連載コラムの記事一覧
-
6月18日のイエレン議長の記者会見後、市場は再度リスクオンに傾く可能性も!この状況下で注目の急成長株5銘柄とは?
[2015年6月8日]先週金曜日に発表された非農業部門雇用者数は予想22.6万人に対し28万人と強い数字でした。つまり懸念されたような雇用市場……More
-
物色テーマは数あれど、現在のど真ん中は「マイナンバー」「サイバーセキュリティ」。その中でも注目度の高い5銘柄を紹介!
[2015年6月2日]非常に強い相場が続いています。6月1日まで日経平均株価は12日続伸しました。結果、2000年4月12日以来、約15年1カ月ぶりの……More
-
いま米国の成長分野でM&Aが盛んに!その3つの理由と株式市場への影響とは?
[2015年5月31日]米国では去年の下半期以来、ずっと高水準のM&A(企業の合併買収)が続いています。年初から5月末までの間に発表されたM&……More
-
インフラファンド市場が東京証券取引所に創設され、注目を集めるテーマと2銘柄とは?
[2015年5月26日]アベノミクス成長戦略の一環で、東京証券取引所に再生可能エネルギー発電設備等のインフラ施設を投資対象とするインフラフ……More
-
夏のボーナスでNISA投資をするなら5年間ずっと保有できる堅実な銘柄を選べ!おすすめの米国企業の銘柄とETFを紹介!
[2015年5月24日]NISA(少額投資非課税制度)で投資をするなら、なるべく5年間の期間のギリギリまで保有し続ける方が有利です。つまりBUY&……More
-
運用資産を13年で777倍にしたピーター・リンチがその投資人生から編み出した「ピーター・リンチの25の黄金律」とは?
[2015年5月20日]運用したファンドの資産を13年間で777倍にした伝説を持つ、稀代の投資家・ピーターリンチ。本人自ら具体的な投資手法や銘……More
-
当面の物色テーマは「好業績」「ROE」「バイオ」「インバウンド」「マイナンバー」「TPP」など9つ!テーマ別、注目の18銘柄もあわせて紹介!
[2015年5月19日]19日前場の日経平均株価は、4月28日以来3週間ぶりに2万円台を回復しました。前日の米国株高が好感された結果です。FRBによ……More
-
投票好きの高齢者が政治を決めちゃう!大阪都構想は否決されるも、世代別に見ると60代以下は賛成多数。反対多数は70代だけだった
[2015年5月19日]大阪都構想が否決された。ちょうど投票日の夜から翌日にかけて関西出張だったので、開票の行方および大阪維新の会の敗戦の……More
-
創業者がストックオプションを手放した理由とは?「磯丸水産」「鳥良」のSFPダイニング(3198)上場の舞台裏をビジネス経済小説の著者に聞いた!
[2015年5月19日]競争過多で、成長企業でさえ瞬く間に凋落してしまう外食産業。そんなレッドオーシャンの中で、高業績を上げ続け、2014年12……More
-
ウォーレン・バフェットの投資会社、バークシャー・ハサウェイの株を個人投資家が日本のネット証券で買う方法
[2015年5月18日]世界で最も尊敬されている投資家、ウォーレン・バフェットの名前は皆さんも耳にしたことがあるかと思います。バフェットは……More