クレジットカード活用術

「最低価格保証」を謳う旅行サイトやホテルサイトで宿泊予約をしても、実際には最低価格で泊まれない!?カードのクーポンを使って宿泊料金を最安にしよう!

2016年8月22日公開(2022年9月16日更新)
菊地祟仁
facebook-share
twitter-icon
このエントリーをはてなブックマークに追加
RSS最新記事

 最近、2020年の東京オリンピック開催に向けて、都心にも高級ホテルが続々とオープンしています。大手町には星野リゾートの「星のや東京」、赤坂プリンスホテルの跡地には「東京ガーデンテラス紀尾井町」がオープンしました。

 しかし、「夏休みだし、せっかくだから高級ホテルや高級旅館に泊まってみたい」と思ってもなかなか宿泊料金が高く、どこで予約すればお得に泊まれるのかわかりません。

 そんな時、予約サイトなどで「最低価格保証」という文字を見たことはありませんか? 最近では、「最低価格保証」と書かれている旅行予約サイトがあったり、自社の予約サイトにそのように書かれている場合が多くなったりしています。「じゃあ、このサイトで予約しよう」と思われるかもしれませんが、実は「最低価格保証」には注意が必要です。

 今回はこれから迎えるお盆休みや9月のシルバーウィークに向けて、高級旅館や高級ホテルに格安の価格で宿泊できる方法を解説していきたいと思います。

「最低価格保証」の旅行サイトと一般の旅行サイトで
同じホテルの宿泊料金を比較してみると……

 前述の「最低価格保証」とは、実は「このサイトで予約するのが一番安い」ということを保証しているわけではありません。

「チェックイン前にもっと安いプランを提供している旅行サイトを見つけた場合、その差額を返金します」というのが「最低価格保証」の意味なのです。「最低価格保証」のサイトで予約さえすれば確実に安く宿泊できるわけではありませんので、必ずほかの旅行サイトやホテルの自社サイトと宿泊料金を比較するようにしてください。

 今回、「最低価格保証」を謳っている「Relux」と「エクスペディア」、さらによく使われている予約サイト「楽天トラベル」「じゃらんnet」「Yahoo!トラベル」、高級ホテルなどの予約サイト「一休.com」で宿泊料金を比較してみます。

「最低価格保証」は全く同一条件でなければ返金対象となりませんので、チェックインが2016年9月14日、チェックアウトが2016年9月15日、大人2名という条件を設定します。

 1件目は静岡県熱海市の「あたみ石亭」。利用人数・日付だけでなく部屋タイプ・プランも同じになるように「数寄屋造り離れ客室」の「スタンダード」プランで比較しました。

 残念ながら、「Yahoo!トラベル」ではヒットしませんでしたので、他の5サイトで確認しました。

■「あたみ石亭」を旅行サイトで予約しようとした場合の宿泊料金は?
 サイト名  宿泊料金(税込)  獲得ポイント
 Relux  6万3960円  3198ポイント
 エクスペディア  7万356円  938ポイント(=777円相当)
 楽天トラベル  6万3960円  639ポイント
 じゃらんnet  6万3960円  1279ポイント
 Yahoo!トラベル  ―  ―
 一休.com  6万3960円  1278ポイント
※2016年7月28日時点


 税込価格を比較すると「エクスペディア」以外はすべて同じという結果でした。「エクスペディア」のみ、6400円ほど宿泊料金が高いですが、「エクスペディア」は「最低価格保証制度」があるため、実際に予約した場合は「楽天トラベル」などのサイトでの金額を伝えると差額が返金されます。

「Relux」「楽天トラベル」「じゃらんnet」「一休.com」は全く金額が同じですので、その場合は獲得できるポイントも比較しましょう。「Relux」では5%、「一休.com」と「じゃらんnet」は2%、「楽天トラベル」は1%ですから、今回の場合は「Relux」で予約するのが最もお得ということになります。

 もちろん、「Relux」のポイントは「Relux」でしか使えないことを考えると、「一休.com」で今回の予約でポイントを充当して使う、または「じゃらんnet」で2%分の「Pontaポイント」を獲得するのもいいでしょう。

会員限定の割引価格が提供されている場合は
「最低価格保証」の対象にならない!

