ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
エヌ・デーソフトウェア(3794)、株主優待を廃止!MBOの一環で行われる公開買付けによる優待廃止で、買付け価格は上場来高値を5円上回る1700円に決定!
エヌ・デーソフトウェア(3794)が株主優待を廃止すると、2019年2月7日に発表。エヌ・デーソフトウェアの株主優待は、毎年3月末時点の株主名簿に… More
-
「サーバーワークス」のIPOの情報の総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のクラウドサービス企業との比較や予想まで解説!
サーバーワークスのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは… More
-
「エヌ・シー・エヌ」のIPOの情報の総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の木造設計企業との比較や予想まで解説!
エヌ・シー・エヌのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは… More
-
「年収の壁」は年収100万~150万円の5段階に変更!5つの壁の中でも、社会保険への加入が義務づけられる場合がある「106万円の壁」「130万円の壁」に注意
「年収の壁」で注意すべき点をわかりやすく解説! いくつもあって分かりづらい、「年収の壁」を改めて整理して、パート主婦(主夫)が税金や社会保険で損し… More
-
「e-Tax」による確定申告が簡単に! 税務署で本人確認すれば、IDとパスワードで「e-Tax」が使えて、マイナンバーカードやカードリーダーなどが不要に!
平成30年分の「確定申告」から簡単に利用できるようになった「e-Tax」のメリットや、事前手続きの方法を紹介! 発売中のダイヤモンド・ザイ3月号で… More
-
サンバイオ(4592)の株価は暴落から復活するのか?指標的には割高だったサンバイオ株が高騰した理由と投資の失敗を避ける5つのチェック項目
外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探し。今回は、サンバイオ(4592)を取り上げます。 More
-
「鹿島神宮カード」の会員向けに開催された「第31期竜王戦 七番勝負」の大盤解説に参加! 人気棋士による解説のほか、“伝説の棋士”との対戦も楽しめた!
鹿島神宮のクレジットカード「鹿島神宮カード」の会員向けに、第31期「竜王戦 七番勝負」の第3局の大盤解説が開催! 筆者が実際に参加して、西尾明六段… More
-
「Uber Eats(ウーバーイーツ)」で料理を配達する“副業”で月収30万円! 仕事帰りなど「すきま時間」を有効活用してデリバリーで稼ぐコツを体験者に直撃!
資格の勉強のかたわら、時間に融通がきく「ウーバーイーツ」の仕事を始めて、月収25万~30万円! 現在は新規事業の立ち上げ準備中の尾崎さんに、「ウー… More
-
日本コンピュータ・ダイナミクス、株主優待を変更! 従来の「ギフトカード」や「お米」などの選択制から 「QUOカード」に統一し、長期保有優遇制度も新設!
日本コンピュータ・ダイナミクス(4783)が、株主優待を「QUOカード」に変更することを、2019年2月1日に発表した。この株主優待の変更は、20… More
-
京阪神ビルディング(8818)、株主優待を変更し、配当+優待利回り3.15%に! 優待品が「お米券」⇒「QUOカード」になり、利便性と優待利回りが向上!
京阪神ビルディング(8818)が、株主優待を「QUOカード」に変更することを、2019年1月30日に発表した。この変更は、2019年3月末時点の株… More
-
ベガコーポレーション、「QUOカード」の株主優待を改悪! 額面が従来の2000円分⇒1000円分に半減し、100株保有時の株主優待利回りは2.56%⇒1.28%に!
ベガコーポレーション(3542)が、株主優待を一部変更することを、2019年1月31日に発表した。この株主優待の変更は、2019年3月末時点の株主… More
-
明星工業(1976)、「JCBギフトカード」の株主優待を変更! 権利獲得に必要な最低株数が100株⇒200株になったものの、500株以上の保有時は利回りアップ!
明星工業(1976)が、株主優待の配布基準を変更することを2019年1月31日に発表した。この株主優待の変更は、2019年3月末時点の株主名簿に記… More
-
サカイ引越センター、「お米」がもらえる株主優待を拡充! 100株で年1回、お米(5kg)が贈呈されるのは変わらず、300株では年2回(5kg×2)もらえることに
サカイ引越センター(9039)が、株主優待を拡充することを2019年2月5日に発表した。この株主優待の拡充は、2019年3月末時点の株主名簿に記載… More
-
平河ヒューテック、QUOカードの株主優待を新設し、配当+優待利回りが3.51%にアップ! 夜間取引では19.8%も株価が上昇、明日の大幅な株価上昇は確実!
平河ヒューテック(5821)が、株主優待を新設することを、2019年2月5日に発表した。平河ヒューテックの株主優待は、2019年3月末時点の株主名… More
-
松風(7979)、株主優待の変更で、配当+優待利回りが5.35%に! 優待品(薬用歯磨き+マスク)の額面が3650円相当⇒3960円相当になって利回りがアップ!
松風(7979)が、株主優待の変更を、2019年2月4日に発表した。この変更は、2019年3月末時点の株主名簿に記載または記録された株主から適用さ… More
-
「ダイコー通産」のIPOの情報の総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のCATV、情報通信ネットワーク向け仕入・販売企業との比較や予想まで解説!
ダイコー通産のIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事… More
-
日経平均株価は2万円~2万1000円のレンジ相場に!「サンバイオ暴落」の影響を考え、今は短期スタンスの個人投資家の関与率が低い「大型株」を狙おう!
カブ知恵代表の藤井英敏さんが、今の日本株式市場を分析! 堅調な米国株式市場に加え、外国為替市場でのドル高・円安を受け、日経平均株価は底堅い動きを続… More
-
「アキッパ」に登録して“使っていない自宅の駐車場”を貸すだけの「副業」で、毎月2万~3万円の収入に!「アキッパ」利用で成功している人の体験談を紹介!
自宅の使っていない「駐車場」を貸すだけで、手間なく毎月2万~3万円稼いでいる副業成功者の体験談を紹介! 発売中のダイヤモンド・ザイ3月号では、「消… More
-
【長崎県平戸市のふるさと納税】返礼品ランキング!「ふるさと納税」の受入額が全国29位の平戸市で、もっとも申込数が多かった、おすすめの特典を発表!
「長崎県平戸市」の「ふるさと納税」で、みんなに人気の返礼品をランキングで紹介! さらに、自治体のふるさと納税担当者に、それぞれの返礼品の「おすすめ… More
-
ベネフィット・ワン(2412)、株主優待を実質拡充し、2019年3月期の増配も発表! 1株⇒2株の分割後も優待の配布基準は据え置きで、お得度が従来の2倍に!
ベネフィット・ワン(2412)が、株主優待を拡充することを、2019年1月31日に発表した。この株主優待の拡充は、2019年3月末時点の株主名簿に… More