ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
電業社機械製作所、創業65周年の「記念配当」+「増配」を発表し、配当利回り3.30%に! 4期連続「増配」となる2021年3月期は前期比5円増の「1株あたり90円」に
電業社機械製作所(6365)が「記念配当」+「4期連続増配」を発表し、配当利回りが3.30%に! 電業社機械製作所は2021年3月期の配当(予想)… More
-
賢い「お金の貯め方&使い方」を“億超え”サラリーマン投資家が伝授! 若いうちにもっとも重視すべきなのは「経験」でも「節約・貯金」でもなく「株式投資」!
賢い「お金の貯め方&使い方」をスゴ腕のサラリーマン投資家が伝授! 若いうちにするべきことは「経験」か「投資」か? More
-
「auポイントプログラム」の各ステージで獲得できるポイントや還元率を詳しく解説! プラチナステージになれば「au PAYマーケット」で最大15%還元も可能に
「auポイントプログラム(旧:au WALLET ポイント)」のステージの特典を詳しく解説!「auポイントプログラム」のプラチナステージになれば、… More
-
定期預金の金利が高い銀行ランキング![2020年・夏]金利がメガバンクの100倍の「あおぞら銀行」など、「夏のボーナス」は高金利でお得な銀行に預けよう!
【2020年・夏の最新版】定期預金の金利が高い銀行のランキングを発表! 夏のボーナスは金利が高いネット銀行、地方銀行の定期預金に預けろ! 夏のボー… More
-
日経平均株価は、25日移動平均線を明確に割らない限り「上昇トレンド」継続! ただし、当面は5日移動平均線と25日移動平均線の間で膠着する「調整」局面に
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 東京株式市場では、海外投資家が日本株をガンガン買っ… More
-
内外トランスライン、「記念配当」の実施を発表し、配当利回りは3.6%にアップ! 前期比「2円」の増配となる2020年12月期の配当は「1株あたり36円」に
内外トランスライン(9384)が記念配当の実施を発表して、配当利回り3.60%に! 内外トランスラインは、2020年12月期の中間配当で「1株あた… More
-
一蔵(6186)、株主優待を一部変更! 自社レストランで飲食代金3000円割引が受けられるようになり、割引券1枚を2名で利用した場合、株主優待利回りは15%!
和装事業やウェディング事業を手掛ける一蔵(6186)が、株主優待を一部変更することを、2020年6月15日の15時に発表した。一蔵の株主優待は、毎… More
-
テー・オー・ダブリュー、配当予想を修正(増配)し、配当利回り4.46%にアップ! 6期連続「増配」となる2020年6月期は前期比2.2円増の「1株あたり16.7円」
テー・オー・ダブリュー(4767)が2020年6月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが4.46%に! テー・オー・ダブリューは、202… More
-
ユニバーサル園芸社、QUOカードの株主優待を改悪!6月末に100株以上保有でもらえるQUOカードの額面が「2000円分⇒1000円分」に減額されて利回りダウン
ユニバーサル園芸社(6061)が、「QUOカード」の株主優待を改悪することを、2020年6月15日の10時に発表した。ユニバーサル園芸社の株主優待… More
-
米国株で今年一番の注目IPO「ロイヤリティ・ファーマ」を解説! 新薬の“特許権”への投資は、安定的な収入が見込めるうえ参入障壁も高い魅力的なビジネス!
米国在住のアナリスト広瀬隆雄さんが解説! 6月15日頃、ロイヤリティ・ファーマ(ティッカーシンボル:RPRX)の新規株式公開(IPO)が値決めされ… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2020年6/8~6/12までにSBI証券で買われた国内株式の買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2020年6/8~6/12までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商品… More
-
「Visa LINE Payクレジットカード」の保有で「LINE Pay」も“還元率3%”に!今後は「LINE Pay」をお得に使うには「Visa LINE Payクレジットカード」が必須!
「LINEポイントクラブ」の上位ランクになれば、初年度は還元率3%、2年目以降は還元率1%で、年会費は“実質”無料の「Visa LINE Payク… More
-
松本油脂製薬(4365)、株主優待を新設して「うどん処加門 うどんだし缶セット」を贈呈へ! 毎年3月末と9月末に、100株以上を半年以上保有するのが必須条件に
松本油脂製薬(4365)が株主優待を新設することを、2020年6月12日の17時30分に発表した。松本油脂製薬の株主優待は、毎年9月末と3月末時点… More
-
「つみたてNISA」の売り時を決める“おすすめの売却ルール”の3パターンを解説! 積立投資でコツコツ増やした資産は「分割して売却」すれば長持ちさせられる!
「つみたてNISA」の売り時はいつ?賢い売り方はあるの?「つみたてNISA」は長期投資が基本。安易に売るのはおすすめできないが、いつかは売らなけれ… More
-
自動車税は電子マネー「WAON」でお得に納付できる!「JALカード」で「JMB WAON」にチャージすればJALマイルが貯まるので、陸マイラーにもおすすめ!
電子マネー「WAON」を使って、一部の「自動車税・軽自動車税」をミニストップで払えるように!「JMB WAON」の場合は、クレジットカードの「JA… More
-
ウエスコホールディングス(6091)、株主優待を新設して、配当+優待利回りが8.28%に! 100株以上の株主に香川県にある「四国水族館」の入場券1枚を贈呈へ!
ウエスコホールディングス(6091)が株主優待を新設することを、2020年6月12日の16時に発表した。ウエスコホールディングスの株主優待は、毎年… More
-
ヤマシンフィルタ(6240)、株主優待でマスクを特別贈呈! 2020年3月末の1000株以上の株主にQUOカードに加えて「究極のヤマシン・フィルタマスク」を贈呈!
ヤマシンフィルタ(6240)が、すでに権利確定している2020年3月末の株主を対象とした株主優待で、自社製品のマスクを特別贈呈することを、2020… More
-
「KIYO(キヨ)ラーニング」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のオンライン教育サービス企業との比較や予想まで解説!
KIYOラーニングのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうか… More
-
壽屋(ことぶきや・7809)、2020年6月の株主優待で贈呈するQUOカードのデザインを発表!「フレームアームズ・ガール」の描き下ろしデザイン(3種類)に決定
壽屋(ことぶきや・7809)が、2020年6月末の株主優待で贈呈する「QUOカード」のデザインを、2020年6月11日に発表した。壽屋の株主優待は… More
-
サムコ(6387)、配当予想の修正(増配)を発表し、配当額は8年で2倍にアップ! 2020年7月期は前期比5円増の「1株あたり25円」で、配当利回り1.1%に!
サムコ(6387)が2020年7月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが1.17%に! サムコは、2020年7月期の年間配当を前回予想比… More