 2件目は石川県金沢市の「料亭旅館金城樓」で調べてみましょう。こちらも条件が同じになるように「花の間」の「スタンダード」プランで設定します。今回はTポイントが5%以上貯まる「Yahoo!トラベル」でもヒットしました。

■「料理料亭 金城樓」を旅行サイトで予約しようとした場合の宿泊料金は?
 サイト名  宿泊料金(税込) 獲得ポイント
 Relux  10万8000円  5400ポイント
 エクスペディア  10万2600円  1368ポイント(=1133円相当)
 楽天トラベル  10万8000円  1080ポイント
 じゃらんnet  10万8000円  2160ポイント
 Yahoo!トラベル  10万8000円  15000ポイント
 一休.com  10万8000円  2160ポイント
※2016年7月28日時点


 上記表を見ると、「エクスペディア」が最低価格となっています。それでは「最低価格保証制度」のある「Relux」に伝えると、差額分が返金されるのでしょうか?

 結論から言うと、この場合は返金の対象外となります。理由は「エクスペディア」では会員向けの割引が適用されているためです。

エクスペディア」はログインしてもログインしなくても予約することが可能です。しかし、ログインしていない場合に予約しようとすると10万8000円、ログインした場合に予約しようとすると10万2600円と異なった価格が表示されます。この5400円の差は「会員限定セール」の5%割引が適用されているためです。

 つまり、誰でも確認できる金額の中での比較となるため、この場合は「Relux」の「最低価格保証」の対象外となってしまうということです。

 では、1件目の「あたみ石亭」の「エクスペディア」はなぜ返金されるのでしょうか? これは、「楽天トラベル」などは誰でもアクセスでき、ログインしない場合でも「エクスペディア」よりも安い宿泊料金が表示されていることが確認できるためです。

 このように、「最低価格保証」と書いてあっても、実際はもっとお得な旅行サイトもある、ポイントを考えるとさらにお得になる場合もある、ということを頭に入れて、「最低価格保証」のサイトで予約しているから安心、と思わず、他社サイトの宿泊料金も必ず確認するようにしましょう。

プラチナカードのクーポン利用で5%OFF、
ゴールドカードでも3000円引きになるサービスを活用せよ!

 では、「最低価格保証」なのに、実際は最低価格で宿泊できないのであれば、いったいどこで予約するのがいいのか?という疑問が出てきます。そこで、「最低価格保証制度」がある「Relux」の価格をさらに割引にする方法を紹介しましょう。

「Relux」はいくつかのクレジットカードと提携しており、割引特典を受けることができます。対象となるクレジットカードには「三井住友カード」が発行するゴールドカード以上のクレジットカード(具体的には「三井住友カード ゴールド」「三井住友カード プラチナ」)があります。

三井住友カード プラチナ(旧・三井住友プラチナカード)
還元率 0.5~7.0%
※セブン-イレブン、ローソン、マクドナルドなどの対象のコンビニ・飲食店で、Apple PayやGoogle PayによるVisaのタッチ決済またはMastercardタッチ決済を利用すると還元率7.0%(一部店舗および一定金額を超える支払いでは指定の決済方法を利用できない場合、または指定のポイント還元にならない場合あり。iD、カードの差し込み、磁気取引による決済は7.0%還元の対象外。Google PayではMastercardタッチ決済は利用不可)
「三井住友プラチナカード」のカードフェイス
発行元 三井住友カード
国際ブランド VISA、Master
年会費(税込) 5万5000円(「Web明細書サービス」利用で1100円引き)
家族カード あり(年会費無料)
ポイント付与対象の
電子マネー
iD
関連記事 「三井住友カード プラチナ」は“実質”還元率1%の高還元プラチナカード! 通常還元率0.5%+半年で50万円以上を利用すると「0.5%」分のギフトカードが上乗せ!
「三井住友カード プラチナプリファード」のメリットとデメリットを解説! 年会費や特典、付帯保険などを「三井住友カード プラチナ」と比較して魅力を検証!
詳細はこちら(公式サイトへ)

(関連記事はこちら!⇒プラチナカードの年会費が実質3分の1以下に!? 招待不要でつくれる「三井住友カード プラチナ」の年会費5万円を劇的に安くする裏ワザを大公開!)

