お金をそれほど使わずに優雅な暮らしをする――。それこそが「格安セレブ」の理想とする生活だ。いまや「家電」に関しても、そんな「格安セレブ」の哲学にのっとった商品が数多く登場している。
最近、家電の世界でよく耳にするようになってきた「ジェネリック家電」だ。
つい20年くらい前までは、有名メーカーではない無名な家電商品は「パチモノ」「バッタ物」的な扱いを受けてきた。すごく安いが、すぐ壊れる。結局、買っても損をする。それが無名家電のイメージだった。
ところがここ数年で、そういった格安な家電の品質が有名メーカーの商品と変わらなくなってきている。これは私の経営コンサルタントとしての仕事を通じて知っていることだが、中国やアジアの工場の製造品質が近年で急速に上がり、品質が有名メーカーに追いついたからだ。だから、今ではきちんとした品質の無名家電がたくさん市場に出まわるようになった。こうした高品質の無名家電が、「ジェネリック家電」と呼ばれているのだ。
48インチの大型テレビが4万6000円!
激安で買った「ジェネリック家電」の実力は?
拡大画像表示
先日、ベッドルームのテレビを買い替えることにした。それまでは有名メーカーの32インチのテレビを寝室に置いていた。昭和の頃のベッドルームでは、テレビと言えば14インチほどの小型テレビがあたりまえだった。それが平成に入り、さらにテレビが薄型化するに従って、寝ながら見るベッドルームのテレビも大画面化。10年前に買った32インチで満足かなと思っていたが、最近どうもそれでは満足できなくなってきた。
そこで寝室のスペースをきちんと測ったところ、最大幅105センチメートルのテレビまでは設置できることがわかったので、そのサイズで一番大きな画面の商品を探してみた。大概のメーカーでは43インチないしは45インチが限界なのだが、一社だけ48インチでも105センチメートルの幅に置ける商品があることがわかった。
そんな商品を展開しているのが「ジョワイユ」というメーカーだ。初めて耳にしたメーカー名。まさしく「ジェネリック家電」である。価格は48インチでありながら4万6000円と安い。
しかもこの連載「格安セレブ術」で紹介したように、さまざまな方法を駆使して「楽天市場」でポイント20倍になるように購入したので、実質価格は3万円台である。有名メーカーの45インチテレビと比べた価格も4割以下だ。
【※関連記事はこちら!】
⇒楽天市場で還元率20%にできる“秘密兵器”を紹介! 「楽天プレミアムカード」と「楽天モバイル」のコストを払ってもモトが取れる人、使い方を徹底解説
一応、価格.comで口コミ件数30件ぐらいをチェックしたが、驚くべきことに画質について悪い評価がほとんど見られない。俄然興味が湧いて、勇気をもってベッドルームの大画面テレビを「ジェネリック家電」に切り替えてみた。
結果は、実にいい。画質は4K対応ではないが、現行のハイビジョン放送もそもそも4Kではないので、これまで見てきたテレビ番組の画質とまったく変わらない。
しかも他のメーカーでは45インチがスペースの幅におさまる限界だったにもかかわらず、48インチが置けたことへの満足感は大きかった。ではなぜ48インチにもかかわらず105センチ幅に収まったのか。それは、このジョワイユのテレビが「曲面テレビ」だからだ。画面がゆるやかな円筒形を切り出したような形状になっており、有名メーカーの48インチテレビよりも幅が4センチほど短いのだ。
曲面テレビは特徴としてディスプレイを内側にカーブさせているため、画面の両端が視界に入りやすく、画面全体が見やすい。また、市販のHDDをUSB接続すれば番組録画もできる。要は、「ジェネリック家電」としての大画面テレビはまったく有名ブランドとそん色ないのである。
このような時代が来た理由は冒頭からの繰り返しになるが、アジアの製造工場の組み立ての品質が上がったことが大きい。近年では有名メーカーも「ジェネリック家電」も、同じ部品メーカーから部品を買って製品を組み立てている。テレビで言えば「ジェネリック家電」も有名メーカーも液晶パネルや半導体部品は同じようなアジアの工場で作られたものを使っている。それで組み立ての品質もしっかりしてきているから、いまやジェネリック家電でも品質でも問題がないのだ。
格安セレブが導き出した「ジェネリック家電」を
買ったほうがいいもの、買わないほうがいいもの
さて、こんな魅力的な「ジェネリック家電」にも買うリスクはある。
拡大画像表示
