クレジットカードの付帯サービスで
海外旅行はどこまでお得&快適にできる!?
2016年末、家族全員で初めての海外旅行に行ってきました。これまで国内では旅行に行ったことはあったのですが、夫婦2人に加えて3人の子どもがいること、しかも子どもが病気がちであることなどを考えると、海外旅行は大変そうで想像ができず、子どもたちがもう少し大きくなってからでいいかな、と考えていたからです。
しかし、子どもたちも7歳、5歳、3歳と大きくなってきて、それほど病気もしなくなってきたので、クレジットカードの特典やポイントをフル活用した海外旅行に行くことにしました。今回の家族での初めての海外旅行の目標は「お得+快適」です。
今回は、出発前も現地~帰国時も、さまざまなクレジットカードを活用して、さまざまな特典を体験してきました。最初に、今回の海外旅行で使った特典をまとめると、以下のとおりです。
【宿泊施設】
・楽天トラベルの海外ホテル予約で5%ポイント還元特典
・楽天ブラックカード(楽天プレミアムカード)を楽天トラベル予約で
2%ポイント還元特典
【飛行機】
・デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの
ゴールドメダリオン特典
【ラウンジ】
・楽天ブラックカードでのVIPラウンジ(プライオリティ・パス)の利用特典
・アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カードでの
デルタ スカイクラブ+VIPラウンジ利用特典
・楽天トラベルラウンジ利用特典
【送迎サービスほか】
・楽天ブラックカードなどでの国際線手荷物無料宅配サービス特典
・三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードなどでの
コート(防寒具)無料預かり特典
・ダイナースクラブカードでのWi-Fiルータレンタル割引特典
・セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードでの
ハイヤー送迎サービス
それでは、出発~帰国までの時系列に沿って、利用した特典について紹介していきたいと思います。
【海外旅行で得するカードの特典①】
「楽天プレミアムカード」+「楽天トラベル」利用で
海外のホテル料金は合計7%還元できる!
まず、今回の旅行先は「グアム」に決めました。子どもと一緒の初めての海外旅行ということもあり、それほど遠くなく、かつ時差が少ないという条件を考えた結果、「グアム」に決定しました。
続いて、宿泊するホテルを検討した結果、空港からのアクセスのしやすさ、ビーチへのアクセスや買い物がしやすいという点で、「アウトリガー・グアム・ビーチ・リゾート」に決めました。予約したのは「クラブラウンジ」を利用できる「オーシャンフロント」というランクの部屋です。
「クラブラウンジ」では、朝食やカクテルタイムで軽食などを楽しめます。5人分の朝食となるとそれなりの金額になるので、「クラブラウンジ」にアクセスできるプランは意外とお得です。実際に「クラブラウンジ」を利用してみましたが、一般的なホテルなどではビジネスマンなどが利用するイメージですが、リゾート地ということもあって、家族連れでもまったく問題ありませんでした。また、2日目には海外食も飽きてしまったため、夕食はラウンジでの軽食ですませ、夕食代を節約することもできました。
では、出発前にホテルはどこで予約すれば安くなるのかを考えてみたいと思います。まずは「じゃらんnet」「楽天トラベル」「エクスペディア」「agoda」で、グアムの「アウトリガー・グアム・ビーチ・リゾート」の「オーシャンビューデラックス」の料金で比較します。公平になるように、2017年3月13日(月)から4泊で、大人2名、宿泊プランは食事なしの素泊まりプランで比較しました。
グアムではホテルやコンドミニアムに泊まるときに11%の宿泊税がかかりますが、「楽天トラベル」は料金表示に税金が入っていないため、税金分を上乗せして計算しました。さらに、「楽天トラベル」は米ドル表記のため、各サイトの料金を調べた2017年1月10日(火)のレート(1米ドル=115.3円)で計算しました。
その結果は以下のとおりです。
■主要4サイトでの宿泊料金を比較① | ||||
じゃらんnet | 楽天トラベル | エクスペディア | agoda | |
宿泊料金 (税・サービス料込み) |
13万8684円 | 1195米ドル (13万7784円) |
13万4524円 | 13万8684円 |
ポイント還元 |
2496円相当 (Pontaポイント) |
6236円相当 (楽天スーパーポイント) |
1490円相当 (Expedia+ポイント) |
― |
実質料金 | 13万6188円 (3位) |
13万1548円 (1位) |
13万3034円 (2位) |
