ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
アメックスの「メンバーシップ・リワード」のポイントは「JALマイル」に交換すると損!? 交換マイル数に上限がないのはメリットだが、交換レートが低いので要注意
「アメリカン・エキスプレス(アメックス)」が発行するクレジットカードで貯まる「メンバーシップ・リワード」のポイントが、JALのマイルに交換できるよ… More
-
米国の「成長株」に幅広く分散投資できる投資信託を2本紹介! IT株に加えて、株価が急騰したヘルスケアなどの業種も組み入れた「米国株型・投資信託」に注目!
米国の「成長株」に幅広く分散投資できる注目の「米国株型・投資信託」2本を紹介! 発売中のダイヤモンド・ザイ2021年1月号は、特集「上がる米国株を… More
-
トランザクション、株主優待を改悪! 従来は100株以上の保有で3000~9000円相当の商品がもらえたが、2021年2月実施分は500株以上で一律5000円相当に
トランザクション(7818)が、2021年2月末を基準日とする株主優待の配布基準について、2020年11月27日に発表した。トランザクションの株主… More
-
ソルクシーズ(4284)、3期連続の「増配」を発表し、配当利回り1.65%に! 配当額は3年で2.1倍に増加、2020年12月期は前期比1円増の「1株あたり17円」に!
ソルクシーズ(4284)が、2020年12月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが1.65%に! ソルクシーズは、2020年12月期の年… More
-
「Amazonブラックフライデー&サイバーマンデー」が2020年12月1日まで開催中! Amazonのデバイスや人気家電をお得に買える“ビッグセール”を見逃すな!
Amazon.co.jpが、2020年11月27日(金)の9時~12月1日(火)の23時59分まで「Amazonブラックフライデー&サイバーマンデ… More
-
2020年度版【ふるさと納税ランキング~いくら編~】「ふるさと納税」で「いくら」がもらえる自治体を比較!コストパフォーマンスが最強の自治体はココだ!
2020年の最新版!ふるさと納税の特産品で「いくら」がもらえる自治体ランキングを発表! ザイ・オンライン編集部が調査した、お得な【ふるさと納税ラン… More
-
「GAFAM」など、米国株の著名なIT銘柄に一度に投資できる「米国株型の投資信託」を紹介! S&P500指数を上回る好調な成績で、少額資金から買えるのが魅力!
「GAFAM」や「FANG」に投資できる注目の「米国株型・投資信託」を2本紹介! 発売中のダイヤモンド・ザイ2021年1月号は、特集「上がる米国株… More
-
ルックホールディングス、配当+優待利回り4.7%の株主優待を拡充! 長期保有優遇制度を導入し、100株・3年以上の保有で配当+優待利回りが5%超にアップ!
ルックホールディングス(8029)が、株主優待に「長期継続保有の優遇制度」を導入することを、2020年11月25日に発表した。ルックホールディング… More
-
【12月の株主優待の内容&利回りを調査(2020年版)】ビール大手3社やマクドナルドなどの外食優待、QUOカードがもらえる高利回り金券優待など一挙に紹介!
2020年12月のおすすめの株主優待を詳しく紹介! 12月の株主優待株は全部で約180銘柄あり、キリンホールディングス(2503)やアサヒグループ… More
-
株主優待名人・桐谷広人さんの「2020年の運用成績」と「おすすめ銘柄の騰落率」を発表! コロナ相場で大儲けすることができた“2つの短期売買テクニック”も公開!
株主優待名人・桐谷広人さんの2020年の運用成績を公開! 2020年に桐谷さんが値上がり予想を的中させた銘柄も紹介! 発売中のダイヤモンド・ザイ2… More
-
「EC(ネット通販)」関連株の中で、上昇トレンドの5銘柄を紹介! コロナ禍で売上を伸ばし、年末年始&クリスマス商戦でも注目の「EC」関連の注目銘柄は?
「EC」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。全米小売業協会(NRF)は11月23日、米国における2020年の年末商戦(2020年11… More
-
シノケングループ(8909)、QUOカードの株主優待を変更し、配当+優待利回りが4.56%に!「創業30周年記念優待」の内容を、2021年以降も継続して実施へ!
シノケングループ(8909)が、「QUOカード」の株主優待を変更することを、2020年11月25日の15時に発表した。シノケングループの株主優待は… More
-
「オンデック」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のM&A仲介企業との比較や予想まで解説!
オンデックのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事前… More
-
株価調整中の竹本容器(4248)は長期の仕込み場。金型費用不要のビジネスモデルで業績拡大が続く!海外展開が成功すれば、飛躍的な株価上昇が期待
外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探し。今回は竹本容器(4248)を分析しました。 More
-
楽天の「期間限定ポイント」のおすすめの使い道は?「楽天ペイ」を利用すれば、有効期限が近いポイントを店舗で優先的に使えて、クレジットカードも併用可能
楽天ポイントの「期間限定ポイント」のおすすめの使い方を専門家が解説! 有効期限が設定されている期間限定ポイントは、スマホ決済の「楽天ペイ」で利用す… More
-
2020年10月の「IPO株」で、株価上昇が期待できるのは、事業領域の拡大で長期的な成長が見込める「カラダノート」と、コロナ禍でも成功中の「Retty」の2銘柄!
2020年10月に新規上場した「IPO株」の中で、アナリストが「買い」「強気」と診断するのは「カラダノート(4014)」と「Retty(7356)… More
-
「クリングルファーマ」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の治療薬の研究開発企業との比較や予想まで解説!
クリングルファーマのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうか… More
-
日経平均株価は「高水準の空売り残高」の影響もあり、“驚異的な強さ”で2万6000円台を回復! 株初心者は「利益無限・損失限定」の“買い”だけで勝負しよう!
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 日米の株式市場は、高値圏で「下がりそうで下がらない… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2020年11/16~11/20までにSBI証券で買われた国内株式の買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2020年11/16~11/20までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金… More
-
最大7%OFFで株が買える名物企画!LINE証券のタイムセールにリベンジ参戦!!
対象銘柄を最大7%の割引価格で買える「株のタイムセール」。LINE証券が毎月開催している名物企画だ。実はコムカイは過去に参戦し、激しい争奪戦に破れ<Branded Content>… More