ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
【2月の株主優待の内容と優待利回りを調査!】イオン、ビックカメラ、吉野家、コメダ珈琲など、優待が人気の大手小売りや外食系の優待が大充実!
イオンやビックカメラ、吉野家など、2017年2月の株主優待の内容や利回りなどの最新情報を紹介! 2月に株主優待を実施する企業にはイオン、イオンモー… More
-
「食品・飲料」がもらえる株主優待株ベスト3を紹介!「株主優待+配当利回り」が8%超になるお宝銘柄や、豪華な食品のカタログギフトがもらえる意外な銘柄も
「食品・飲料」がもらえる株主優待株のなかから、特に人気がある銘柄を大公開! 現在発売中のダイヤモンド・ザイ3月号の別冊付録では、「金券・食事券」や… More
-
イハラケミカル工業、株主優待の内容を変更!銘産品がもらえる優待の内容は変わらず、基準日が4月30日から2月28日へ繰り上がる!
イハラケミカル工業が株主優待の内容を変更すると発表した。2017年4月26日に予定している上場廃止に伴い、株主優待の基準日を従来の4月末から2月2… More
-
J.フロントリテイリング、株主優待の内容を変更!「大丸・松坂屋買い物優待カード」は変わらず、割引対象が「生鮮食品」まで拡大して利便性アップ!
J.フロントリテイリングが株主優待の内容を変更すると発表した。株主優待の変更は2017年2月28日時点の株主名簿に記載または記録された株主から適用… More
-
北の達人コーポ、株主優待の内容を変更(改善)!約2000円→約4800円相当のコスメへ変更され株主優待利回りが3.48%⇒8.16%と、2.3倍に!
北の達人コーポレーションが株主優待の内容を変更すると発表した。株主優待の変更は2017年2月28日時点の株主名簿に記載または記録された株主から適用… More
-
海外旅行のクレジットカード活用術【自宅~出発編】クレジットカードを使い分け、さまざまな付帯特典を利用しまくる“カードの達人の海外旅行術”を解説!
クレジットカードの達人が、海外旅行でクレジットカードを徹底的に活用する方法を伝授! クレジットカードの達人・菊地崇仁さんが3人の子どもを連れて、初… More
-
「個人型確定拠出年金(iDeCo)」を活用すれば、多くの人が運用利回り15~30%の“天才投資家”に!「iDeCo」のお得な仕組みと節税メリットを解説!
この1月から加入の条件が大幅に広がって話題の「個人型確定拠出年金(iDeCo)」。気になっているけれど、イマイチ仕組みがわからないという人も多いは… More
-
10万円台以下で買えて上昇余地もある5銘柄を紹介!トランプ新大統領の政策の追い風を受ける銘柄や、電気自動車、カジノ関連など注目もテーマ株も!
10万円台で買える有望銘柄をプロがピックアップ! 現在発売中のダイヤモンド・ザイ3月号には、大特集「2017年の主役たちが揃い踏み! 最強日本株番… More
-
ナック(9788)、株主優待の内容を変更!グループ会社の化粧品がもらえて、利回りも高め。今年の優待品は「美容液オイル」と「海の泥パック」
ナックが株主優待の内容を変更すると発表した。株主優待の変更は2017年3月31日時点の株主名簿に記載または記録された株主から適用される。ナックの株… More
-
西松屋チェーン(7545)、株主優待の内容を変更!「株主優待券」がもらえる優待内容は変わらず、3年以上保有する株主への長期保有優遇制度を新設
西松屋チェーンが株主優待の内容を変更すると発表した。株主優待の変更は2020年2月20日時点の株主名簿に記載または記録された株主から適用される。西… More
-
日経平均株価は調整入りしたが、押し目は限定的!日本市場にとってポジティブな要因も多いので、移動平均線で下値を探りつつ、次のチャンスを待て!
日経平均株価の1月17日終値が1万8813.53円と、株価指数先物・オプション16年12月物のSQ値1万8867.45円を終値で割り込んだことで、… More
-
ふるさと納税で高級レストランの料理をお得に堪能!納税先の自治体の食材を高級レストランで楽しめる、「ANAのふるさと納税」の体験型の返礼品を紹介!
「ふるさと納税」の“新形態”が、「ANAのふるさと納税」から登場!? 今やすっかりおなじみとなったふるさと納税。お米、肉、魚介類、フルーツなど、さ… More
-
「毎月分配型」投信で、本当に実力があるのは?人気ランキング上位の投信の実力を判定するほか、「本当の利回り」が8%超のおすすめ投信を公開!
「毎月分配型」ファンドのおすすめ投信を紹介! 現在発売中のダイヤモンド・ザイ3月号では、大特集「2017年の主役が勢揃い!最強日本株&投信番付」の… More
-
「株式インデックス型」のおすすめ投資信託はコレ!日経平均、先進国、新興国など、5つのタイプ別に成績に直結する「信託報酬」が安い投資信託を紹介!
運用コストが低い、おすすめ「株式インデックス型」ファンドを紹介! 現在発売中のダイヤモンド・ザイ3月号では、大特集「2017年の主役が勢揃い!最強… More
-
トーシン(9444)、株主優待の内容を変更!携帯電話割引やゴルフ料金割引などの優待内容は変わらず、優待実施の保有株数が一部変更へ
トーシンが株主優待の内容を変更すると発表した。株主優待の変更は2017年4月30日時点の株主名簿に記載または記録された株主から適用される。トーシン… More
-
ゴルフ・ドゥ、株主優待の内容を変更(拡充)!新規のリラクゼーションサロン事業開始を記念して、従来のゴルフ用品優待券に加えてコスメセットを贈呈
ゴルフ・ドゥが株主優待の内容を変更すると発表した。株主優待の変更は2017年3月31日時点の株主名簿に記載または記録された株主から適用される。ゴル… More
-
「フュージョン」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のダイレクトマーケティング企業との比較や予想まで解説!
フュージョンのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事… More
-
国民年金の2年前納がクレジットカードでも可能に!毎月納付と比較して約1万5000円も割引になる上に、クレジットカードのポイントも獲得できてお得!
国民年金保険料の2年前納の納付方法に「現金」と「クレジットカード」をそれぞれ追加! 国民年金保険料は、クレジットカードで支払ったほうがお得に? 国… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2017年1/16~1/20までにSBI証券で買われた国内株式買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2017年1/16~1/20までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商… More
-
日経平均株価、マザーズ指数ともに上昇のサインが!チャート分析によると、日経平均株価は2万円超え、マザーズ指数もゴールデンクロス発生に期待!
2017年1月~3月の日経平均株価、マザーズ指数の行方は? 今年1月4日の大発会では21年ぶりの上げ幅となった日経平均株価。冴えない動きだったマザ… More