 また、「三菱UFJニコス」が発行する「三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」も「Relux」と提携していて、割引特典が受けられます。

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
還元率 0.5~5.5%
※「1ポイント=5円相当」の商品に交換した場合の還元率。セブン-イレブンやローソン、松屋、ピザハットオンラインなどでは還元率5.5%
おすすめクレジットカード!高還元率のMUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
発行元 三菱UFJニコス
国際ブランド AMEX
年会費(税込) 2万2000円
家族カード(税込) あり(1人目は年会費無料、2人目以降は3300円)
ポイント付与対象の
電子マネー
関連記事 「三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」は年会費2万2000円と高額だが家族カードが1枚無料!付帯サービスも豊富でプラチナカード初心者に最適!
「三菱UFJカード・プラチナ・アメックス」の付帯特典が拡充してお得度アップ! 朝食無料サービスなどを利用できるホテルが倍増し、コンシェルジュも高品質に!
MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード公式サイトはこちら

(関連記事はこちら!⇒「三菱UFJカード・プラチナ・アメックス・カード」は年会費2万2000円と高額だが家族カードが1枚無料!付帯サービスも豊富でプラチナカード初心者に最適!)

 「三井住友カード ゴールド」の場合、「Relux」の予約時に3000円オフになるクーポンを利用することができます。「三井住友カード プラチナ」と「三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」の場合は、5%OFFのクーポンとなります。

 例えば、前述の「あたみ石亭」場合で5%OFFのクーポンを使うと3198円分が割り引かれ、宿泊料金は6万762円と一番安くなります。さらに3198ポイントを獲得できるので、実質5万7564円となります。通常、ポイント付与は割引後の金額に対してポイントが付くのですが、「Relux」の場合は割引前かつ税込価格にポイントが付くのでとても得ですね。

 同じく「金城樓」の場合は5%OFFで10万2600円となり「エクスペディア」と同じ金額になりました。さらに5400ポイントを獲得できますので、実質9万7200円となるので「エクスペディア」よりもお得になります。

「Relux」でクレジットカードのクーポンを
利用する方法を具体的に紹介!

 「Relux」のクーポンの使い方は比較的簡単ですが、若干クセがありますので実際の使い方を説明しておきます。

 三井住友カードの場合は会員サイト「Vpass」にログイン後、左側にある「一流旅館・ホテル宿泊予約プラン by Relux」からアクセスします。

三井住友カードの「Vpass」
拡大画像表示

 三菱UFJニコスの場合は「NEWS+PLUS」でログインし、おすすめサービスにある「Relux for Platinum」からアクセスします。

三菱UFJニコスの「NEWS+PLUS」
拡大画像表示

 「Vpass」か「NEWS+PLUS」にある「Relux」のバナーをクリックすると「Relux」のサイトにつながります。続いて「Relux」にログインして、予約画面を表示します。このときにクーポンコードを入力するのですが、普通に検索エンジンから「Relux」にアクセスし、クーポンコードを入力しようとしてもクーポンは反映されません。必ず、「Vpass」や「NEWS+PLUS」にログインして、「Relux」のバナーからアクセスするようにしてください。これはおそらくクーポンコードだけが流出しても利用できないようにするための対策だと思います。

 ちなみに、三井住友カードの場合は提携クレジットカードのゴールドカードやプラチナカードでも利用できるため、筆者が使っている「ANA VISAプラチナ スーパーフライヤーズ プレミアムカード」や「Amazon MasterCardゴールド」でも「Relux」の特典が利用可能です。さらには、VJAグループの「三井住友トラスト・カード」などでも同じ特典を受けられますので対象カードの方は確認してみましょう。

 ただし、「ヒルトンHオーナーズVISAカード(ゴールド)」や「One Harmony VISA(ゴールド)」などのホテル系のクレジットカードの場合は競合となるため、対象外となっているようです。

「最低価格保証」は、そのサイトで予約をすれば必ず最安値で宿泊できるというわけではありませんが、それでも「最低価格保証」があるサイトを使うと、他でもっと安いサイトを見つけた場合でも安心できます。さらに「Relux」のクーポンが利用できるクレジットカードを使えば、「最低価格保証+ポイント+クーポン」が活用できます。この方法を使って、新しくできた高級ホテルや泊まってみたかった高級旅館にお得に宿泊してみてください。

