連載コラムの記事一覧
-
バフェットとバフェット風はぜんぜん違う!投資の神様の威を借る投資ファンドに注意
[2017年5月12日]“投資の神様”ウォーレン・バフェット氏率いるバークシャー・ハサウェイの定時株主総会が、ネブラスカ州オマハで開催され……More
-
フランス大統領選挙を無事通過し、日経平均株価は年初来高値を更新! 今のような上昇基調ではリスク許容度を引き上げて儲けのチャンスを掴め!
[2017年5月9日]フランス大統領選の決選投票が2017年5月7日、即日開票され、EU離脱を問う国民投票の実施を掲げたルペン候補を大差で破り、……More
-
フランス大統領選挙でマクロン氏が次期大統領へ!極右が敗北し、EU脱退リスクがひとまず低下した今狙うべき「欧州株」と「投資信託」はこれだ!
[2017年5月8日]2017年5月7日(日)に行われたフランス大統領選挙の決選投票で、エマニュエル・マクロン候補が次期大統領に選ばれました。……More
-
北朝鮮のミサイル発射3連続失敗は偶然ではない!トランプ大統領の対北朝鮮戦略を読み解く
[2017年5月2日]核開発を巡って一触即発の状態にあった北朝鮮vs米国のにらみ合いは、Xデー(4月25日=朝鮮人民軍創建日)が過ぎたことで、……More
-
地政学リスクが低下し、低迷していた日経平均株価もいよいよ上昇トレンドに転換か! GW後に狙いたい「ゲーム」「アマゾン」関連のおすすめ銘柄も紹介!
[2017年5月2日]地政学リスクの低下を主因に、ゴールデンウィーク中の東京株式市場は堅調に推移しています。日経平均株価は4月17日に年初……More
-
トランプ税制改革案は、無責任な夢物語だからこそ株式市場を押し上げる? 税制改革案の中身と評価、実現期待度や投資家の反応などを徹底解説!
[2017年5月1日]ドナルド・トランプ大統領が税制改革に関し「トランプ案」を示しました。今回、ホワイトハウスの指示の下、財務省がまとめ……More
-
個人投資家は大型連休中の地政学リスクに要注意!1万9000円台へと一時回復した日経平均株価は、13週移動平均線を終値で超えたら強気モードへ!
[2017年4月25日]4月24日の日経平均株価は、前日比255.13円(1.37%)高の1万8875.88円でした。4月25日前場の日経平均株価は大幅続伸したと……More
-
北朝鮮の核実験強行はほぼ確実にある!米軍が軍事行動に出たら日本株はどうなる
[2017年4月24日]4月25日は朝鮮人民軍創建の日「建軍節」です。北朝鮮が6度目の核実験を行うのではないか――緊迫の度合いが高まっています……More
-
投資家が嫌気していた「新興国株式」に復活の兆し!これから新興国株式への投資に期待できる理由と手っ取り早く投資できるおすすめETFも紹介!
[2017年4月24日]一昔前は投資の世界で持てはやされた新興国株式ですが、近年は投資家に嫌気されてきました。その最大の理由は米国の利上げ……More
-
東芝(6502)よ、なぜそれほどに死に急ぐ!?「地獄の扉」は開かれた、生還する唯一の策は…
[2017年4月21日]かつて日本を代表する電機メーカーであった東芝が、いよいよ市場から退場を迫られそうになっています。大企業であることと……More


















