連載コラムの記事一覧
-
「磯丸水産」「鳥良」のSFPダイニング(3198)がM&Aを経てIPOに至る艱難辛苦の道程とは?創業者以下すべて実名で登場の経済小説が発売!
[2015年5月18日]競争過多で、成長企業でさえ瞬く間に凋落してしまう外食産業。そんなレッドオーシャンの中で、高業績を上げ続け、2014年12……More
-
「株式投資」は将来の貧困回避策になる!投資の正しい勉強法と勉強時間を捻出する方法とは?
[2015年5月12日]日経平均株価は調整を続けています。4月23日に2万252.12円でピークアウトした後、5月7日には一時1万9257.85円まで下落しま……More
-
2015年、「セル・イン・メイ(Sell in May)」が効かない可能性が高い理由とは?そして、好決算発表の注目銘柄も紹介!
[2015年5月11日]5月から9月までの期間は、アメリカの株式市場がもたつくという経験則があります。このようなマーケットの習性を言い表す米……More
-
日経平均株価2万円、ダウ1万8000ドルの相場をピーター・リンチ、ウォーレン・バフェットならどう考え、どう動き、どう売買するのか?
[2015年5月9日]運用したファンドの資産を13年間で777倍にした伝説を持つ、稀代の投資家・ピーターリンチ。本人自ら具体的な投資手法や銘……More
-
「あせるな相場は明日もある」ゴールデン・ウィーク前に現金保有率を高めておけ!
[2015年4月28日]相場格言や相場関連の本の題名に、「あせるな相場は明日もある」「あせるな兜町は明日もある」というのがあります。現在は……More
-
アマゾンのAWS(アマゾン・ウェブ・サービス)部門の強さにウォール街が唖然! 株価が急騰!その原因となった「IaaS事業」ってなに?
[2015年4月26日]米国は2015年第1四半期の決算発表シーズンに入っています。先週発表された決算の中で大きな驚きはアマゾン(ティッカーシ……More
-
100万円が13年後に2800万円になったピーター・リンチ式のボトムアップ投資手法はいまの個人投資家でも実践できる!
[2015年4月23日]運用したファンドの資産を13年間で777倍にした伝説を持つ、稀代の投資家・ピーターリンチ。身の回りの事象から銘柄選択を……More
-
女子大生と企業のコラボ型プロジェクトで、ネックレスの企画から製作、販売までを実際にやってみてわかったこと
[2015年4月23日]先日、ジュエリー企業のラッキー商会と本学(昭和女子大学)でコラボ商品の開発を行い、Amazon.comでの販売を開始した。女……More
-
ゴールデンウィーク前、4月30日までは銀行株や保険株などの「緩和メリット株」を狙え!
[2015年4月21日]日本はこれからゴールデン・ウィークが控えているので、日本株にトレンドが出るのは、ゴールデン・ウィーク明けということ……More
-
上海株式市場の規制強化に端を発した欧州株式市場のミニ・パニック。やっぱり、売った方がいいの?
[2015年4月19日]金曜日の欧米市場はミニ・パニック症状でした。その原因は三つあり、ひとつはこのところ過熱感のあった上海株式市場に関し……More