三井住友カード プラチナ(旧・三井住友プラチナカード)
還元率 0.5~7.0%
※セブン-イレブン、ローソン、マクドナルドなどの対象のコンビニ・飲食店で、Apple PayやGoogle PayによるVisaのタッチ決済またはMastercardタッチ決済を利用すると還元率7.0%(一部店舗および一定金額を超える支払いでは指定の決済方法を利用できない場合、または指定のポイント還元にならない場合あり。iD、カードの差し込み、磁気取引による決済は7.0%還元の対象外。Google PayではMastercardタッチ決済は利用不可)
「三井住友プラチナカード」のカードフェイス
発行元 三井住友カード
国際ブランド VISA、Master
年会費(税込) 5万5000円(「Web明細書サービス」利用で1100円引き)
家族カード あり(年会費無料)
ポイント付与対象の
電子マネー
iD
関連記事 「三井住友カード プラチナ」は“実質”還元率1%の高還元プラチナカード! 通常還元率0.5%+半年で50万円以上を利用すると「0.5%」分のギフトカードが上乗せ!
「三井住友カード プラチナプリファード」のメリットとデメリットを解説! 年会費や特典、付帯保険などを「三井住友カード プラチナ」と比較して魅力を検証!
詳細はこちら(公式サイトへ)

(関連記事はこちら!⇒プラチナカードの年会費が実質3分の1以下に!? 招待不要でつくれる「三井住友カード プラチナ」の年会費5万円を劇的に安くする裏ワザを大公開!)

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
還元率 0.5~5.5%
※「1ポイント=5円相当」の商品に交換した場合の還元率。セブン-イレブンやローソン、松屋、ピザハットオンラインなどでは還元率5.5%
おすすめクレジットカード!高還元率のMUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
発行元 三菱UFJニコス
国際ブランド AMEX
年会費(税込) 2万2000円
家族カード(税込) あり(1人目は年会費無料、2人目以降は3300円)
ポイント付与対象の
電子マネー
関連記事 「三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」は年会費2万2000円と高額だが家族カードが1枚無料!付帯サービスも豊富でプラチナカード初心者に最適!
「三菱UFJカード・プラチナ・アメックス」の付帯特典が拡充してお得度アップ! 朝食無料サービスなどを利用できるホテルが倍増し、コンシェルジュも高品質に!
MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード公式サイトはこちら

(関連記事はこちら!⇒「三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」は年会費2万2000円と高額だが家族カードが1枚無料!付帯サービスも豊富でプラチナカード初心者に最適!)

※クレジットカードの専門家2人が選んだ、2023年の最強カードは?
【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】
「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!
全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!

※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。
【クレジットカードおすすめ比較】還元率でクレジットカードを選ぶ!還元率ランキングページへ
【クレジットカードおすすめ比較】ービス充実の「おすすめゴールドカード」はコレ!ページへ
ETCカードでクレジットカードを選ぶ!ETCカードランキングページへ
【クレジットカードおすすめ比較】人気ランキングでクレジットカードを選ぶ!人気ランキングページへ
【クレジットカードおすすめ比較】プラチナカードでクレジットカードを選ぶ!プラチナカードランキングページへ
【クレジットカードおすすめ比較】アメリカン・エキスプレス・カード(アメックス)を比較して選ぶ!
【クレジットカードおすすめ比較】マイルでクレジットカードを選ぶ!マイルランキングページへ
【クレジットカードおすすめ比較】海外旅行保険でクレジットカードを選ぶ!海外旅行保険ランキングページへ
【クレジットカードおすすめ比較】法人カードで選ぶ!法人カードでおすすめクレジットカードはコレだ!
【クレジットカードおすすめ比較】年会費無料でクレジットカードを選ぶ!年会費無料ランキングページへ
【クレジットカードおすすめ比較】最短即日発行~翌日発行で選ぶを比較して選ぶ!今すぐ入手できる、お得なクレジットカードはコレだ!
【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2022年版】2人の専門家がおすすめの「最優秀カード」が決定!2022年の最強クレジットカード(全8部門)を公開!

