連載コラムの記事一覧
-
ビジネスに必要なことは文化祭の模擬店がすべて教えてくれる!女子高生の起業体験プログラムを見学してきた
[2014年7月4日]先日、Evernoteを教育に導入してEvernoteのCEOが来学して話題となった品川女子学院。かねてからどんな教育をしているのだ……More
-
いつ調整に入ってもおかしくない状況だが、3つの条件が揃ったら「全力で勝負」だ!
[2014年7月1日]日経平均は6月23日の1万5442.67円を高値に調整中です。ちなみに、東証1部の騰落レシオ(25日移動平均)は6月24日に164.09……More
-
2012年から下落が続く金価格。中国の不正取引などのニュースもあったがテクニカル的に重要局面に差し掛かっている
[2014年6月30日]先週、中国の監査当局が金を担保とした融資に、152億ドル相当の不正取引を発見したと発表しました。中国では不動産バブル……More
-
チャンスはあと2~3年!200万円の元手があればこれからでも「億り人」になれる理由
[2014年6月24日]日経平均のチャート上の節目は3月7日の1万5312.60円でした。これを19日に上抜き、23日には1万5442.67円まで上昇しました。……More
-
GoProの新規株式公開でウェアラブル関連銘柄に注目!
[2014年6月23日]今週注目のイベントは6月25日(水曜日)前後に値決め予定のGoPro(ゴープロ)の新規株式公開(IPO)です。初値設定は21~24……More
-
政府が後押しするロボットは息の長いテーマになる。株価急上昇中、ロボット関連6銘柄を紹介しよう!
[2014年6月17日]ソフトバンクの孫正義社長は6月5日、記者会見を行い、人工知能を搭載した人型ロボット「ペッパー(Pepper)」を発表しまし……More
-
株価チャートの向こうから見えてくるものとは?チャートのトレンドとその背景を意識しよう!【株価チャート実践力養成講座(1)】
[2014年6月17日]「株価チャート分析は難しい」とか、「株価チャートなんて役立たない」などと思っている人は結構多いようです。しかし、株……More
-
ワールドカップで注目されるブラジルの石油会社ペトロブラス。なぜ割安? 投資のタイミングはいつか?
[2014年6月16日]先週からブラジルでワールドカップが始まっています。ブラジルの株式市場は3年前にルセフ大統領がルラ前大統領を引き継い……More
-
「小回り三月、大回り三年」順調な相場は7月中旬に天井を打つ可能性も。相場の状況に合わせて“風見鶏”で行け!
[2014年6月10日]こんな恵まれた環境はそう長くは続かないと思います。せいぜいもって、ここから1カ月程度ではないかとみています。日経平……More
-
米国経済は底堅く、欧州での今後の追加緩和は期待薄。これらは円安要因となり日本株にプラスだ!
[2014年6月9日]先週の米国株式市場は、ダウ工業株価平均指数が+1.24%、S&P500指数が+1.34%、ナスダック総合指数が+1.86%と好調で……More