ダイヤモンドZAi最新記事の記事一覧
-
株主優待が魅力的で、投資判断が「強気」2銘柄を紹介!業績安定で新製品セットなどがもらえる「ライオン」、増収増益でギフトカードがもらえる「ニプロ」に注目!
[2020年6月26日]株主優待が魅力的なうえ、アナリストの投資判断が「強気」で株価上昇も期待できるライオン(4912)とニプロ(8086)を詳しく……More
-
「配当利回り3%超」で業績にも安定感がある2銘柄!コロナ禍でも6期連続増配の「伊藤忠商事」、株主還元に積極的な「明光ネットワークジャパン」は要チェック!
[2020年6月25日]配当利回り3%超の「高配当株」で、アナリストなどの相場のプロが「買い」「強気」と評価したのは、伊藤忠商事(8001)と明……More
-
「10万円台」以下で買えて、アナリストが株価上昇に“強気”と評価する2銘柄を紹介! M&A成功で業績好調の「ドリコム」、セキュリティ関連の「ラック」に注目!
[2020年6月24日]10万円台以下で買える「10万円株」で、アナリストなどの相場のプロが「強気」と診断したのは、ドリコム(3793)とラック(38……More
-
コロナ禍でもアナリストが太鼓判を押す優良株10銘柄を紹介!「今期の予想で“増収率”が高い株」と「少額で買える優良株」の2つのランキングの上位5銘柄を大公開!
[2020年6月23日]「今期の“増収率”が高い株」と「少額で買える優良株」ランキングの上位5位、全10銘柄を大公開! 発売中のダイヤモンド・ザ……More
-
トレンド転換をいち早く察知できる“チャートの形”を紹介! 強い上昇を示す「フォロースルー」、株価急落を示唆する「バブルチャート」など、3つの形を紹介!
[2020年6月21日]株価の「急騰」や「急落」「トレンド転換」をいち早くする察知できる、特徴的な「3つのチャートの形」を紹介! 発売中のダイ……More
-
株価が暴落しても“勝ち残る”ための「投資の基本ワザ」3つを紹介! 株価の底打ち&反発を見極める方法や、厳守するべき「損切りルール」の決め方などを解説!
[2020年6月20日]急落相場で生き残るために守るべき「投資の基本ワザ」を3つ紹介!「二番底」に備えて、投資初心者はもちろん、中~上級者も……More
-
ダイヤモンド・ザイ8月号は「“次の波乱”に備えよう!【急落で勝てる38のワザ】」「人気の日本株500銘柄激辛診断」や「最新版・ふるさと納税」など、総力特集!
[2020年6月19日]発売中のダイヤモンド・ザイ8月号は、大特集「“次の波乱”に備えろ! 急落しても勝てる【38のワザ】」! 恒例の「人気の日……More
-
日経平均株価は「二番底」をつけるのか、「バブル化」するのか? 株式市場の今後のシナリオと、株価を左右する新型コロナ、米中の対立激化などの懸念材料を解説
[2020年6月19日]日経平均株価の「二番底」はいつ来るのか? 株式市場の今後のシナリオと、株価を左右する“懸念材料”をわかりやすく解説! ……More
-
ネットで「誹謗中傷」や「名誉棄損」を受けたときに闘う方法を伝授!“発信者情報の開示”を行う方法や損害賠償請求で必要な弁護士への依頼費用の目安も紹介
[2020年6月9日]ネット上の「誹謗中傷」「名誉棄損」への対応策は? SNSの普及により、普通の人が巻き込まれるリスクが高まっている「ネット……More
-
家計の見直しは「固定費」から着手するのが鉄則!なかでも水道・光熱費の大部分を占める「電気代」や増加の一途をたどる「スマホ代」は見直し効果が絶大
[2020年6月6日]節約は「固定費の見直し」から始めるのが鉄則! 特に、家計に占める割合が大きい「電気代」と「スマホ代」の見直しが効果的……More