【2024年7月1日時点・最新情報】
還元率、年会費etc.で比較! 人気のおすすめクレジットカード

還元率 年会費
(税込)
ブランド 電子マネー対応
(ポイント付与対象)
カード
フェイス

 ◆三井住友カード(NL)

0.5~7.0% 永年無料 VISA
Master
iD
三井住友カード(NL)の公式サイトはこちら
【三井住友カード(NL)のおすすめポイント】
券面にカード番号が記載されていない「ナンバーレス(NL)」なのが特徴(カード番号はアプリで確認可能)。通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同等だが、Apple PayやGoogle Payに「三井住友カード(NL)」を登録して「Visaのタッチ決済」または「Mastercardタッチ決済」を利用すれば、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤ、バーミヤンなど、対象のコンビニや飲食店では還元率7%に大幅アップ(※)する! さらに、獲得できる「Vポイント」は、dポイント、Pontaポイント、楽天ポイント、ANAマイルなどに交換できるほか、「1ポイント=1円」としてカード利用額に充当できるなど、ポイントの汎用性が高いのも魅力!
※ 一部店舗および一定金額を超える支払いでは指定の決済方法を利用できない場合、または指定のポイント還元にならない場合あり。iD、カードの差し込み、磁気取引による決済は7.0%還元の対象外。Google PayではMastercardタッチ決済は利用不可。
関連記事
「三井住友カード(NL)」は年会費無料+高還元+最短10秒発行の“三拍子”が揃ったおすすめカード!「対象コンビニ&飲食店で最大7%還元」特典は利用価値あり!
「三井住友カード(NL)」は、年会費無料&対象コンビニで最大還元率7%のお得なクレジットカード! カード情報を記載していないのでセキュリティも抜群!
NTTドコモ「dカード」の公式サイトはこちら

 ◆楽天カード

1.0~3.0% 永年無料 VISA
JCB
Master
AMEX
楽天Edy
(楽天Edyへの
チャージ分は
還元率0.5%)
楽天カード公式サイトはこちら
【楽天カードのおすすめポイント】
楽天市場や楽天ブックス、楽天トラベルを利用している人はもちろん、楽天ユーザー以外にもおすすめの「年会費無料&高還元」クレジットカードの代表格。通常還元率は1.0%だが、楽天市場や楽天ブックスでは最低でも還元率が3.0%以上に! また、「楽天ポイントカード」や電子マネーの「楽天Edy」との併用で、楽天グループ以外でも還元率は1.5~2.0%以上になる! ゴールドカードの「楽天プレミアムカード」も格安の年会費で「プライオリティ・パス」がゲットできてコスパ最強
【関連記事】
【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!(最優秀メインカード部門)
「楽天ポイント」が改悪続きでも“最強のポイント”である理由を専門家が解説!「楽天カード」などだけでなく、無料でポイントを獲得できるサービスが魅力!
「楽天カード」よりも「楽天プレミアムカード」のほうが得をする“損益分岐点”が判明! 楽天市場で年36万円を利用しない限り、年会費無料の「楽天カード」で十分!
楽天カードの公式サイトはこちら

 ◆三井住友カード ゴールド(NL)

0.5~7.0%

5500円
(ただし、年100万円以上の
利用で次年度から永年無料
VISA
Master
iD
三井住友カード ゴールド(NL)のカードフェイス
【三井住友カード ゴールド(NL)のおすすめポイント】
券面にカード番号が記載されていない“ナンバーレス(NL)”のゴールドカード。年会費5500円(税込)だが、年間100万円を利用すると(※1)、次年度から年会費が“永年無料”になるうえに、1万ポイントが「継続特典」としてもらえるのが大きな魅力! さらに、通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同等だが、Apple PayやGoogle Payに「三井住友カード ゴールド(NL)」を登録して「Visaのタッチ決済」または「Mastercardタッチ決済」を利用すれば、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤ、バーミヤンなど、対象のコンビニや飲食店では還元率7%に大幅アップ(※2)するなど、ポイントも貯まりやすくてお得!
※1 対象取引などの詳細は、三井住友カードの公式サイトでご確認ください。※2 一部店舗および一定金額を超える支払いでは指定の決済方法を利用できない場合、または指定のポイント還元にならない場合あり。iD、カードの差し込み、磁気取引による決済は7.0%還元の対象外。Google PayではMastercardタッチ決済は利用不可。
関連記事
「三井住友カード ゴールド(NL)」は、年100万円以上を使うと年会費が“永年無料”に! コンビニで7%還元、空港ラウンジや旅行保険などの特典も付帯してお得!
三井住友カード ゴールド(NL)のメリット・デメリットを解説! 同じく“実質”年会費が無料の「エポスゴールドカード」と付帯サービスなどを比較して魅力を解剖!
三井住友カード ゴールド(NL)の公式サイトはこちら
還元率 年会費
(税込)
ブランド 電子マネー対応
(ポイント付与対象)
カード
フェイス

