連載コラムの記事一覧
-
世界経済のけん引車である中国経済に変調の兆しで投資戦略を大幅変更。日本株はどうするべきか?
[2015年7月12日]世界経済のけん引車である 中国経済に変調兆し。 投資戦略を大幅に見直す
-
ギリシャ問題よりもっと重要な問題とは?株価が急落しても調整は長期化しないが、いまは宵越しの株は持たず短期売買の逆張りで行け!
[2015年7月7日]日本株はギリシャ問題に右往左往です。週明け6日月曜日の日経平均株価は前週末比427.67円安の2万112.12円で取引を終えまし……More
-
上海総合指数がわずか3週間で約30%も下落!その理由と中国政府の課題について考えてみた
[2015年7月6日]このところ上海総合指数が下落しています。6月中旬につけた高値からの下落幅は-28.8%に達しています。連日の株式市場の……More
-
暴落相場では逆行高の“赤札銘柄”に注目!いま売買すべき「超・超・超小型株」の6銘柄とは?
[2015年6月30日]6月29日の日経平均株価は前週末比596.20円安の2万109.95円で取引を終えました。日経平均株価の下げ幅は、14年2月4日以来、……More
-
ギリシャ救済プログラム延長交渉がクライマックスへ! 7月5日に国民投票。投資家は一件落着後に注意せよ!
[2015年6月28日]ギリシャ政府が7月5日に国民投票を実施します。欧州委員会(EC)、欧州中央銀行(ECB)、国際通貨基金(IMF)から成るトロ……More
-
なぜ「着物関連株」が急騰し始めたのか?チャートが直角に上昇している注目の5銘柄と引き続き好調なインバウンド関連4銘柄も紹介!
[2015年6月23日]日経平均株価は18日の1万9990.55円を目先底にして、強い動きになっています。実際、23日前場の日経平均株価は大幅続伸、前……More
-
米国市場はサマー・ラリーへ突入!銘柄は(先週上場した)フィットビットを狙え!
[2015年6月22日]米国株式市場が堅調です。先週、ダウ工業株価平均指数は+0.63%、S&P500指数は+0.73%、ナスダック総合指数は+1.27%……More
-
株式市場の短期マネーは材料株とテーマ株に流入。MERSやバイオ関連などの3テーマ以外に市場が評価する3条件を満たす33銘柄を一挙公開!
[2015年6月16日]日経平均株価は調整色を強めています。9日終値は前日比360.89円安の2万96.30円と、当日の25日移動平均線(2万104.98円)を……More
-
今年最もホットなIPO、ウェアラブル市場NO.1のフィットビットに注目!アップルウォッチをも凌ぐその優位性とは?
[2015年6月15日]今週木曜日にフィットビット(ティッカーシンボル:FIT)がニューヨーク証券取引所にデビューします。フィットビットはウ……More
-
なぜ強烈な円安でも日経平均株価は冴えないのか?25日移動平均線を割れたら本格調整もありうるがそれでも空売りしてはダメな理由とは?
[2015年6月9日]確かに強いけど、上値は重い。正直、足元の東京株式市場は冴えない相場が続いています。週末12日に先物・オプションのメジ……More