ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
ベリサーブ(3724)、QUOカードの株主優待と配当を廃止! SCSK株式会社によるTOB(公開買付け)の影響で、優待&配当ともに2019年3月分から廃止に!
ベリサーブ(3724)が株主優待を廃止することを、2019年1月31日に発表した。ベリサーブの株主優待は、毎年3月末と9月末時点の株主を対象に実施… More
-
第一工業製薬(4461)、株主優待の新設で、配当+優待利回り3.7%に! 3月末に100株以上の保有で2000円相当の自社商品(冬虫夏草お試しセット)を贈呈へ!
第一工業製薬(4461)が、株主優待を新設することを、2019年1月31日に発表した。第一工業製薬の株主優待は、2019年3月末時点の株主名簿に記… More
-
椿本興業(8052)、QUOカードの株主優待を新設し、配当+優待利回り3.99%に! 同時に2019年3月期の業績予想を上方修正し、明日は株価上昇が決定的に!
椿本興業(8052)が、2019年3月期に株主優待を実施することを、2019年1月31日に発表した。株主優待の内容は、「2019年3月末時点で10… More
-
新光電気工業、カタログギフトの株主優待を新設し、300株保有時の配当+優待利回りが4.67%にアップ!同社の工場がある新潟県や長野県の特産品を贈呈へ!
新光電気工業(6967)が、株主優待を新設することを、2019年1月31日に発表した。新光電気工業の株主優待は、2019年3月末時点の株主名簿に記… More
-
「ウイングアーク1st」のIPOの情報の総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の情報ソフトウェア・クラウドサービス企業との比較や予想まで解説!
ウイングアーク1stのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどう… More
-
ショクブン、株主優待を新設(1年半ぶりに再開)で、優待利回り2.5%に! 毎年3月末に1000株以上の保有で「パックご飯」を24食分(6000円相当)贈呈へ!
ショクブン(9969)が、2017年9月期から休止中の株主優待を、2018年3月期も引き続き休止することを、2018年3月22日に発表した。ショク… More
-
2019年のマイナス金利再来で、住宅ローンの変動金利はもっと下がるのか? 千日太郎が解説!
2019年に入り、長期金利が再びマイナスになる日が出てきました。皆さんの中には「これで、住宅ローンの変動金利はもっと下がるんじゃないか…?」と期待… More
-
いまからマンションを買うなら“新築”よりも“中古”を狙え! 東京五輪後も新築マンション価格が下がらない理由と、マンション購入時の注意点をマンガで解説!
不動産を買う前に必ず知っておきたい「注意点」を、マンガでわかりやすく解説! 今回は、発売中のダイヤモンド・ザイ3月号に掲載中のノンフィクションマン… More
-
【シティテラス杉並方南町】は“買い”?価格・スペック・立地をプロが徹底調査!杉並区の駅徒歩1分のマンションでは割安
新築マンション「シティテラス杉並方南町」は東京都杉並区の注目物件だが、本当に買いなのか、価格・スペック・立地を徹底的に調査してみた。何といっても注… More
-
【福岡県久留米市のふるさと納税】返礼品ランキング「ふるさと納税」の受入額が全国21位の久留米市で、もっとも申込数が多かった、おすすめの特典を発表!
「福岡県久留米市」の「ふるさと納税」で、みんなに人気の返礼品をランキングで紹介! さらに、自治体のふるさと納税担当者に、それぞれの返礼品の「おすす… More
-
スタジオアタオ、株主優待を新設! 100株以上を1年以上にわたって継続保有する株主に、グループ会社が運営するECサイトの3000円割引クーポンを贈呈へ!
スタジオアタオ(3550)が株主優待を新設することを、2019年1月30日に発表した。新設される株主優待は、2019年2月末時点の株主名簿に記載ま… More
-
旭精機工業、「QUOカード」の株主優待を新設して、配当+優待利回り=3.41%に! 3月末時点で100株以上の保有で「QUOカード」1000円分がもらえる!
旭精機工業(6111)が、株主優待を新設することを、2019年1月30日に発表した。旭精機工業の株主優待は、2019年3月末時点の株主名簿に記載ま… More
-
フォスター電機(6794)、「記念株主優待」を実施!創業70周年を記念して、自社オンラインショップでヘッドホンなどの音響機器が30%割引で購入可能に!
フォスター電機(6794)が記念株主優待を実施することを、2019年1月30日に発表した。記念株主優待は、2019年3月末時点の株主名簿に記載また… More
-
キーエンス(6861)の株価は10年で10倍を達成!一件割高に見える株価でも「永遠の買い銘柄」と評価する理由とは?
外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探しの第7弾。今回は、キーエンス(6861)を取り上げます… More
-
「ワークマン」の株価は“ポスト・ユニクロ”として、さらなる上昇も期待!? 障害者の就労移行支援事業の「ウェルビー」など、大化け期待の中小型株を紹介!
“ポスト・ユニクロ”銘柄として株価上昇が期待できる「ワークマン(7564)」、障碍者の就労支援で成長期待の「ウェルビー(6556)」の2銘柄の今後… More
-
シダックス(4837)、株主優待を一部変更も、配当+優待利回り12%超を維持! ただし、500株以上の保有では優待券が減り、自社製品を選択したほうがお得に
シダックス(4837)が株主優待の内容を変更すると、2019年1月24日に発表した。この株主優待の変更は、2019年3月31日時点の株主名簿に記載… More
-
アサックス、QUOカードの株主優待の再開が決定して配当+優待利回り6.4%に! 夜間取引では当日終値の+18%超に株価が急騰し、明日のストップ高は確実か
アサックス(8772)が、2009年3月期をもって休止されていた「QUOカード」の株主優待を再開すると、2019年1月29日に発表した。アサックス… More
-
「日本国土開発」のIPOの情報の総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の総合建設企業との比較や予想まで解説!
日本国土開発のIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事… More
-
日経平均株価は、方向感のない「もち合い相場」に!上値は重いものの、25日移動平均線を下回らない限り短期的には「買い方優位」の底堅い値動きに期待!
カブ知恵代表の藤井英敏さんが、日本株式市場をするどく分析! 国内要因は大きな変化はない中、米国発の材料を受けて日経平均株価は上下しています。ただし… More
-
【グレーシアタワーズ海老名】は“買い”?価格・スペック・立地をプロが徹底調査!3LDKが約5000万円という価格には納得感
新築マンション「グレーシアタワーズ海老名」は神奈川県海老名市の注目物件だが、本当に買いなのか、価格・スペック・立地を徹底的に調査してみた。鹿島建設… More