連載コラムの記事一覧
-
まさかの大波乱、米国にトランプ新大統領誕生!米国債利回り上昇で12月利上げが「必要」に
[2016年11月11日]米国の大統領選挙はご存じの通り大方の予想を覆し、ドナルド・トランプ氏が当選しました。政治経済のプロも愛読する刺激的……More
-
トランプ大統領の誕生により、日本株で狙うべきは「軍需関連」「ロシア関連」「輸出関連」の3つ!トランプ氏の経済政策とその影響をズバリ解説!
[2016年11月10日]トランプ新大統領の誕生前後の11月9日、10日の日経平均株価は、まさに乱高下。11月9日の日経平均株価は、前日比919.84円安……More
-
トランプ大統領の誕生で、アメリカ経済はどうなる?目先の株価急落は、今後の市場の値動きとは無関係。リスクの消えた「薬品・バイオ株」「銀行株」を狙え
[2016年11月9日]米国大統領選挙は大方の予想に反し、共和党のドナルド・トランプが勝ちました。株式市場は心の準備が出来ていなかったため……More
-
米大統領選挙の「トランプリスク」は急激に低下!日経平均株価が「カンカンの強気」を維持する中、クリスマス・年末ラリーが本格化する前に仕込め!
[2016年11月8日]週明け7日の日経平均株価は、前週末比271.85円高の1万7177.21円と、3日ぶりに反発して1万7000円の大台を回復しました。こ……More
-
トランプの支持率が上がると薬品株と銀行株が上昇!米大統領選の結果により上がる株と下がる株とは?フェイスブックとスターバックスの決算内容も解説!
[2016年11月7日]世界中の投資家は、11月8日に控える米大統領選挙戦の行方を固唾を呑んで見守っています。このところ、「クリントンの支持……More
-
トランプがついに支持率逆転!?ヒラリー「私用メール問題」が米大統領選投票直前に再調査の「異常事態」
[2016年11月4日]米大統領選の投票が11月8日に迫っています。過去の数々の女性蔑視発言が指摘され、テレビ討論会で圧勝したヒラリーに「勝……More
-
日経平均株価は、先週に引き続き「カンカンの強気」年末に向けた「仕込みのチャンス期間」到来の中、11月8日投票の米大統領選挙の結果に注目!
[2016年11月1日]日経平均株価は堅調に推移しています。やはり、従来の上値のレジスタンスの52週移動平均線を超えて推移しているため、東証……More
-
先週発表のアップル、アマゾン、テスラモーターズ、アルファベット(グーグル)の決算内容を解説!さらに、決算発表に対する米国株式市場の反応は?
[2016年10月31日]先週の米国株式市場は、大統領選挙を11月8日(火)に控え神経質な動き。間ベースでは、ダウ工業株価平均指数が+0.09%、S……More
-
米通信大手AT&Tがタイムワーナーを買収、世界の総合メディア企業は「新戦国時代」に突入か!?
[2016年10月28日]10月21日(米国時間)に「米通信大手AT&Tが総合メディア大手タイムワーナーを買収する方向で調整入り」との報道があり、翌……More
-
52週移動平均線を下回るまでは「超強気」が継続!「AI」「自動運転」「フィンテック」などテーマ性のある株が、クリスマス&年末ラリーの主役銘柄に!
[2016年10月25日]10月20日の日経平均株価は5日続伸。4月27日の1万7290.49円以来、約半年ぶり高値となりました。今後の日経平均株価に関して……More


