まず、壊れたら修理は難しいかもしれない点だ。このテレビの話ではなく一般論だが、もちろん保証書は入っているし、結構壊れないものだが、たとえば4年ぐらい使ったときに壊れたので修理を頼もうとすると、保証書に書かれている日本の販売代理店がもう存在しない可能性がある。あるいは、存在していてももう商品の扱いがなく、修理はできないと言われることも考えられる。だから、「ジェネリック家電は壊れたら買いかえればいい」ぐらいの覚悟で買うべきだ。
ただし、最近の「ジェネリック家電」はちゃんとしたものを買えば結構長持ちする。我が家で活躍するたくさんの「ジェネリック家電」のうち使えている商品は、どれも「5年たってもまだまだ現役」という感じである。もちろん失敗作を買ってしまうこともあり、それは使い始めてすぐに壊れてしまったのだが……。
以上の点を踏まえ、格安セレブとしての私の独自見解ではあるものの、「ジェネリック家電」を「買ったほうがいいもの」と「買わないほうがいいもの」に仕分けしてみた。その区分けは以下の通りだ。
【ジェネリック家電を買わないほうがいいもの】
(1)ダイソンの掃除機、お掃除ロボットルンバ、iPhone、iPod、BOSEのスピーカー、フィリップスの調理家電やヘルシオの電子レンジのように特別な機能が重要な家電。
(2)大型冷蔵庫、ドラム式洗濯乾燥機、クーラーのように電気代が高かったり、壊れたら生活に支障が出たりする家電
【ジェネリック家電を買ったほうがいいもの】
大画面テレビ、電子レンジ、オーブントースター、ヘアドライヤー、扇風機、湯沸かしポットなど、壊れたら買いかえればいい家電
ダイソンの掃除機やヘルシオのオーブンのように、「その性能がほしい・使いたいから買う高価な家電」なら買うのを我慢する必要はない。また、大型冷蔵庫のように数年間で節約できる電気代が、有名メーカーと「ジェネリック家電」の本体価格との差額よりも大きくなるような商品で、しかも壊れたら困るものも有名メーカーから選んだほうがいい。
しかし、性能に大きな差がないうえ、壊れるのが確率の問題という商品の場合、有名メーカーの半額程度の「ジェネリック家電」をいつも買うように心がければ、かなり生活費を浮かせることができる。そしてその分、ほかで贅沢な暮らしができるのだ。
有名メーカー品とは違って故障したときには、多くの場合、修理ではなく買い替えすることになるが、そもそも安い価格で買えるので合計の出費が有名メーカー品を上回るような不運はめったに起きない。
このようにして、我が家では上記のリストの【買った方がいいもの】のジャンルの家電は、そのほとんどがジェネリック家電である。
ジェネリック家電の「テレビ」を買ったら、
「リモコン」を壊さないことが何よりも重要!
最後に、ジェネリック家電の大画面テレビを購入するときに、1つだけ落とし穴があるのでお伝えしておこう。
ジェネリック家電のテレビは、リモコンの方式が他の有名メーカー品と異なる。しかも有名メーカーのレコーダーなど他の家電のリモコンに登録されていないことも多いため、レコーダーのリモコンを使ってテレビを操作することはできない。だから実は本体が壊れなくてもリモコンが壊れれば、そこでテレビの操作ができなくなってしまうのだ。
拡大画像表示
そこで我が家では、1800円で売っている「学習リモコン」(実はこれも「ジェネリック家電」だ)に「ジェネリック家電」のテレビの信号を学習させて使っている。もともと入っていたリモコンは電池を抜いて(つまり、電池の液漏れで壊れないようにして)、万が一のときのバックアップ用に保管しておくのだ。
このコツだけ忘れなければ、大型テレビでも「ジェネリック家電」で十分だというのが、私の到達したテレビに関する「格安セレブ生活」のノウハウなのである。
【おすすめのピックアップ記事!】 | |
■ | 「楽天カード」よりも「楽天ゴールドカード」を使ったほうが確実に得をする“損益分岐点”が判明! 楽天市場での利用額次第で「楽天カード」よりお得! |
■ | 楽天市場で還元率20%にできる“秘密兵器”を紹介! 「楽天プレミアムカード」と「楽天モバイル」のコストを払ってもモトが取れる人、使い方を徹底解説 |
※クレジットカードの専門家2人が選んだ、2023年の最強カードは?
⇒【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】
「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!
全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!
