ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
CKD(6407)、QUOカードの株主優待に長期保有優遇制度を導入して、3年以上の保有で利回り2~3倍に!100株を3年以上保有で配当+優待利回り3.74%に!
CKD(6407)が、株主優待の配布基準を変更することを、2019年3月19日に発表した。この株主優待の変更は、2019年3月末時点の株主名簿に記… More
-
ロングライフホールディング、株主優待を変更!5%超の高い株主優待利回りは変わらないものの、権利獲得には2単元以上、保有期間1年以上が必須条件に!
ロングライフホールディング(4355)が、株主優待を一部変更することを、2019年3月15日に発表した。この株主優待の変更は、2019年10月末時… More
-
KeyHolder(4712)、株主優待を変更! SKE48を中心にAKB48など姉妹グループのメンバーも出演するライブ「48グループ祭り(仮)」の招待券がもらえる!
KeyHolder(4712)が株主優待を大幅に変更することを、2019年3月15日に発表した。KeyHolderの株主優待は、従来「2000株(… More
-
スバル興業(9632)が株主優待を改悪して、優待利回り3.7%⇒0.3%に低下! 有楽町スバル座の閉館に伴い、優待品がTOHOシネマズのプリペイドカードに変更!
スバル興業(9632)が、株主優待を変更することを2019年3月14日に発表した。この変更は、2020年1月末時点の株主名簿に記載または記録された… More
-
「来期(2020年)の業績が伸びる株」ランキング!アナリストが「強気・買い」と太鼓判を押す銘柄で、営業増益率が高い「NEC(6701)」など5銘柄に注目!
人気の500銘柄の中で、アナリストが「買い」「強気」と診断した有望銘柄から、「来期の営業利益の伸び率が高い株」「ROE(自己資本利益率)で見た高収… More
-
「Society 5.0」関連の銘柄を狙え! 6月末に大阪で開催される「G20サミット首脳会議」で注目を集めそうな投資テーマ「Society 5.0×大阪」関連銘柄とは?
投資アナリストの村瀬智一さんが、要注目の投資テーマとオススメ銘柄を紹介! 2019年G20サミット首脳会議が、6月28日(金)、29日(土)の2日… More
-
2019年・春の「おすすめのテーマ株」21銘柄を紹介!3大テーマの「元号変更&大型連休」「自社株買いでの還元強化」「海外で稼ぐディフェンシブ株」に注目!
2019年・春に注目の3つの「投資テーマ」に関連する銘柄の中から、投資のプロが「買い」「強気」と評価する21銘柄をピックアップ! 話題性だけでなく… More
-
日進工具(6157)、QUOカードの株主優待に長期保有優遇制度の導入で利回り2倍に! 3年以上の保有で、QUOカード1000円⇒2000円になり、利回り0.79%
日進工具(6157)が「QUOカード」の株主優待を一部変更すると、2019年3月18日に発表した。日進工具の株主優待は、毎年3月末時点の株主を対象… More
-
ペプチドリーム (4587)の株価はじわじわ上昇!日本国が出資する、薬価高騰時代の救世主とも言えるビジネスモデルで医療保険問題も解決できる!?
外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探しの第14弾。今回は、ペプチドリーム(4587)の分析で… More
-
システム情報(3677)、「QUOカード」の株主優待の拡充と増配を発表! 長期保有優遇制度の導入により、1年以上の保有で従来の2倍、3年以上で4倍に増額!
システム情報(3677)が、株主優待の配布基準を変更することを、2019年3月13日に発表した。この株主優待の変更は、2019年9月末時点の株主名… More
-
「ハウテレビジョン」のIPOの情報の総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の就職サイト運営企業との比較や予想まで解説!
ハウテレビジョンのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは… More
-
伝説の投資家・cisさんが語る「株で勝つために必要な“3つの鉄則”」とは? 資産230億円を実現したcisさんの「シンプルだけど大事な“株の鉄則”」を心に刻め!
株式投資だけで”資産230億円”を実現した伝説の投資家・cisさんが、シンプルだけど大事な「株の鉄則」を伝授!新生活をスタートさせる人も多い新年度… More
-
「iDeCo(イデコ)」口座を他社に変更すべき、ダメな金融機関の見分け方とは? 金融機関を変更するデメリットと、それでも変更したほうがいいケースを紹介
「iDeCo(イデコ:個人型確定拠出年金)」の金融機関の変更について解説! 「iDeCo」で金融機関を変更すると、さまざまなデメリットが伴いますが… More
-
ダイヤモンド・ザイ5月号は「億り人の『株』入門」!cisさんの7つの鉄則や、"勝ち組"投資家の儲け方&"勝ち株"38銘柄など、初心者にもわかりやすく解説!
3月20日(水)発売の『ダイヤモンド・ザイ5月号』の巻頭特集は「億を作った勝ち組から学ぶ 株入門」!新生活をスタートさせる人も多い新年度は、まさに… More
-
cisさんは、なぜ株で230億円もの資産を築けたのか?“長期で投資”⇒“短期で戦って勝つ”スタイルへの転換こそ「日経平均を動かせる男」になれたカギだった!
伝説の投資家・cisさんは、なぜ230億円もの資産を築くことができたのか? cisさん本人に聞いてみた!新生活をスタートさせる人も多い新年度は、ま… More
-
キャリアデザインセンター(2410)、2019年3月限定で株主優待を実施して、配当+優待利回り4%超に!1000株以上の保有で魚沼産コシヒカリ(5kg)贈呈へ!
キャリアデザインセンター(2410)が、「魚沼産コシヒカリ」の株主優待を実施することを、2019年3月19日に発表した。この株主優待は、2019年… More
-
チエル(3933)、「QUOカード」の株主優待を新設!毎年3月末時点の100株以上の株主を対象に、保有株数に応じて「QUOカード」500~3000円分を贈呈へ!
チエル(3933)が、株主優待を新設すると2019年3月19日に発表した。チエルの株主優待は、毎年3月末時点の株主が対象となり、内容は「100株以… More
-
日経平均は3/26以降、機関投資家からの7000億円規模の買いにより「上方ブレイク」する可能性が!今のうちに「押し目買い」を狙って仕込んでおこう!
人気アナリストの藤井英敏さんが、日本市場を分析! 中国、欧州のみならず、我が国の足元景気も減速・悪化しています。しかし、これだけマクロ指標が悪化し… More
-
2019年3月の新築マンション市況は?マンションのプロが価格動向、人気物件を解説
2019年3月の新築マンション最新市況はどうなっているのか? 新築マンションに詳しい住宅ジャーナリスト・櫻井幸雄氏が最新の価格動向、人気物件につい… More
-
「キャッシュレス決済」初心者には“コード決済”より “国際ブランド付きプリペイドカード”がおすすめ! 9種類の決済手段のメリット、活用方法を詳しく解説
「PayPay」や「LINE Pay」など、新たな“コード決済”が続々と登場して高還元キャンペーンを展開し、話題になることが増えてきた。同時に、政… More


