13万8684円 (4位) |
「税・サービス料込み」の宿泊金額を比較すると、「エクスペディア」が他社よりも3000~4000円程度、安いことがわかりました。ただし、獲得できるポイントを考慮した「実質料金」で比較すると、「楽天トラベル」がもっとも安くなりました。
次に、ホテルを変えて比較してみます。「シェラトン ラグーナ グアム リゾート」を同じ日付で検索してみました。先ほどと同じ「じゃらんnet」「楽天トラベル」「エクスペディア」「agoda」」の4つのサイトで同じルームタイプがあった「オーシャンフロントルーム」で比較しました。
■主要4サイトでの宿泊料金を比較② | ||||
じゃらんnet | 楽天トラベル | エクスペディア | agoda | |
宿泊料金 (税・サービス料込み) |
10万6560円 | 888米ドル (10万2387円) |
10万6560円 | 10万2081円 |
ポイント還元 |
1920円相当 (Pontaポイント) |
4636円相当 (楽天スーパーポイント) |
1180円相当 (Expedia+ポイント) |
― |
実質料金 | 10万4640円 (3位) |
9万7751円 (1位) |
10万5380円 (4位) |
10万2081円 (2位) |
「税・サービス料込み」の料金の最安値は「agoda」となりましたが、こちらも付与されるポイントを考慮すると「楽天トラベル」がもっとも安くなりました。
今回、比較した2つのホテルの比較表を見てもわかるように、もともとのホテルの宿泊料金の差は3000~4000円ほどです。しかし、宿泊料金は高額なので、付与されるポイント還元率が高ければ3000~4000円くらいの差はすぐに埋まってしまうのです。
「楽天トラベル」がポイント分まで考慮するともっとも安くなるのは、2016年9月に開始した「海外ホテルで常時5%のポイント還元」というサービスを開始したためでしょう。10万円の5%といえば5000円。宿泊代金が高くなればなるほど、付与されるポイントも高額になります。
もちろん、検索するタイミングによっては順位が変わることもあるでしょうし、サイトによっては会員向けの割引があったりするため、いつでも「楽天トラベル」が安くなるとは言えませんので、必ずいくつかのサイトで比較してみたほうがいいでしょう。
「楽天トラベル」の場合は、「海外ホテルで常時5%のポイント還元」に加えて、筆者が保有している「楽天ブラックカード」で決済するとポイントが2%貯まります。これは年会費1万円(税抜)の「楽天プレミアムカード」で「トラベルコース」を選んでいる場合でも同じです。さらに、「楽天プレミアムカード」の「トラベルコース」の場合(楽天ブラックカードはコース指定は不要)は、のちほど紹介する「国際線手荷物無料宅配サービス」も利用できますし、世界の1000カ所以上の空港のVIPラウンジを利用できる「プライオリティ・パス」の最上位会員(プレステージ会員)の資格ももらえるなど、1万円(税抜)としては非常にメリットのあるクレジットカードですので旅行者は検討してみましょう。
【※関連記事はこちら!】
⇒「楽天プレミアムカード」は付帯サービス充実でコストパフォーマンス抜群のゴールドカード!「プライオリティ・バス」が最安でゲットできる!
■楽天プレミアムカード | ||
還元率 | 1.0~3.0% (通常時は還元率1.0%、楽天市場や楽天ブックス利用時は還元率3.0%に。なお、楽天市場・楽天ブックス利用時に獲得できる+1.0%分はポイント付与の翌月末までの期間限定ポイント) |
|
発行元 | 楽天カード | |
国際ブランド | VISA、Master、JCB、AMEX | |
年会費(税込) | 1万1000円 | |
家族カード(税込) | あり(年会費550円) | |
ポイント付与対象の 電子マネー |
楽天Edy(還元率0.5%) | |
関連記事 |
◆「楽天カード」よりも「楽天プレミアムカード」のほうが得をする“損益分岐点”が判明! 楽天市場で年36万円を利用しない限り、年会費無料の「楽天カード」で十分! ◆「楽天プレミアムカード」は付帯サービス充実でコストパフォーマンス抜群のゴールドカード!「プライオリティ・バス」が最安でゲットできる! ◆「プライオリティ・パス」をもっともお得に使えるクレジットカードは「楽天プレミアムカード」だ!空港ラウンジの使い方や同伴者の利用料金も解説! |
|
楽天プレミアムカードへの新規入会&利用で ポイントがもらえるキャンペーンを実施中! |
もし、「楽天プレミアムカード」を保有しているのに、「楽天市場コース」「エンタメコース」となっている場合は、コース変更も可能ですので、旅行前に「トラベルコース」への変更をおすすめします。
【海外旅行で得するカードの特典②】
「国際線手荷物無料宅配サービス」を利用すると
子連れでも成田空港までの移動が楽ちんに!
