ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
三菱食品(7451)、3期連続となる「増配」を発表し、配当利回り3.9%に! 年間配当は3年で3.2倍に急増、2024年3月期は前期比50円増の「1株あたり160円」に
三菱食品(7451)が、2024年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが3.94%に! 三菱食品は、2024年3月期の年間配当を前回… More
-
JCBが「Oki Dokiポイント⇒nanacoポイント」の交換比率を改悪し、nanaco交換時は還元率が0.45%に!カードを比較する際は「付与率」より「還元率」に注目を
「JCB」のクレジットカードを利用すると貯まるOki Dokiポイントをnanacoポイントに交換する際の”交換レート”が改悪! これまで「1ポイ… More
-
【日本株】値上がり益と増配の“両取り”が期待できる「高配当株」2銘柄! 配当利回り4%超の「サムティ」や、3期連続増配を見込む「あい ホールディングス」に注目
【日本株】安定成長と増配傾向が続き、値上がり益と配当の”両取り”が期待できるのは「サムティ」と「あい ホールディングス」の2銘柄! 発売中のダイヤ… More
-
増配を開示した銘柄を利回り順に紹介[2023年10月]配当利回り5.4%で”4期連続”増配のアバールデータやFPG、同5.4%で”2期連続”増配の東京鐵鋼などに注目
「増配」を2023年10月に発表した銘柄を配当利回り順にまとめて紹介! 配当利回り5.4%で”4期連続”増配予想のアバールデータやFPG、配当利回… More
-
東京鐵鋼(5445)、2期連続となる「増配」を発表し、配当利回り5.4%に! 年間配当は2年で10倍に急増、2024年3月期は前期比90円増の「1株あたり200円」に
東京鐵鋼(5445)が、2024年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが5.44%に! 東京鐵鋼は、2024年3月期の年間配当を前回… More
-
FPG(7148)、4期連続となる「増配」を発表して、配当利回り5.4%に! 年間配当は4年で6.7倍に急増、2024年9月期は前期比4.5円増の「1株あたり77.5円」
FPG(7148)が4期連続の「増配」を発表し、配当利回りが5.46%に! FPGは2024年9月期の配当(予想)を「1株あたり77.5円」と発表… More
-
栗田工業(6370)、株主優待をQUOカードに変更!毎年3月末時点の株主に自社関連商品の「水のクリタのうまい水」を贈呈していたが、QUOカードに変更へ!
栗田工業(6370)が、株主優待を変更することを、2023年10月31日の15時に発表した。栗田工業の株主優待は、毎年3月末時点の株主に実施されて… More
-
日経平均株価は「堅調な米国経済&日銀の金融緩和継続」で“底割れリスク”は低い! ただし、小型グロース株は避けて「プライム市場の大型株」の押し目を狙え!
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 中東情勢が緊迫化しており、日米株式市場の上値圧迫… More
-
【10月31日の注目株&日本株市場見通し】日銀がYCC再修正! 銀行株点検/好成績つみたてNISA投信/日経平均反発 「デイリーZAi」10/31号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 日銀が金利操作を柔軟化も、事前観測の反動で株高に 【2】今日の注目株!… More
-
「QPS(キューピーエス)研究所」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の衛星の開発・製造企業との比較や予想まで解説!
QPS研究所のIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事… More
-
ユタカ技研(7229)、「増配」を発表して、配当利回りが4.6%にアップ! 年間配当額は1年で25%増加し、2024年3月期は前期比18円増の「1株あたり90円」に!
ユタカ技研(7229)が、2024年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが4.61%に! ユタカ技研は、2024年3月期の年間配当を… More
-
世界の中央銀行は利上げ停止モードに。インフレ抑制は効果も、景気はいまだ冷めやらず。逆業績相場の今は耐え時。金融相場の到来を待て!
JPモルガン証券などで小型株のトップファンドマネジャーとして活躍した太田忠氏によるワンランク上の投資スキルを身につける講座。金利引き上げ見送りの傾… More
-
新NISAは相続対策としても有効活用できるケースも!「家族にNISAの資金を提供」「家族のNISA口座を管理」してOK? 贈与や相続に関する新NISAの疑問を解決!
「新NISA口座を相続する際、含み益は非課税になる?」「家族のNISA用の投資資金を出してもOK?」「家族が新NISA口座を管理してもいい?」など… More
-
沖縄セルラー電話、22期連続の「増配」を発表して、配当利回り3.2%に! 年間配当は22年で45倍に増加、2024年3月期は前期比12円増の「1株あたり100円」に
沖縄セルラー電話(9436)が、2024年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが3.23%に! 沖縄セルラー電話は、2024年3月期… More
-
積水化学工業(4204)、14期連続「増配」を発表し、配当利回り3.59%に! 配当額は14年で7.1倍に増加、2024年3月期は前期比12円増の「1株あたり71円」に!
積水化学工業(4204)が、2024年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが3.59%に! 積水化学工業は、2024年3月期の年間配… More
-
【10月30日の注目株&日本株市場見通し】10月の株主優待新設・変更・廃止!/決算や日銀会合・FOMC/日経平均反落 「デイリーZAi」10/30号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 中東情勢に懸念、オムロン・日野自は決算でストップ安 【2】今日の注目株… More
-
「アスマーク」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のマーケティング・リサーチ企業との比較や予想まで解説!
アスマークのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事前… More
-
小森コーポレーション、記念配当による「増配」を発表し、配当利回り4.7%に!「100周年記念配当」を実施の2024年3月期は前期比15円増の「1株あたり60円」に!
小森コーポレーション(6349)が、2024年3月期の配当予想の修正(記念配当による増配)を発表し、配当利回りが5.82%に! 小森コーポレーショ… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2023年10/23~10/27までにSBI証券で買われた国内株式の買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2023年10/23~10/27までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金… More
-
投資にも共通する「ギャンブルで勝つ秘訣」を公開!競馬などで“3億円”を稼いだインスタントジョンソン・じゃいさんにギャンブルで大きく儲ける方法を直撃!
ギャンブルで勝つための秘訣を、お笑いトリオ「インスタントジョンソン」じゃいさんに直撃! ダイヤモンド・ザイでは、毎号異なるゲストに「お金との向き合… More