連載コラムの記事一覧
-
毎年6月の最終日、ジャスダック市場が確実に上昇?「数兆円規模の配当金」が再投資されることで中小型株市場に生み出される「買い需要」を狙え!
[2017年6月23日]今回から、コラムを書かせていただくことになりました岡村友哉ともうします。初回は、盛り上がっている中小型株の話。基本……More
-
東芝の「虎の子」半導体事業会社が海外ファンドに買収された場合の末路とは?
[2017年6月21日]東芝(6502)の半導体事業が海外ファンドによって買収されようとしています。本連載では前回、日産自動車(7201)と三菱自……More
-
再び「2万円台回復」を果たした日経平均株価は、堅調に推移するも力強いトレンドの見えない状態!今は上昇トレンドを描く「マザーズ市場」が狙い目!
[2017年6月20日]6月13日~14日のFOMC、15~16日に開かれた日銀金融政策決定会合という2大重要イベントを無事に通過したことで、イベントリ……More
-
アマゾンがスーパーマーケット「ホールフーズ」を買収した狙いとは? 全米のホールフーズの実店舗をネット通販と顧客とを結びつける拠点として活用!
[2017年6月19日]先週金曜日、アマゾン(ティッカーシンボル:AMZN)がホールフーズ(ティッカーシンボル:WFM)を一株当たり42ドルで買収……More
-
配当利回り4.9%! 日産自動車(7201)の株価が“気持ち悪いほど”割安になっている理由
[2017年6月16日]日産自動車(7201)の株価が気持ち悪いほどに割安です。6月14日現在の株価は1082円、予想PER7.95倍、実績PBR0.87、予想配……More
-
日経平均株価が冴えない一方、一部の低位株が高騰!出来高が「155.47倍」まで急増したピクセラなど、短期資金が流入している「低位材料株」を狙え!
[2017年6月13日]前週末の6月9日、米国株式市場で、フェイスブック、アマゾン、ネットフリックス、旧グーグル(現アルファベット)といった……More
-
アップル、アマゾン、フェイスブックなどが急落!S&P500指数の上昇の4割を稼いでいたハイテク株が突然暴落したことで、米国株はこれからどうなる?
[2017年6月12日]先週、6月9日金曜日の立会で、これまで相場をけん引してきた一握りの人気ハイテク株が急落しました。アップル(AAPL):-……More
-
世界の株式時価総額が史上最大だが、不安点も。日銀の異次元量的緩和の限界が近づいてきた!?
[2017年6月9日]世界の株式時価総額が史上最大の76兆ドルに達しました。日経平均も先週末に久々の2万円台を回復しています。刺激的な金融……More
-
日経平均が2万円を突破した今、強気のスタンスで!2017年の「骨太の方針」や「成長戦略」に合致する「子育て支援」「人工知能」などの国策銘柄を狙え!
[2017年6月6日]6月2日の日経平均株価は、前日比317.25円高の2万0177.28円でした。日経平均株価が2万円の大台を回復したのは、2015年12月1……More
-
新仮想通貨「BAT」の売り出し成功は、証券会社が不要となる時代を暗示!「BAT」や「VALU」などブロックチェーン使用の新サービスが持つ意味とは?
[2017年6月5日]5月31日に、アメリカのブレーブ・ブラウザー(Brave browser)というベンチャー企業が「ベーシック・アテンション・トーク……More


