今回、出発の際は成田エクスプレスを利用して「成田空港第1ターミナル」に向かいました。成田エクスプレスはスーツケースを乗せる棚なども用意されており、荷物が多い旅行者でも使いやすい電車ですが、それでも成田エクスプレスに乗車するまでは3人の子どもを連れてスーツケースを運ぶことを考えると大変です。
そこで、今回はスーツケースを事前に空港まで無料で配送できる「国際線手荷物無料宅配サービス」を利用しました。この「国際線手荷物無料宅配サービス」は、プラチナカードなどでは付帯することも多いのですが、先ほど紹介した「楽天プレミアムカード」の「トラベルコース」や「楽天ブラックカード」の場合は、1年間に2回(2個)、空港までスーツケースを無料で送ることができます。
海外旅行や海外出張が多い場合は、年会費1万2000円(税抜)の「TRUST CLUB ワールド カード」だと1回につき3個まで無料で郵送することができるのでおすすめです。
「国際線手荷物無料宅配サービス」を利用できる代表的なクレジットカードと無料で利用できる回数、無料で運んでくれる個数をまとめてみました。
■「国際線手荷物無料宅配サービス」を利用できるクレジットカードの一部 | ||
クレジットカード名 | 無料回数 (個数) |
備考 |
JALカード CLUB-A ゴールドカード(MUFG) | 復路のみ (1個) |
自宅と空港間 |
TRUST CLUBゴールドカード デルタ スカイマイル TRUST CLUBプラチナVISAカード ダイナースクラブカード |
復路のみ (1個) |
|
楽天ブラックカード 楽天プレミアムカードの「トラベルコース」 |
往復1個ずつ (年間で往路1回、 復路1回) |
|
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード | 往復1個ずつ | 自宅と空港間 |
三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード JALカード プラチナ(MUFG) |
往復1個ずつ | 自宅と空港間 |
ダイナースクラブ プレミアムカード SuMi TRUST CLUBプラチナカード |
往復1個ずつ | |
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード | 往復2個ずつ | 自宅と空港間 |
SBIプラチナカードなど(プラチナMastercard) | 往復2個ずつ | 自宅への宅配は 海外利用の 売上伝票が必要 |
ラグジュアリーカード (ワールドMastercard、ワールドエリートMastercard) SuMi TRUST CLUB リワード ワールドカード SBIワールドカード ポルシェカード |
往復3個ずつ |
「国際線手荷物無料宅配サービス」の使い方は簡単です。「楽天プレミアムカード」や「楽天ブラックカード」の場合は会員サイトの「e-NAVI」にログインして、クーポンの発券が必要となりますが、それ以外のクレジットカードの場合は、空港宅配サービスを請け負っているJALのグループ会社「JAL ABC(ジャル エービーシー)」に直接電話して、それぞれのクレジットカード会社のサイトに書かれている「優待コード」を伝えれば予約ができます。
搭乗日時などを伝えると、自宅まで集荷に来てもらえ、空港内の「JAL ABC」のカウンターで集荷時に受け取った伝票の控えと対象のクレジットカード(「楽天プレミアムカード」「楽天ブラックカード」の場合は印刷したクーポンも)を持っていくだけでスーツケースを受け取れます。
【海外旅行で得するカードの特典③】
意外と便利な「コート(防寒具)無料預かりサービス」で
季節・気温が異なる旅行先への荷物が減らせて便利!