 ◆JCB CARD W(ダブル)

1.0~10.5%
(※)
永年無料 JCB QUICPay
JCB CARD W(ダブル)公式サイトはこちら
【JCB CARD W(ダブル)のおすすめポイント】
39歳以下の人だけが申し込める、年会費無料のうえに通常還元率1%のお得な高還元クレジットカード!(40歳以降も継続して保有可能)さらに「ORIGINAL SERIESパートナー加盟店」の「ポイントアップ登録(無料)」をすれば、Amazonやセブン-イレブンなどでは還元率2%、スターバックスでは「スターバックスカード」へのチャージで還元率5.5%、「Starbucks eGift」の購入で還元率10.5%に!
※貯まったOki Dokiポイントを「JCB PREMO」に交換した場合の還元率。
【関連記事】
「JCB CARD W」は「楽天カード」などとほぼ同じ、年会費無料+還元率1~10.5%のJCBの入門カード!Amazonやスタバをよく利用する20~30代は注目!
「JCB CARD W」は、年会費無料で還元率1%以上のお得な高還元クレジットカード!「JCB CARD W」のメリット・デメリットを他のカードと比較して検証!
JCB CARD W(ダブル)のメリットを解説!「年会費無料」「常に還元率1.0%以上」「ポイントの使い勝手が良い」と三拍子そろった高還元クレジットカード!
JCB CARD Wの公式サイトはこちら

 ◆アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード

0.3~1.5%
(※1)
3万9600円 AMEX
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードの公式サイトはこちら
【アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードのおすすめポイント】
日本で最初に発行されたゴールドカード「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」の後継カードだけに、ステータス&付帯サービスは最高レベルで、カードが金属製という特別感もあって、一般的なゴールドカードとはケタ違い。たとえば、年間200万円(税込)以上を利用してカードを継続保有すると、国内40カ所以上の高級ホテルに無料宿泊できる「フリー・ステイ・ギフト」は、もはや一般的なプラチナカードすら凌駕するレベルの特典だ。さらに、高級レストランを2人以上で利用すると1人分が無料になる「ゴールドダイニング by 招待日和」や、世界1400カ所以上の空港ラウンジを年2回まで無料で利用できる「プライオリティ・パス」最高補償額1億円の「海外旅行傷害保険」が付帯するなど、もはや「ゴールドカード」の枠組みを大きく飛び越えている。また、家族カードは2人目まで年会費無料でお得(3人目以降は年1万9800円・税込)。
※貯まるポイントをマイルに交換した場合。1マイル=1.5円換算。
【関連記事】
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードは“プラチナ”を超える“ゴールド”! 日本初のゴールドカードを受け継ぐ「新生ゴールド」を解説!
【アメリカン・エキスプレス・カードを一覧で比較】アメックスが発行する15枚のカードの年会費や特典、還元率を比較して、自分にピッタリの1枚を探そう!
アメックスの新規入会キャンペーンをまとめて紹介!「アメリカン・エキスプレス」の入会特典で、ポイントやマイルをお得に獲得しよう!
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードの公式サイトはこちら

 ◆au PAY カード

1.0~2.0%

初年度無料
次年度以降も
条件次第で無料(※)
VISA
Master
au PAY カードのカードフェイス
【au PAY カードのおすすめポイント】
通常還元率1.0%でPontaポイントが貯まり、マツモトキヨシやかっぱ寿司などの「au PAY ポイントアップ店」では還元率1.5~2.0%以上に達する、auユーザー以外も得するクレジットカード! しかも、初年度は年会費無料、2年目以降は年会費1375円(税込)だが、年に1回でもカード決済、もしくは携帯電話などのauのサービスを利用していれば次年度以降の年会費も無料に
※ 2年目以降1375円。ただし、年一回でも利用した場合、もしくは「au ID」に「au PAY カード」を紐付けて、携帯電話などのauサービスを利用している場合は次年度無料。
【関連記事】
「auカブコム証券+au PAY カード」で積立投資すると1%分のPontaポイントが貯まる! つみたてNISAも対象なので、これから投資を始める人にもおすすめ!
au PAY カードの公式サイトはこちら

【ヒルトン・オナーズ アメックスカード】
「ゴールド会員資格」付帯で朝食無料、年150万円利用で
「週末の無料宿泊特典」も!⇒関連記事はこちら

ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カードならヒルトンホテルで朝食無料になる「ゴールド」会員になれるほか、カード利用で無料宿泊も可能に!

