ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
オリバー(7959)、株主優待を廃止! 従来は「ジェフグルメカード」がもらえたが、MBOの成立後には上場廃止の見通しのため、優待は廃止&期末配当も無配に
オリバー(7959)が、株主優待を廃止すると、2021年6月22日の18時30分に発表した。オリバーの株主優待は、4月20日と10月20日時点の株… More
-
日経平均株価の“暴落&急回復”は、FRBの金融政策に振り回されただけで下値は限定的!「リフレトレードの巻き戻し」が続くので「グロース系ハイテク株」を狙え!
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! FRBが6月15日と16日に開いたFOMCの結果を… More
-
「ブレインズテクノロジー」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のソフトウェア開発企業との比較や予想まで解説!
ブレインズテクノロジーのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかど… More
-
「AI(アイ)メカテック」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の半導体、有機ELパネル、液晶パネル製造装置開発企業との比較や予想まで解説!
AIメカテックのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、… More
-
「つみたてNISA」のメリット・デメリットを再確認!20年間も低コスト投資信託の積立による利益が非課税になるのは魅力だが、損益通算と損失の繰越は不可能
「つみたてNISA」のメリットとデメリットを総ざらい!世代を問わず大人気で口座開設が殺到している「つみたてNISA」。でも、いい点ばかりでなく悪い… More
-
「高配当&少額で買える株」ランキング!(2021年・夏)約3万円で買える「NTN」、利回り6%の「ソフトバンク」など、投資判断が“買い&強気”のおすすめ銘柄を紹介
【2021年・夏】「配当利回りが高い株」ランキングと「少額で買える株」ランキングの上位5銘柄ずつ、全10銘柄を公開! 発売中のダイヤモンド・ザイ8… More
-
ブラス、株主優待を一部変更! 100株以上の株主が対象の「株主向け食事会」への招待が廃止され、今後は「披露宴割引」と「QUOカード(200株以上)」のみに
ブラス(2424)が、株主優待を一部変更することを、2021年6月14日に発表した。ブラスの株主優待は、毎年7月末時点の株主を対象に実施されており… More
-
アートスパークHD、株主優待を新設! マンガ・アニメ制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT EX」を一定期間、無料で利用できるアクティベーションコードを贈呈へ
イラスト制作ソフトや車載向けソフトなどを手掛けるアートスパークホールディングス(3663)が、株主優待の制度を新設することを、2021年6月21日… More
-
テイ・エス テック、10期連続の「増配」を発表して、配当利回り3.4%に! 配当額は10年で4.5倍に増加、2022年3月期は前期比9円増の「1株あたり54円」に!
テイ・エス テック(7313)が10期連続の「増配」を発表し、配当利回りが3.46%に! テイ・エス テックは2022年3月期の配当(予想)を「1… More
-
【米国株】FRBがテーパリング実施を表明したことで「ディフェンシブ株」が狙い目に! 中でもアルツハイマー治療薬を開発した「バイオジェン」の成長に期待
米国在住のアナリスト広瀬隆雄さんが解説! 6月15日、16日の連邦公開市場委員会(FOMC)では、債券買い入れプログラムの縮小(テーパーリング)に… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2021年6/14~6/18までにSBI証券で買われた国内株式の買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2021年6/14~6/18までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商… More
-
ダイヤモンド・ザイ8月号【人気株500銘柄激辛診断】「買い」と「強気」の10万円で買える株が107銘柄! 資金3000円で始める「初心者のための投資入門」など
6月21日発売のダイヤモンド・ザイ8月号の大特集は「人気の株500+Jリート14激辛診断【2021年・夏】」! 特集「投資初心者にぴったり! 30… More
-
【日本株】2021年・夏の「おすすめの10銘柄」を紹介!会社予想の業績が大幅増収な「良品計画」、アナリストの予想が会社予想と比べて強気な「トリドール」に注目
2021年・夏に「おすすめの日本株」を紹介!「今期の会社予想が大幅増収な株」ランキングと「アナリスト予想が強気の株」ランキングの上位5銘柄ずつ、全… More
-
「ビットコイン投資」を“楽天ポイント”で体験できる「ポイントビットコイン」とは? 仮想通貨の運用を体験できるが、買値と売値の差(スプレッド)には要注意
「ビットコイン」の投資を体験できる「ポイントビットコインby楽天PointClub」が2021年3月18日にスタート! 楽天ポイントで仮想通貨の「… More
-
TOKYO BASE、株主優待を新設! アパレルブランド「UNITED TOKYO」などの店舗やオンラインストアで使える「10%割引券」を保有株数に応じて2~4枚贈呈!
アパレル事業を展開するTOKYO BASE(3415)が、株主優待の制度を新設することを、2021年6月18日の17時に発表した。TOKYO BA… More
-
「エポスカード」が券面デザインを変更して「縦型+カード情報が背面記載」のスタイリッシュな券面に!署名欄もなくなった新しいカード券面の特徴を解説!
「エポスカード」の券面デザインが2021年4月15日にリニューアルして、スタイリッシュな縦型クレジットカードになった!「エポスゴールドカード」のス… More
-
「サーキュレーション」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の経営コンサルティング企業との比較や予想まで解説!
サーキュレーションのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうか… More
-
日本商業開発、株主優待を変更! 従来のジェフグルメカード⇒株主優待カタログに優待品は変更も、額面は変わらず、300株の配当+優待利回りは3.8%を維持!
日本商業開発(3252)が、「ジェフグルメカード」の株主優待を「株主優待品カタログ」に変更することを、2021年6月15日に発表した。日本商業開発… More
-
クロスフォー、株主優待を一部変更!「500株以上」の配布基準が廃止されると同時に、優待品が従来の「アクセサリー」から「Dancing Stone御守」に変更へ!
ジュエリーの製造・販売を手掛けるクロスフォー(7810)が、株主優待を一部変更することを、2021年6月17日の15時4分に発表した。クロスフォー… More
-
「ランドネット」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の不動産・リノベーション企業との比較や予想まで解説!
ランドネットのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事… More