空港内の「JAL ABC」で「国際線手荷物宅配サービス」で運んでもらったスーツケースを受け取るタイミングで、逆に「JAL ABC」に預けたのが空港まで着て行った「コート」です。南国のグアムに行くのにコートは不要です。そこで、「コート無料預かりサービス」を利用することにしました。
この「コート無料預かりサービス」は、「国際線手荷物無料宅配サービス」よりも提供しているクレジットカード会社は少ないのですが、「三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」「JALカード プラチナ(MUFG)」「TRUST CLUBプラチナ Visaカード」「TRUST CLUB ワールドカード」「ダイナースクラブ プレミアムカード」などで利用できます。
「JAL ABC」のカウンターで、上記のクレジットカードを提示すると、1会員につき1着のコートを無料で預けることができます。家族カードでも利用できるため、家族カードの年会費がかからない「三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」「TRUST CLUB ワールドカード」を持っていると便利でしょう。
「TRUST CLUB ワールドカード」は、「国際線手荷物無料宅配サービス」も利用でき、「三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」はのちほど紹介する「プライオリティ・パス」を家族分利用することも可能です。
【※関連記事はこちら!】
⇒「三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」は海外旅行にぜひ持って行きたいコスパの高い1枚! 世界700カ所のVIPラウンジも家族全員で利用可能!
■三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード | ||
還元率 | 0.5~5.5% ※「1ポイント=5円相当」の商品に交換した場合の還元率。セブン-イレブンやローソン、松屋、ピザハットオンラインなどでは還元率5.5%(各社の利用金額は合算されず、各社単位の1カ月の利用金額合計1000円ごとにポイントを付与)。「1ポイント=5円相当」の商品に交換した場合の還元率。 |
|
発行元 | 三菱UFJニコス | |
国際ブランド | AMEX | |
年会費(税込) | 2万2000円 | |
家族カード(税込) | あり(1人目は年会費無料、2人目以降は3300円) | |
ポイント付与対象の 電子マネー |
- | |
関連記事 |
◆「三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」は年会費2万2000円と高額だが家族カードが1枚無料!付帯サービスも豊富でプラチナカード初心者に最適! ◆「三菱UFJカード・プラチナ・アメックス」の付帯特典が拡充してお得度アップ! 朝食無料サービスなどを利用できるホテルが倍増し、コンシェルジュも高品質に! |
|
今回は、大人のコート2着、子供のコート3着を預けましたが、子供のコートは大人のコートの付属品という扱いで無料で預かってくれました。荷物になるコートをすべて無料で預けられたのは大変助かりました。
ちなみに、コートを預けるのは出発ロビー(4階)ですが、受け取る際は到着ロビー(1階)の「JAL ABC」カウンターまで運んでくれているので、受け渡しも非常にスムーズにできます。
【海外旅行で得するカードの特典④】
「Wi-Fiルータ」のレンタルもカード特典で割引可能!
空港内の「JAL ABC」カウンターを集中利用すれば楽!
「JAL ABC」カウンターでは、「Wi-Fiルータ」もレンタルしました。この「Wi-Fiルータ」のレンタルでも、多くのクレジットカードで割引特典があります。2016年12月には「三菱UFJニコス」が「Wi-Fiルータ」レンタルの割引を開始し、通常料金から20%OFFなどの特典があります。これらの特典は、カード会社によって割引率や受渡手数料などが異なるため、複数のクレジットカード持っている場合は、どのクレジットカードが得なのかを調べてみましょう。
多くのクレジットカード会社で提供している優待特典は「グローバルWi-Fi」でのレンタルとなります。ただし、空港内で移動するのも面倒なので、今回は「国際線手荷物無料宅配サービス」や「コート預かりサービス」でも利用した「JAL ABC」のカウンターで「Wi-Fiルータ」を借りられる優待を提供していた「ダイナースクラブカード」を利用しました。
