ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
【証券会社おすすめ比較】売買手数料の安さで選ぶ!お得な証券会社ランキング(現物取引・1日定額制)
[2025年4月1日時点]「1日定額制」の料金プランは、その日1日の約定金額の合計で売買手数料が決まる。1回の約定金額によっても変わってくるが、一… More
-
【証券会社おすすめ比較】売買手数料の安さで選ぶ!お得な証券会社ランキング(現物取引・1約定ごと)
[2025年4月1日時点]ネット証券の売買手数料を比較して、おすすめの証券会社をランキングで紹介! 証券会社を選ぶとき重要なのが、約定代金が低い場… More
-
「マネックス証券」と「dアカウント」を連携すると最大3000ポイントがもらえる! ahamoユーザー限定で、お得にdポイントがもらえるキャンペーンを見逃すな!
マネックス証券とdアカウントを連携すると、最大3000ポイントがもらえるお得なキャンペーンが開催中! ahamoユーザーがdアカウントを連携すると… More
-
【インド株】絶好調なインドの「インフラ株」投信を紹介!NISAで買えるインド株投信の中で過去5年の成績がトップの「HSBCインド・インフラ株式」などに注目
【インド株】成長著しい「インドのインフラ株」に投資するおすすめ投資信託を紹介! 発売中のダイヤモンド・ザイ3月号は、特集「長期で持てる【インド株】… More
-
NISA口座で人気の「投資信託ランキング」トップ10! 1/27~1/31に楽天証券のNISA口座(つみたて投資枠+成長投資枠)で買われた投資信託のランキングを公開
NISAでおすすめの投資信託は? NISA口座で人気の「投資信託ランキング」を公開! 楽天証券の「NISA口座(つみたて投資枠+成長投資枠)」で、… More
-
椿本興業、「QUOカード」の株主優待を拡充し、配当+優待利回り=5%超に! 100株でもらえる「QUOカード」の額面が“年2000円分⇒年4000円分”に倍増へ!
椿本興業(8052)が「QUOカード」の株主優待を拡充することを、2025年1月31日の16時に発表した。椿本興業の株主優待は、3月末と9月末時点… More
-
明和産業(8103)、2期連続となる「増配」を発表し、配当利回り5.3%に! 年間配当は2年で1.4倍に増加、2025年3月期は前期比3円増の「1株あたり37円」に!
明和産業(8103)が、2025年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが5.34%に! 明和産業は、2025年3月期の年間配当を前回… More
-
増配を開示した銘柄を利回り順に紹介【2025年1月】配当利回り6.4%の商船三井、同5.9%で4期連続増配予想のKG情報、同5.7%の三晃金属工業などに注目!
「増配」を2025年1月に発表した銘柄を配当利回り順にまとめて紹介! 配当利回り6.4%の商船三井、配当利回り5.9%で”4期連続”増配予想のKG… More
-
ギガプライズ、株主優待を廃止! TOB(公開買い付け)成立後は上場廃止予定で「QUOカード」優待は廃止も、株価はTOB価格の2500円に向けて上昇する見通しに
ギガプライズ(3830)が「QUOカード」の株主優待を「廃止」することを、2025年1月31日の19時に発表した。ギガプライズの株主優待は、毎年4… More
-
三井住友トラストグループ、4期連続「増配」を発表し、配当利回り3.9%に! 年間配当額は4年で2倍に増加、2025年3月期は前期比10円増の「1株あたり155円」に
三井住友トラストグループ(8309)が、2025年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが3.99%に! 三井住友トラストグループは、… More
-
「楽天証券+楽天ブラックカード+楽天キャッシュ」で積立投資すると2.5%還元に! 貯まった楽天ポイントを再投資すれば効率よく「ポイ活+資産形成」できる!
楽天証券では「楽天ブラックカード+楽天キャッシュ」で月に最大15万円まで積立可能で、合計2.5%分の楽天ポイントを獲得できてお得! さらに「楽天・… More
-
インド株のおすすめ投資信託2本! “人口増加”と“個人消費拡大”の掛け算で長期安定的に成長する「消費関連」のファンドに注目しよう
今、インド株投資が人気だ。日本では現在、「第3次インド株ブーム」が訪れている。インドの強みは何といっても人口動態にある。今後28年間、経済成長の原… More
-
株初心者におすすめの「証券会社」を紹介! 人気ネット証券の売買手数料を比較&ネットで簡単にできる口座開設の手順も解説!
[2025年2月17日時点]株初心者向けにおすすめの証券会社口座は? 証券会社に口座を開くと、リアルタイムで自動更新する株価チャートが見られたり、… More
-
【株主優待】優待が魅力的でファンが多い「株主優待株」2銘柄!テーマパークの優待券がもらえる「サンリオ」、楽天モバイル1年間無料の「楽天グループ」に注目
【株主優待】サンリオピューロランドの優待券などがもらえる「サンリオ」と、スマホ料金が実質無料になる「楽天グループ」に注目! 発売中のダイヤモンド・… More
-
NITTAN、「QUOカード」の株主優待を新設! 2025年3月実施分は保有期間に関係なく、500株なら1000円分、1000株なら2000円分のQUOカードがもらえる!
NITTAN(6493)が「QUOカード」の株主優待を新設することを、2025年1月31日の16時に発表した。NITTANの株主優待は毎年「3月末… More
-
MonotaRO(3064)、株主優待を廃止! 100株を半年以上保有すると自社商品がもらえたが、2024年12月権利確定分で廃止され、今後は配当に集約する方針に
MonotaRO(3064)が株主優待を「廃止」することを、2025年1月31日の15時30分に発表した。MonotaROの株主優待は、毎年12月… More
-
来週(2/3~7)の日経平均株価の予想レンジは、3万9000~4万1000円! 決算発表が続く中、25日移動平均線辺りで底堅い動きが続けば「4万円」の大台突破も
来週(2/3~7)の日経平均株価の予想レンジを発表! 投資情報サービス会社・ラカンリチェルカの村瀬智一さんが、今週の市況を振り返って分析。さらに、… More
-
スクロール(8005)、「増配」を発表し、配当利回りが4.7%にアップ! 配当額は1年で1.2倍に増加、2025年3月期は前期比9.5円増の「1株あたり51.5円」に!
スクロール(8005)が、2025年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが4.77%に! スクロールは、2025年3月期の年間配当を… More
-
商船三井(9104)、「増配」を発表して、配当利回りが6.4%に! 年間配当は1年で1.5倍に急増、2025年3月期は前期比で120円増となる「1株あたり340円」に!
商船三井(9104)が、2025年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが6.43%に! 商船三井は、2025年3月期の年間配当を前回… More
-
【1月31日の注目株&日本株市場見通し】今週の注目決算まとめ、NECなど/2月IPOはTENTIALなど/日経平均続伸 「デイリーZAi」1/31号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 日米とも好決算銘柄への買いが下支え 【2】今日の注目株! 今週の10~… More