリティ・パス」がゲットできてコスパ最強! |
||||
【関連記事】 ◆【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!(最優秀メインカード部門) ◆「楽天ポイント」が改悪続きでも“最強のポイント”である理由を専門家が解説!「楽天カード」などだけでなく、無料でポイントを獲得できるサービスが魅力! ◆「楽天カード」よりも「楽天プレミアムカード」のほうが得をする“損益分岐点”が判明! 楽天市場で年36万円を利用しない限り、年会費無料の「楽天カード」で十分! |
||||
◆三井住友カード ゴールド(NL) |
||||
0.5~7.0% |
5500円 (ただし、年100万円以上の 利用で次年度から永年無料) |
VISA Master |
iD | |
【三井住友カード ゴールド(NL)のおすすめポイント】 券面にカード番号が記載されていない“ナンバーレス(NL)”のゴールドカード。年会費5500円(税込)だが、年間100万円を利用すると(※1)、次年度から年会費が“永年無料”になるうえに、1万ポイントが「継続特典」としてもらえるのが大きな魅力! さらに、通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同等だが、Apple PayやGoogle Payに「三井住友カード ゴールド(NL)」を登録して「Visaのタッチ決済」または「Mastercardタッチ決済」を利用すれば、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤ、バーミヤンなど、対象のコンビニや飲食店では還元率7%に大幅アップ(※2)するなど、ポイントも貯まりやすくてお得! ※1 対象取引などの詳細は、三井住友カードの公式サイトでご確認ください。※2 一部店舗および一定金額を超える支払いでは指定の決済方法を利用できない場合、または指定のポイント還元にならない場合あり。iD、カードの差し込み、磁気取引による決済は7.0%還元の対象外。Google PayではMastercardタッチ決済は利用不可。 |
||||
【関連記事】 ◆「三井住友カード ゴールド(NL)」は、年100万円以上を使うと年会費が“永年無料”に! コンビニで7%還元、空港ラウンジや旅行保険などの特典も付帯してお得! ◆三井住友カード ゴールド(NL)のメリット・デメリットを解説! 同じく“実質”年会費が無料の「エポスゴールドカード」と付帯サービスなどを比較して魅力を解剖! |
||||
還元率 | 年会費 (税込) |
ブランド | 電子マネー対応 (ポイント付与対象) |
カード フェイス |
◆JCB CARD W(ダブル) |
||||
1.0~10.5% (※) |
永年無料 | JCB | QUICPay | |
【JCB CARD W(ダブル)のおすすめポイント】 39歳以下の人だけが申し込める、年会費無料のうえに通常還元率1%のお得な高還元クレジットカード!(40歳以降も継続して保有可能)さらに「ORIGINAL SERIESパートナー加盟店」の「ポイントアップ登録(無料)」をすれば、Amazonやセブン-イレブンなどでは還元率2%、スターバックスでは「スターバックスカード」へのチャージで還元率5.5%、「Starbucks eGift」の購入で還元率10.5%に! ※貯まったOki Dokiポイントを「JCB PREMO」に交換した場合の還元率。 |
||||
【関連記事】 ◆「JCB CARD W」は「楽天カード」などとほぼ同じ、年会費無料+還元率1~10.5%のJCBの入門カード!Amazonやスタバをよく利用する20~30代は注目! ◆「JCB CARD W」は、年会費無料で還元率1%以上のお得な高還元クレジットカード!「JCB CARD W」のメリット・デメリットを他のカードと比較して検証! ◆JCB CARD W(ダブル)のメリットを解説!「年会費無料」「常に還元率1.0%以上」「ポイントの使い勝手が良い」と三拍子そろった高還元クレジットカード! |
||||
◆アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード |
||||
0.3~1.5% (※1) |
3万9600円 | AMEX | - | |
【アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードのおすすめポイント】 日本で最初に発行されたゴールドカード「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」の後継カードだけに、ステータス&付帯サービスは最高レベルで、カードが金属製という特別感もあって、一般的なゴールドカードとはケタ違い。たとえば、年間200万円(税込)以上を利用してカードを継続保有すると、国内40カ所以上の高級ホテルに無料宿泊できる「フリー・ステイ・ギフト」は、もはや一般的なプラチナカードすら凌駕するレベルの特典だ。さらに、高級レストランを2人以上で利用すると1人分が無料になる「ゴールドダイニング by 招待日和」や、世界1400カ所以上の空港ラウンジを年2回まで無料で利用できる「プライオリティ・パス」、最高補償額1億円の「海外旅行傷害保険」が付帯するなど、もはや「ゴールドカード」の枠組みを大きく飛び越えている。また、家族カードは2人目まで年会費無料でお得(3人目以降は年1万9800円・税込)。 ※貯まるポイントをマイルに交換した場合。1マイル=1.5円換算。 |
||||
【関連記事】 ◆アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードは“プラチナ”を超える“ゴールド”! 日本初のゴールドカードを受け継ぐ「新生ゴールド」を解説! ◆【アメリカン・エキスプレス・カードを一覧で比較】アメックスが発行する15枚のカードの年会費や特典、還元率を比較して、自分にピッタリの1枚を探そう! ◆アメックスの新規入会キャンペーンをまとめて紹介!「アメリカン・エキスプレス」の入会特典で、ポイントやマイルをお得に獲得しよう! |
||||
◆au PAY カード |
||||
1.0~2.0% |
永年無料 | VISA Master |
- | |
【au PAY カードのおすすめポイント】 通常還元率1.0%でPontaポイントが貯まり、マツモトキヨシやかっぱ寿司などの「au PAY ポイントアップ店」では還元率1.5~2.0%以上に達する、auユーザー以外も得するクレジットカード! 貯まるPontaポイントは「1ポイント=1円相当」としてカードの利用代金に充当できるほか、ローソンなどのPontaポイント加盟店でも現金同様に利用できて使い勝手も抜群。しかも、2024年6月から年会費が“永年無料”になってさらにお得になった! |
||||
【関連記事】 ◆「auカブコム証券+au PAY カード」で積立投資すると1%分のPontaポイントが貯まる! つみたてNISAも対象なので、これから投資を始める人にもおすすめ! |
||||