「ダイナースクラブカード」のサイトから「JAL ABC」のサイトに接続すれば申し込めます。申し込み時には優待を受けた後の金額が表示されているため、優待を受けない場合の金額がわからなかったのですが、調べてみると優待料金は通常料金よりも2割程度、安く借りることができていました。
【※関連記事はこちら!】
⇒「ダイナースクラブカード」でもっとも得なのは、コスパ抜群の「銀座ダイナースクラブカード」!高還元+サービス充実で、年会費2万円超の価値あり
■ダイナースクラブカード | ||
還元率 | 0.4~1.5% (※1.5%は「ダイナース グローバルマイレージ」加入時、1ポイント=1マイル=1.5円換算) |
|
発行元 | 三井住友トラストクラブ | |
国際ブランド | Diners | |
年会費(税込) | 2万4200円(「ダイナース グローバルマイレージ」加入時は別途年会費6600円) | |
家族カード(税込) | あり(年会費5500円) | |
ポイント付与対象の 電子マネー |
ICOCA | |
関連記事 | ◆「ダイナースクラブカード」のメリット・デメリットをわかりやすく解説! 年会費以上に得をする特典や手厚い旅行保険など“日本初のカード”の実力を検証! ◆【ダイナースクラブカードおすすめ比較(2022年版)】ダイナースクラブカードの15種類のメリットや特典、年会費を比較して、おすすめのカードを詳しく紹介! |
|
さて、まだ出発前ですが、すでにたくさんのクレジットカードの特典を活用できました。次回は現地で旅行中、そして帰国時にクレジットカードをどのように活用したかを紹介したいと思います。
■楽天プレミアムカード | ||
還元率 | 1.0~3.0% (通常時は還元率1.0%、楽天市場や楽天ブックス利用時は還元率3.0%に。なお、楽天市場・楽天ブックス利用時に獲得できる+1.0%分はポイント付与の翌月末までの期間限定ポイント) |
|
発行元 | 楽天カード | |
国際ブランド | VISA、Master、JCB、AMEX | |
年会費(税込) | 1万1000円 | |
家族カード(税込) | あり(年会費550円) | |
ポイント付与対象の 電子マネー |
楽天Edy(還元率0.5%) | |
関連記事 |
◆「楽天カード」よりも「楽天プレミアムカード」のほうが得をする“損益分岐点”が判明! 楽天市場で年36万円を利用しない限り、年会費無料の「楽天カード」で十分! ◆「楽天プレミアムカード」は付帯サービス充実でコストパフォーマンス抜群のゴールドカード!「プライオリティ・バス」が最安でゲットできる! ◆「プライオリティ・パス」をもっともお得に使えるクレジットカードは「楽天プレミアムカード」だ!空港ラウンジの使い方や同伴者の利用料金も解説! |
|
楽天プレミアムカードへの新規入会&利用で ポイントがもらえるキャンペーンを実施中! |
■三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード | ||
還元率 | 0.5~5.5% ※「1ポイント=5円相当」の商品に交換した場合の還元率。セブン-イレブンやローソン、松屋、ピザハットオンラインなどでは還元率5.5%(各社の利用金額は合算されず、各社単位の1カ月の利用金額合計1000円ごとにポイントを付与)。「1ポイント=5円相当」の商品に交換した場合の還元率。 |
|
発行元 | 三菱UFJニコス | |
国際ブランド | AMEX | |
年会費(税込) | 2万2000円 | |
家族カード(税込) | あり(1人目は年会費無料、2人目以降は3300円) | |
ポイント付与対象の 電子マネー |
- | |
関連記事 |
◆「三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」は年会費2万2000円と高額だが家族カードが1枚無料!付帯サービスも豊富でプラチナカード初心者に最適! ◆「三菱UFJカード・プラチナ・アメックス」の付帯特典が拡充してお得度アップ! 朝食無料サービスなどを利用できるホテルが倍増し、コンシェルジュも高品質に! |
|
※クレジットカードの専門家2人が選んだ、2023年の最強カードは?
⇒【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】
「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!
全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!