【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】2人の専門家がおすすめの「最優秀カード」が決定!2022年の最強クレジットカード(全8部門)を公開!
【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】2人の専門家がおすすめの「最優秀カード」が決定!2021年の最強クレジットカード(全8部門)を公開! 最短翌日!口座開設が早い証券会社は? おすすめ!ネット証券を徹底比較!おすすめネット証券のポイント付き
ZAiオンライン アクセスランキング
1カ月
1週間
24時間
楽天カードは年会費永年無料で、どこで使っても1%還元で超人気!
楽天カードは年会費永年無料で、どこで使っても1%還元で超人気!
ダイヤモンド・ザイ最新号のご案内
ダイヤモンド・ザイ最新号好評発売中!

攻めと守りの高配当株
NISAの攻略法
高配当株トップ300

9月号7月20日発売
定価780円(税込)
◆購入はコチラ!

楽天で「ダイヤモンド・ザイ」最新号をご購入の場合はコチラ!Amazonで購入される方はこちら!

[攻めと守りの高配当株]
◎巻頭企画
誌上初対談!
優待株で5億円超!桐谷広人さん×累計利益100億円!テスタさん

「どんな相場でも勝てる戦略で年後半に挑む」

◎第1特集
インフレに強い!NISAにもピッタリ!
攻めと守りの高配当株
●守り:持ちっぱなしOK!ド安定高配当株63

・過去最高に稼ぐ高配当株
・減配しない10年配当株

●攻め:配当と値上がり益を両取り!

欲バリ高配当株29
・さらに増配する高配当株
・稼ぐチカラがある高配当株
・中小型の増配株

●高配当株の達人 かんちさんの投資術
●隠れ高配当株に注目!
●武藤十夢のアガる高配当株教えて!


◎第2特集
勝ち組8人のリアルバイ!
8人8色の攻略法を大公開!NISAで何買ってる?
●成長投資枠は投信・ETFメイン
米高配当ETFをスポット購入/高配当株投信を積立など
●成長投資枠は株メイン
割安&高成長の配当株を長期保有/優良IPO株の当選待ち!など


◎第3特集
つみたて投資枠投信の6カ月の通信簿
●積立てた時の成績上位50本ランキング
●好成績で発進した8本を分析!

 

◎第4特集
株主総会2024-37社の突撃レポート!
●桐谷さんも参戦!要注目のお騒がせ株
ダイドーリミテッド/日産自動車/ニデック
●みんなが持ってる人気株
東京エレクトロン/ソフトバンクG/ソニーグループほか
●気になる高配当&金融株
三井住友FG/三菱HCキャピタル/オリックス
●ザイの新人記者がNTTの総会に初参加!
●2024年株主総会の4つの特徴


【別冊付録】
買いか売りかをズバリ判定!
利回り4.1%以上ぜんぶ載せ!
高配当株トップ300大診断

 

◎連載も充実!

◆おカネの本音!VOL.25ジャスティンさん
「働き方の常識を更新 エジプトで暮らせば月収5万円で悠々自適」
◆10倍株を探せ!IPO株研究所2024年6月編
「新興株市場の底打ちでIPO株も取引が活発化」
◆株入門マンガ恋する株式相場!VOL.93
「サイバー攻撃でヤりたい放題!?」
◆マンガどこから来てどこへ行くのか日本国
「困った場合の救済策も!奨学金を人生の重しにしない方法」
◆人気毎月分配型100本の「分配金」速報データ


>>「最新号蔵出し記事」はこちら!


「ダイヤモンド・ザイ」の定期購読をされる方はコチラ!


>>【お詫びと訂正】ダイヤモンド・ザイはコチラ

【法人カード・オブ・ザ・イヤー2023】 クレジットカードの専門家が選んだ 2023年おすすめ「法人カード」を発表! 「キャッシュレス決済」おすすめ比較 太田忠の日本株「中・小型株」アナリスト&ファンドマネジャーとして活躍。「勝つ」ための日本株ポートフォリオの作り方を提案する株式メルマガ&サロン

ダイヤモンド不動産研究所のお役立ち情報

ザイFX!のお役立ち情報

ダイヤモンドZAiオンラインαのお役立ち情報