ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
KVK、株主優待の配布基準と内容の一部を変更!単元株数の変更と株式併合に伴う変更に加えて、保有数が多い株主には自社製品購入時の優待を新設
KVK(6484)が、株主優待の内容を一部変更すると2017年9月13日に発表した。この株主優待の変更は、2018年3月末時点の株主名簿に記載また… More
-
“北朝鮮リスク”で長期金利は再びマイナス!今後の住宅ローンの金利動向はどうなる?
こんにちは千日です。長期金利の指標になる10年国債利回りが9月4日と8日にマイナス0.01%を記録しましたね! これにより今後の住宅ローンの金利動… More
-
北朝鮮問題と米国の政治・財政問題が先送りされ、日経平均とNYダウはそろって大幅に上昇! 当面は 「リスクオンムード」が続くが、過度の先高感はNG!
北朝鮮が9月9日の建国記念日にミサイル発射などの挑発行為に出なかったことで、週明け11日の日経平均株価は、前週末比270.95円高の19545.7… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2017年9/4~9/8までにSBI証券で買われた国内株式買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2017年9/4~9/8までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商品(… More
-
【2017年度版】お得な「ふるさと納税」ランキング~ワイン編~特産品でもらえる「ワイン」で得する自治体は?
2017年度の「ふるさと納税」の特産品として「ワイン」がもらえる、お得な自治体のランキングを発表! 各自治体自慢の「ワイン」がもらえる自治体をザイ… More
-
ビットコイン取引所の閉鎖検討やICO全面禁止などあらゆる仮想通貨に対して、中国政府が規制を強化!仮想通貨の未来と、日本の取るべきスタンスとは?
先週金曜日、「中国政府が中国国内のすべてのビットコイン取引所の閉鎖を検討している」という記事が、中国の金融メディア「財新」に掲載されました。このニ… More
-
東和フードサービス、株主優待変更と増配を発表し、株価が15%上昇!1株⇒2株の分割に伴う変更に加え、分割後100株の優待を新設して最低投資金額が半減!
東和フードサービス(3329)が、株主優待の配布基準の変更と増配することを2017年9月11日に発表した。株主優待の変更は、2018年4月末時点の… More
-
萩原工業(7856)、株主優待の内容を開示!QUOカードなどが選べる「カタログ」がもらえる点は変わらず、商品ラインアップが多少変更されることに
萩原工業(7856)が、2017年10月期の株主優待の情報を2017年9月11日に開示した。今回開示された株主優待は、2017年10月末時点の株主… More
-
「スマートEX」+「交通系ICカード」を活用すれば、安く、チケットレスで東海道・山陽新幹線に乗れる!「スマートEX」の使い方や割引率、メリットを解説!
東海道・山陽新幹線にお得&チケットレスで乗れる「スマートEX」を解説! 「スマートEX」とは、ネットで新幹線を予約でき、SuicaやPASMOなど… More
-
グアムの「Tギャラリア」でdポイントを貯める方法!「dカード」などの提示でdポイントを獲得して、ただでさえお得な免税店をさらにお得に利用しよう!
グアムの免税店「Tギャラリア グアム by DFS」では、「dカード」または「dポイントカード」の提示でdポイントを貯められる! 知らないと損する… More
-
「AKB48 in NISA」に新加入した入山杏奈とともに、売買益+優待品で得する「株主優待銘柄」を学ぶ!~第18回 株価が下がりにくい株主優待銘柄とは?~
NISA(少額投資非課税制度)の口座で、「毎月1万円ずつ投資資金を追加する」「投資商品はNISAで買える株&投資信託!」「数ヵ月分の資金を貯めて一… More
-
2017年度版【ふるさと納税ランキング~ワイン編~】「ふるさと納税」でワインがもらえる自治体を比較!コストパフォーマンスが最強の自治体はココだ!
2017年の最新版!ふるさと納税の特産品で「ワイン」がもらえる自治体ランキングを発表! ザイ・オンライン編集部が調査した、お得な【ふるさと納税ラン… More
-
日本で「銀聯カード」を完全無料で発行するには、「MUFGカード」のキャンペーンを活用しよう!「銀聯カード」の還元率などの基本スペックも解説!
「MUFGカード」が、「銀聯カード」の発行手数料が無料になるキャンペーンを実施中! 中国旅行や中国出張で大活躍するクレジットカード「銀聯カード」を… More
-
勝谷さん、兵庫県知事選挙の出馬に自腹で1億円!?勝谷誠彦の「自腹で壱千萬円」株投資日記~「兵庫県知事選に出てきたぞ!」の巻~
あの男が、3カ月ぶりにダイヤモンド・ザイに帰ってきた! コラムニスト・小説家・写真家の勝谷誠彦が、兵庫県知事選に出馬した顛末をリポート!発売中のダ… More
-
ホギメディカル(3593)、株主優待を拡充!QUOカードなどが選べる優待品に加えて、自社製品の高性能マスクがもらえることになり、2単元で増量も!
ホギメディカルが、株主優待の内容を拡充すると2017年9月8日に発表した。株主優待の変更は2017年9月末時点の株主名簿に記載または記録された株主… More
-
日本駐車場開発(2353)、株主優待を拡充!駐車場割引券やスキー場リフト割引券などに加え、新たにキャンピングレンタカーや旅行割引券贈呈へ
日本駐車場開発(2353)が、株主優待の内容を変更すると2017年9月8日に発表した。この株主優待の変更は、すでに権利確定している2017年7月末… More
-
住宅ローンの「金利引き下げ交渉」に成功!他行での「仮審査クリア」を武器に、銀行とどんな交渉をしたかを克明にレポート
変動金利で最低金利を争っている、りそな銀行と住信SBIネット銀行を比較した、前回の続きです。すでに、両銀行の仮審査はクリアしており、そのまま借り換… More
-
北朝鮮がとうとう水爆実験まで強行。アメリカの軍事行動は? 日本ができることとは?
北朝鮮が9月3日、大陸間弾道ミサイル(ICBM)搭載用の水素爆弾と思われる核実験を行いました。金正恩は何を狙っているのか、トランプはいつになったら… More
-
さらなる成長&株価上昇が期待できる「大型増収株」ベスト5! 増収率64%で増益率53%のハーモニック・ドライブ・システムズなど、優良な大型株を分析!
時価総額3000億円以上の大型株で、今後さらなる成長も期待できる「大型増収株」ベスト5を発表! ダイヤモンド・ザイの大特集「3年で2倍を狙う!儲か… More
-
iDeCoで人気の投資信託ランキング(2017年8月版)SBI証券「iDeCo口座」の購入金額ランキングと、積み立てできる投資信託の騰落率ランキングも発表!
SBI証券iDeCoの人気商品(投資信託)ランキングを紹介! iDeCo口座を開設するとき、とても重要なのが「どんな商品(投資信託)に投資するか」… More



