※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。 |
【2024年11月1日時点・最新情報】
|
||||
還元率 | 年会費 (税込) |
ブランド | 電子マネー対応 (ポイント付与対象) |
カード フェイス |
◆三井住友カード(NL) |
||||
0.5~7.0% | 永年無料 | VISA Master |
iD | |
【三井住友カード(NL)のおすすめポイント】 券面にカード番号が記載されていない「ナンバーレス(NL)」なのが特徴(カード番号はアプリで確認可能)。通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同等だが、Apple PayやGoogle Payに「三井住友カード(NL)」を登録して「Visaのタッチ決済」または「Mastercardタッチ決済」を利用すれば、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤ、バーミヤンなど、対象のコンビニや飲食店では還元率7%に大幅アップ(※)する! さらに、獲得できる「Vポイント」は、dポイント、Pontaポイント、楽天ポイント、ANAマイルなどに交換できるほか、「1ポイント=1円」としてカード利用額に充当できるなど、ポイントの汎用性が高いのも魅力! ※ 一部店舗および一定金額を超える支払いでは指定の決済方法を利用できない場合、または指定のポイント還元にならない場合あり。iD、カードの差し込み、磁気取引による決済は7.0%還元の対象外。Google PayではMastercardタッチ決済は利用不可。 |
||||
【関連記事】 ◆「三井住友カード(NL)」は年会費無料+高還元+最短10秒発行の“三拍子”が揃ったおすすめカード!「対象コンビニ&飲食店で最大7%還元」特典は利用価値あり! ◆「三井住友カード(NL)」は、年会費無料&対象コンビニで最大還元率7%のお得なクレジットカード! カード情報を記載していないのでセキュリティも抜群! |
||||
◆楽天カード |
||||
1.0~3.0% | 永年無料 | VISA JCB Master AMEX |
楽天Edy (楽天Edyへの チャージ分は 還元率0.5%) |
|
【楽天カードのおすすめポイント】 楽天市場や楽天ブックス、楽天トラベルを利用している人はもちろん、楽天ユーザー以外にもおすすめの「年会費無料&高還元」クレジットカードの代表格。通常還元率は1.0%だが、楽天市場や楽天ブックスでは最低でも還元率が3.0%以上に! また、「楽天ポイントカード」や電子マネーの「楽天Edy」との併用で、楽天グループ以外でも還元率は1.5~2.0%以上になる! ゴールドカードの「楽天プレミアムカード」も格安の年会費で「プライオリティ・パス」がゲットできてコスパ最強! |
||||
【関連記事】 ◆【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!(最優秀メインカード部門) ◆「楽天ポイント」が改悪続きでも“最強のポイント”である理由を専門家が解説!「楽天カード」などだけでなく、無料でポイントを獲得できるサービスが魅力! ◆「楽天カード」よりも「楽天プレミアムカード」のほうが得をする“損益分岐点”が判明! 楽天市場で年36万円を利用しない限り、年会費無料の「楽天カード」で十分! |
||||
◆イオンカードセレクト |
||||
0.5~1.0% |
永年無料 | VISA JCB Master |
WAON モバイルSuica SMART ICOCA (モバイルSuicaと SMART ICOCAへの チャージ分は還元率0.25%) |
|
【イオンカードセレクトのおすすめポイント】 一般的な「イオンカード」ではポイントがつかない「WAON」チャージでポイントが貯まり、「ポイント2重取り」ができるのが最大のメリット。また、「イオンカードセレクト」の保有+月1回のカード(または搭載のWAON)決済+ネットバンキングに登録という3つの条件を満たすだけで「イオン銀行Myステージ」の「シルバーステージ」に到達し、「イオン銀行」の普通預金金利がアップするので、「イオンカードセレクト」以外の「イオンカード」保有者はすぐ切り替えよう! しかも「イオンカードセレクト」で年間50万円以上を利用すれば、年会費無料のゴールドカード「イオンゴールドカードセレクト」が手に入り、無条件で「イオン銀行Myステージ」が「ゴールドステージ」に! なお、2024年10月1日~12月8日に入会すると、カード発行後1カ月間は対象のイオンモール専門店での買い物が5%OFF(請求時)になるキャンペーンを開催中! |
||||
【関連記事】 ◆イオンカードを作るなら「イオンカードセレクト」が一番お得! WAONチャージでのポイント2重取り&イオン銀行で預金金利が優遇されやすくなる特典も! ◆【イオン銀行の金利・手数料・メリットは?】イオン銀行利用者は「イオンカードセレクト」が必須!普通預金金利などがアップしてさらにお得に使える! |
||||
還元率 | 年会費 (税込) |
ブランド | 電子マネー対応 (ポイント付与対象) |
カード フェイス |
◆三井住友カード ゴールド(NL) |
||||
0.5~7.0% |