※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。 |
【2024年12月2日時点・最新情報】
|
||||
還元率 | 年会費 (税込) |
ブランド | 電子マネー対応 (ポイント付与対象) |
カード フェイス |
◆三井住友カード(NL) |
||||
0.5~7.0% | 永年無料 | VISA Master |
iD | |
【三井住友カード(NL)のおすすめポイント】 券面にカード番号が記載されていない「ナンバーレス(NL)」なのが特徴(カード番号はアプリで確認可能)。通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同等だが、Apple PayやGoogle Payに「三井住友カード(NL)」を登録して「Visaのタッチ決済」または「Mastercardタッチ決済」を利用すれば、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤ、バーミヤンなど、対象のコンビニや飲食店では還元率7%に大幅アップ(※)する! さらに、獲得できる「Vポイント」は、dポイント、Pontaポイント、楽天ポイント、ANAマイルなどに交換できるほか、「1ポイント=1円」としてカード利用額に充当できるなど、ポイントの汎用性が高いのも魅力! ※ 一部店舗および一定金額を超える支払いでは指定の決済方法を利用できない場合、または指定のポイント還元にならない場合あり。カード現物のタッチ決済、iD、カードの差し込み、磁気取引による決済は7.0%還元の対象外。Google PayではMastercardタッチ決済は利用不可。 |
||||
【関連記事】 ◆「三井住友カード(NL)」は年会費無料+高還元+最短10秒発行の“三拍子”が揃ったおすすめカード!「対象コンビニ&飲食店で最大7%還元」特典は利用価値あり! ◆「三井住友カード(NL)」は、年会費無料&対象コンビニで最大還元率7%のお得なクレジットカード! カード情報を記載していないのでセキュリティも抜群! |
||||
◆楽天カード |
||||
1.0~3.0% | 永年無料 | VISA JCB Master AMEX |
楽天Edy (楽天Edyへの チャージ分は 還元率0.5%) |
|
【楽天カードのおすすめポイント】 楽天市場や楽天ブックス、楽天トラベルを利用している人はもちろん、楽天ユーザー以外にもおすすめの「年会費無料&高還元」クレジットカードの代表格。通常還元率は1.0%だが、楽天市場や楽天ブックスでは最低でも還元率が3.0%以上に! また、「楽天ポイントカード」や電子マネーの「楽天Edy」との併用で、楽天グループ以外でも還元率は1.5~2.0%以上になる! ゴールドカードの「楽天プレミアムカード」も格安の年会費で「プライオリティ・パス」がゲットできてコスパ最強! |
||||
【関連記事】 ◆【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!(最優秀メインカード部門) ◆「楽天ポイント」のお得な貯め方を解説!【2024年版】「楽天カード+楽天銀行+楽天証券」など、楽天市場のSPUでお得にポイントが貯まるサービスを活用しよう! |
||||
◆三菱UFJカード |
||||
0.5~5.5% (※1) |
永年無料 | VISA JCB Master AMEX |
- | |
【三菱UFJカードのおすすめポイント】 通常還元率は0.5%だが、セブン‐イレブンとローソンのほか、オーケー、松屋、ピザハットオンライン、スシロー、くら寿司などでの利用分は還元率5.5%の高還元に!(※1)カード利用で貯まる「グローバルポイントは、スマートフォンアプリ「MUFGカードアプリ」を利用することで「Amazonギフトカード」「Apple Gift Card」「Google Play ギフトカード」など、18種類のギフトカードに“即時交換”できるのもメリット! また、2024年8月から年会費が“永年無料”になって、さらにお得なクレジットカードになった。 ※1「1ポイント=5円相当」の商品に交換した場合の還元率。還元率5.5%はセブン‐イレブンやローソンなどの対象店舗で利用した場合(AMEXブランドのみ一部加盟店が5.5%還元特典の対象外)。各社の利用金額は合算されず、各社単位の1カ月の利用金額合計1000円ごとにポイントを付与。なお、Apple PayはQUICPayでの利用が対象(Apple PayとQUICPayはMastercardまたはVisaのみ利用可能)。 |
||||
【関連記事】 ◆「オーケー」「オオゼキ」「東武ストア」などのスーパーでも5.5%還元になる「三菱UFJカード」は主婦にもおすすめ! コンビニや飲食店だけでなくスーパーでもお得! ◆「三菱UFJカード」の年会費が“永年無料”になり、最大5.5%還元の対象加盟店も大幅に追加! スシロー、くら寿司、オーケーなどでもお得にポイントが貯まる! ◆「三菱UFJカード」をセブン‐イレブンなどで使うと最大19%還元に達するキャンペーンが開催中! キャンペーン終了後も条件達成で最大15%還元になってお得! |
||||
還元率 | 年会費 (税込) |
ブランド | 電子マネー対応 (ポイント付与対象) |
カード フェイス |
◆三井住友カード ゴールド(NL) |
||||
