ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
エレコム(6750)、11期連続となる「増配」を発表し、配当額は11年で8.8倍に急増! 2021年3月期は前期比5円増の「1株あたり66円」で、配当利回り1.3%に!
エレコム(6750)が11期連続の「増配」を発表し、配当利回りが1.33%に! エレコムは2021年3月期の配当(予想)を「1株あたり66円」と発… More
-
2020年、株主総会の“オンライン化”が加速! 新型コロナ感染拡大の影響で“3密”を避けられる「オンライン株主総会」や「スマホでの議決権行使」などが急増!
2020年の株主総会は“オンライン”で参加しよう! 新型コロナウイルスの影響で急増している「オンライン株主総会」や「スマホでの議決権行使」を解説!… More
-
アイリックコーポレーション、株主優待を改悪して、100株保有時の優待利回りが4.25%⇒2.25%に低下!新型コロナの影響で業績を下方修正、優待も見直しへ
アイリックコーポレーション(7325)が「プレミアム優待倶楽部」の株主優待を改悪すると、2020年6月3日に発表した。アイリックコーポレーションの… More
-
ネット上の「炎上・誹謗中傷対策」の関連銘柄を解説!SNSや掲示板に書き込まれる内容の監視、誹謗中傷への対応、企業SNSの運用代行などで注目の6銘柄を紹介
「炎上・誹謗中傷対策」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。ネットの匿名性を利用して、承認欲求を満たしたいがために過激な発言や嘘の発言… More
-
「Branding Engineer(ブランディング エンジニア)」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のITエンジニアサービス企業との比較や予想まで解説!
Branding EngineerのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに… More
-
億超え投資家が「コロナ・ショック」を回避できた理由&「コロナ相場」の投資戦略を紹介! 影響が少ない住宅系リートや通信株のリバウンドを狙って利益をゲット
著名な億超え投資家は「コロナ・ショック」をどうして回避できたのか? まつのすけさんとv-com2さんという2人の著名投資家が「コロナ・ショック」を… More
-
RVH(6786)、株主優待を廃止! フォーマルファッション「ラブリークィーン」のECサイトの割引券がもらえたが、2020年3月末の実施を最後に廃止されることに
RVH(6786)が株主優待を廃止することを、2020年6月3日の16時に発表した。RVHの株主優待は、毎年3月末時点の株主を対象に実施されており… More
-
日本社宅サービス、「QUOカード」の株主優待を変更!「100株以上で一律1000円分」に加え、2021年6月期以降は「200株以上は2000円分」の優待区分を新設へ
日本社宅サービス(8945)が、2021年6月末の株主優待の配布基準を変更することを、2020年6月3日の15時30分に発表した。日本社宅サービス… More
-
大和証券グループ本社(8601)、株主優待の拡充で、ホテルの宿泊料割引や朝食無料の優待が追加! 従来のカタログギフトと高齢者施設の入居時費用割引も継続
大和証券グループ本社(8601)が、株主優待を拡充することを、2020年6月3日の15時に発表した。大和証券グループ本社の株主優待は、毎年9月末と… More
-
ジャパンマテリアル(6055)の株価は5年で約7倍に半導体工場のメンテナンスを一手に引き受け高収益日の丸半導体の復活を陰で支え、長期で買いか
外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探し。今回は、ジャパンマテリアル(6055)を分析しました… More
-
LINE Payで公共料金を支払える「請求書支払いサービス」の使い方を解説! 外出しなくても「払込票」のバーコードを読み取るだけで電気代などを支払えて便利!
電気代やガス代などの公共料金は「PayPay請求書払い」「LINE Pay請求書支払い」「楽天銀行コンビニ支払サービス(アプリで払込票支払)」など… More
-
株主優待名人・桐谷さんが「コロナ相場で儲けている株&損している株」全10銘柄を公開! PC小売のアプライドは66%、半導体のメガチップスは42%の含み益に!
株主優待名人・桐谷広人さんの「コロナ相場」での投資行動をチェック! 桐谷さんが「コロナ相場」で儲けている銘柄と損している銘柄を、それぞれ5銘柄ずつ… More
-
レッド・プラネット・ジャパン、株主優待を変更!2020年6月末の優待は中止で、2020年12月末に延期となり、前回の株主優待カードは期限を半年間延長へ
レッド・プラネット・ジャパン(3350)が、2020年12月期の株主優待の内容を一部変更すると、2020年6月1日に発表した。レッド・プラネット・… More
-
日経平均株価のレバレッジ取引は「ダブルインバ」や「ダブルブル」よりも「日経平均先物」がおすすめ!人気の「レバレッジ型ETF」はデイトレ向き金融商品
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 日米の株式市場は非常に強い動きを続けています。6月… More
-
「ウィズコロナ株」として伝説の個人投資家が注目した11銘柄を公開! 投資家DAIBOUCHOUさんのコロナ・ショックへの対応、売った株&買った株を徹底検証!
一時は資産を10億円まで増やした伝説的な個人投資家・DAIBOUCHOUさんの「コロナ相場」での投資行動をチェック! DAIBOUCHOUさんが「… More
-
テクマトリックス(3762)、株主優待を拡充して、優待利回り2倍に! 500株で0.17%、1000株で0.23%と優待利回りは低いが、業績&株価も好調で魅力アップ
テクマトリックス(3762)が、株主優待を実質拡充することを、2020年6月1日の15時30分に発表した。テクマトリックスの株主優待は、毎年9月末… More
-
新型コロナ治療薬の開発で「ギリアド」より期待される「ヴィア・バイオテクノロジー」を解説! 今夏から臨床試験が始まる新薬は“レムデシビル”より高い効果も!?
米国在住のアナリスト広瀬隆雄さんが解説! 新型コロナウイルスに対するヘルスケア業界の取り組みは、(1)治療薬の開発、(2)ワクチンの開発、(3)血… More
-
FCホールディングス、配当予想を修正(増配)して、配当利回り2.78%にアップ! 3期連続「増配」となる2020年6月期は前期比0.5円増の「1株あたり25円」に
FCホールディングス(6542)が2020年6月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが2.78%に! FCホールディングスは、2020年… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2020年5/25~5/29までにSBI証券で買われた国内株式の買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2020年5/25~5/29までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商… More
-
株価急落時には「普段よく見ている銘柄」の短期トレードで利益を狙え! 株主優待投資家・ようこりんのコロナ・ショック時の投資戦略や売買銘柄、投資成績を公開!
株主優待好きの投資家・ようこりんの「コロナ・ショック」発生時の投資戦略を公開! ようこりんがパニック相場で売買した銘柄は? 発売中のダイヤモンド・… More