5500円 (ただし、年100万円以上の 利用で次年度から永年無料) |
VISA Master |
iD | |
【三井住友カード ゴールド(NL)のおすすめポイント】 券面にカード番号が記載されていない“ナンバーレス(NL)”のゴールドカード。年会費5500円(税込)だが、年間100万円を利用すると(※1)、次年度から年会費が“永年無料”になるうえに、1万ポイントが「継続特典」としてもらえるのが大きな魅力! さらに、通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同等だが、Apple PayやGoogle Payに「三井住友カード ゴールド(NL)」を登録して「Visaのタッチ決済」または「Mastercardタッチ決済」を利用すれば、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤ、バーミヤンなど、対象のコンビニや飲食店では還元率7%に大幅アップ(※2)するなど、ポイントも貯まりやすくてお得! ※1 対象取引などの詳細は、三井住友カードの公式サイトでご確認ください。※2 一部店舗および一定金額を超える支払いでは指定の決済方法を利用できない場合、または指定のポイント還元にならない場合あり。iD、カードの差し込み、磁気取引による決済は7.0%還元の対象外。Google PayではMastercardタッチ決済は利用不可。 |
||||
【関連記事】 ◆「三井住友カード ゴールド(NL)」は、年100万円以上を使うと年会費が“永年無料”に! コンビニで7%還元、空港ラウンジや旅行保険などの特典も付帯してお得! ◆三井住友カード ゴールド(NL)のメリット・デメリットを解説! 同じく“実質”年会費が無料の「エポスゴールドカード」と付帯サービスなどを比較して魅力を解剖! |
||||
◆JCB CARD W(ダブル) |
||||
1.0~10.5% (※) |
永年無料 | JCB | QUICPay | |
【JCB CARD W(ダブル)のおすすめポイント】 39歳以下の人だけが申し込める、年会費無料のうえに通常還元率1%のお得な高還元クレジットカード!(40歳以降も継続して保有可能)さらに「ORIGINAL SERIESパートナー加盟店」の「ポイントアップ登録(無料)」をすれば、Amazonやセブン-イレブンなどでは還元率2%、スターバックスでは「スターバックスカード」へのチャージで還元率5.5%、「Starbucks eGift」の購入で還元率10.5%に! ※貯まったOki Dokiポイントを「JCB PREMO」に交換した場合の還元率。 |
||||
【関連記事】 ◆「JCB CARD W」は「楽天カード」などとほぼ同じ、年会費無料+還元率1~10.5%のJCBの入門カード!Amazonやスタバをよく利用する20~30代は注目! ◆「JCB CARD W」は、年会費無料で還元率1%以上のお得な高還元クレジットカード!「JCB CARD W」のメリット・デメリットを他のカードと比較して検証! ◆JCB CARD W(ダブル)のメリットを解説!「年会費無料」「常に還元率1.0%以上」「ポイントの使い勝手が良い」と三拍子そろった高還元クレジットカード! |
||||
◆アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード |
||||
0.3~1.5% (※1) |
3万9600円 | AMEX | - | |
【アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードのおすすめポイント】 日本で最初に発行されたゴールドカード「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」の後継カードだけに、ステータス&付帯サービスは最高レベルで、カードが金属製という特別感もあって、一般的なゴールドカードとはケタ違い。たとえば、年間200万円(税込)以上を利用してカードを継続保有すると、国内40カ所以上の高級ホテルに無料宿泊できる「フリー・ステイ・ギフト」は、もはや一般的なプラチナカードすら凌駕するレベルの特典だ。さらに、高級レストランを2人以上で利用すると1人分が無料になる「ゴールドダイニング by 招待日和」や、世界1400カ所以上の空港ラウンジを年2回まで無料で利用できる「プライオリティ・パス」、最高補償額1億円の「海外旅行傷害保険」が付帯するなど、もはや「ゴールドカード」の枠組みを大きく飛び越えている。また、家族カードは2人目まで年会費無料でお得(3人目以降は年1万9800円・税込)。 ※貯まるポイントをマイルに交換した場合。1マイル=1.5円換算。 |
||||
【関連記事】 ◆アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードは“プラチナ”を超える“ゴールド”! 日本初のゴールドカードを受け継ぐ「新生ゴールド」を解説! ◆【アメリカン・エキスプレス・カードを一覧で比較】アメックスが発行する15枚のカードの年会費や特典、還元率を比較して、自分にピッタリの1枚を探そう! ◆アメックスの新規入会キャンペーンをまとめて紹介!「アメリカン・エキスプレス」の入会特典で、ポイントやマイルをお得に獲得しよう! |
||||