0.5~7.0% |
5500円 (ただし、年100万円以上の 利用で次年度から永年無料) |
VISA Master |
iD | |
【三井住友カード ゴールド(NL)のおすすめポイント】 券面にカード番号が記載されていない“ナンバーレス(NL)”のゴールドカード。年会費5500円(税込)だが、年間100万円を利用すると(※1)、次年度から年会費が“永年無料”になるうえに、1万ポイントが「継続特典」としてもらえるのが大きな魅力! さらに、通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同等だが、Apple PayやGoogle Payに「三井住友カード ゴールド(NL)」を登録して「Visaのタッチ決済」または「Mastercardタッチ決済」を利用すれば、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤ、バーミヤンなど、対象のコンビニや飲食店では還元率7%に大幅アップ(※2)するなど、ポイントも貯まりやすくてお得! ※1 対象取引などの詳細は、三井住友カードの公式サイトでご確認ください。※2 一部店舗および一定金額を超える支払いでは指定の決済方法を利用できない場合、または指定のポイント還元にならない場合あり。カード現物のタッチ決済、iD、カードの差し込み、磁気取引による決済は7.0%還元の対象外。Google PayではMastercardタッチ決済は利用不可。 |
||||
【関連記事】 ◆「三井住友カード ゴールド(NL)」は、年100万円以上を使うと年会費が“永年無料”に! コンビニで7%還元、空港ラウンジや旅行保険などの特典も付帯してお得! ◆三井住友カード ゴールド(NL)のメリット・デメリットを解説! 同じく“実質”年会費が無料の「エポスゴールドカード」と付帯サービスなどを比較して魅力を解剖! |
||||
◆JCB CARD W(ダブル) |
||||
1.0~10.5% (※) |
永年無料 | JCB | QUICPay | |
【JCB CARD W(ダブル)のおすすめポイント】 39歳以下の人だけが申し込める、年会費無料のうえに通常還元率1%のお得な高還元クレジットカード!(40歳以降も継続して保有可能)さらに「ORIGINAL SERIESパートナー加盟店」の「ポイントアップ登録(無料)」をすれば、Amazonやセブン-イレブンなどでは還元率2%、スターバックスでは「スターバックスカード」へのチャージで還元率5.5%、「Starbucks eGift」の購入で還元率10.5%に! ※貯まったOki Dokiポイントを「JCB PREMO」に交換した場合の還元率。 |
||||
【関連記事】 ◆「JCB CARD W」は「楽天カード」などとほぼ同じ、年会費無料+還元率1~10.5%のJCBの入門カード!Amazonやスタバをよく利用する20~30代は注目! ◆「JCB CARD W」は、年会費無料で還元率1%以上のお得な高還元クレジットカード!「JCB CARD W」のメリット・デメリットを他のカードと比較して検証! ◆JCB CARD W(ダブル)のメリットを解説!「年会費無料」「常に還元率1.0%以上」「ポイントの使い勝手が良い」と三拍子そろった高還元クレジットカード! |
||||
◆アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード |
||||
0.3~1.5% (※1) |
3万9600円 | AMEX | - | |
【アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードのおすすめポイント】 日本で最初に発行されたゴールドカード「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」の後継カードだけに、ステータス&付帯サービスは最高レベルで、カードが金属製という特別感もあって、一般的なゴールドカードとはケタ違い。たとえば、年間200万円(税込)以上を利用してカードを継続保有すると、国内40カ所以上の高級ホテルに無料宿泊できる「フリー・ステイ・ギフト」は、もはや一般的なプラチナカードすら凌駕するレベルの特典だ。さらに、高級レストランを2人以上で利用すると1人分が無料になる「ゴールド・ダイニング by 招待日和」や、世界1400カ所以上の空港ラウンジを年2回まで無料で利用できる「プライオリティ・パス」、最高補償額1億円の「海外旅行傷害保険」が付帯するなど、もはや「ゴールドカード」の枠組みを大きく飛び越えている。また、家族カードは2人目まで年会費無料でお得(3人目以降は年1万9800円・税込)。 ※貯まるポイントをマイルに交換した場合。1マイル=1.5円換算。 |
||||
【関連記事】 ◆アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードは“プラチナ”を超える“ゴールド”! 日本初のゴールドカードを受け継ぐ「新生ゴールド」を解説! ◆【アメリカン・エキスプレス・カードを一覧で比較】アメックスが発行する13枚のカードの年会費や特典、還元率を比較して、自分にピッタリの1枚を探そう! ◆アメックスの新規入会キャンペーンをまとめて紹介!「アメリカン・エキスプレス」の入会特典で、ポイントやマイルをお得に獲得しよう! |
||||